「仕事帰りに渋谷でヒゲ脱毛をするならどこ?」と探しているサラリーマンにおすすめの医療脱毛クリニックを徹底調査!
ヤグレーザーを使用したヒゲ脱毛ができるゴリラクリニックや、ツルツル肌を目指しやすいプランが豊富なメンズリゼなど、渋谷駅駅周辺のおすすめクリニック8院をまとめました。
料金プランや取り扱う脱毛機を調査して厳選したので、初めてのヒゲ脱毛を検討している方は参考にしてくださいね。
※医師はクリニック紹介(1・2章)に関与していません
\初回契約限定プランも多数!/
CONTENTS
*本記事は2025年8月時点の情報を掲載しています。
*価格はすべて税込です。
*医療脱毛は基本的に自由診療・保険適用外です。
*本記事内の体験談は個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
*当記事で紹介している商品は、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作・編集ポリシーをご覧ください。
*永久脱毛とは、FDA(アメリカ食品医薬品局)によると「一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること」、またAEA(米国電気脱毛協会)では「最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める」と定義されています。本記事ではこの基準に基づいた「医療脱毛」についてご紹介しています。
1.渋谷でヒゲ脱毛をするならココ!特徴別おすすめ3選
渋谷でヒゲ脱毛を受けるクリニック選びに迷ったときは、「何を1番重視するか」を基準に探してみましょう。
まずはBeauty編集部にて、渋谷エリアのおすすめ3院をピックアップしました。
【特徴別】渋谷でヒゲ脱毛がおすすめの3院
⇒横にスクロールできます
【料金重視】 相場以下で脱毛できる クリニック |
【効果重視】 脱毛機の種類が豊富な クリニック |
【痛みの配慮重視】 麻酔が無料の クリニック |
|
---|---|---|---|
SBC湘南美容クリニック | メンズリゼ | レジーナクリニックオム | |
院 | |||
おすすめプラン |
ヒゲ3部位 1回:5,700円 |
ヒゲ3部位 5回:14,000円 ※初回限定 |
ヒゲ3部位 3回:9,900円 ※初回限定 |
特徴 |
相場の半額ほどの価格帯 |
脱毛機を使い分けた施術ができる |
麻酔クリーム無料 |
主な機械 |
・スプレンダーX ・ジェントルマックスプロ |
・ジェントルヤグプロ ・メディオスター NeXT PRO |
ジェントルマックスプロ |
詳細 |

ヒゲ脱毛ができるクリニックを選ぶ時は、
・相場よりも高すぎないか
・複数の脱毛機があるか
・麻酔代など追加費用はかからないか
といった点を確認するのがおすすめです◎
この他にも、渋谷でヒゲ脱毛ができるクリニックはたくさんあります。
次章では、渋谷にある医療脱毛クリニックを一気にご紹介していきます!
2.渋谷でヒゲ脱毛ができるおすすめクリニック8選!料金プランや口コミを調査
渋谷駅から徒歩5分以内にある、ヒゲ脱毛ができるおすすめクリニック8院をご紹介していきます。
上記のBeauty編集部独自の選定基準により、渋谷のおすすめ脱毛クリニックを厳選しました。
【渋谷】ヒゲ脱毛のおすすめクリニック8選
クリニック名 | おすすめポイント |
\初回限定価格あり/ おすすめプラン |
ヒゲ脱毛 5部位 |
ヒゲ脱毛 3部位 |
渋谷院の アクセス |
その他 都内の店舗 |
都度払い | 導入する脱毛機*1 | レーザーの種類 | おもな追加費用*2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剛毛ヒゲをツルツルにしたい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 3回:16,800円 ※初回限定 |
6回:69,120円 12回:119,520円 *首含む6部位 |
6回:35,820円 12回:61,920円 |
東京メトロ地下鉄 B3出口から徒歩3分 |
新宿 池袋 銀座 など |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルヤグプロ ・ジェントルマックスプロ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO ・モノリス |
・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代:5,000円~ シェービング代:剃り残し無料 キャンセル料:前日20:00まで無料 |
|
回数を重ねてしっかり脱毛したい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 5回:14,000円 ※初回限定 |
5回:59,800円 10回:99,800円 15回:149,700円 |
5回:14,000円 | 渋谷駅A2出口より徒歩3分 |
新宿 池袋 銀座 など |
なし |
熱破壊式 ・ジェントルヤグプロ 蓄熱式 熱破壊式/蓄熱式 ・ラシャ |
・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代:3,300円 シェービング代:剃り残しのみ無料 キャンセル料:制限なし |
|
熱破壊式レーザーにこだわりたい人におすすめ
|
脱毛トライアル 1回:9,900円 ※全部位1回ずつ |
5回:61,600円 10回:110,110円 *首含む6部位 |
5回:43,120円 10回:77,000円 |
渋谷駅ハチ公改札口すぐ | 渋谷のみ | なし |
熱破壊式 ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルマックスプロプラス |
・アレキサンドライト ・ヤグ |
麻酔代:3,300円 シェービング代:剃毛が難しい部位のみ無料 キャンセル料:前日18時まで無料 |
|
料金を抑えてヒゲ脱毛を始めたい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 1回:5,700円 |
1回:12,200円 3回:24,300円 6回:36,600円 *ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン |
1回:5,700円 3回:11,400円 6回:16,800円 |
ハチ公口より徒歩3分 |
新宿 池袋 品川 上野 など |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルマックスプロ ・スプレンダーX ・アバランチレイズ |
・アレキサンドライト ・ダイオード |
麻酔代:プランにより無料 シェービング代:10分間無料 キャンセル料:2日前の23時まで無料 |
|
高額なコース契約に抵抗がある人におすすめ
|
ヒゲ脱毛3部位 1回:7,800円 |
1回:9,800円 | 1回:7,800円 | ハチ公口より徒歩2分 |
上野 吉祥寺 立川 など |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルレーズ ・ジェントルマックスプロ 照射方式非公開 ・ラフィーユ |
・アレキサンドライト ・ダイオード |
麻酔:取り扱いなし シェービング代:1部位1,000円~ キャンセル料:2営業日前まで無料 |
|
痛みに敏感で快適な環境で脱毛したい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 3回:9,900円 ※初回限定 |
5回:118,800円 12回:168,120円 |
5回:39,800円 12回:82,560円 |
渋谷駅より徒歩5分 |
吉祥寺 上野 町田 全7院 |
なし |
熱破壊式 ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO ・ソプラノチタニウム |
・アレキサンドライト ・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代:無料 キャンセル料:2営業日前の午後8時前まで無料 |
|
肌状態に合わせた治療法を提案して欲しい人におすすめ
|
ヒゲ5部位 1回:9,800円 ※初回限定 |
1回:9,800円 3回:62,700円 5回:71,060円 8回:102,410円 *平日昼料金 |
3回:37,620円 5回:50,160円 10回:100,320円 |
ハチ公口より徒歩1分 |
新橋 新宿 池袋 |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルヤグプロ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO など |
・アレキサンドライト ・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代: 2,200円/1箇所 キャンセル料:前日まで無料 薬代:1,000円(初回のみ) 処置料:2,000円(2回目以降毎回) |
|
細かいデザイン脱毛を希望する人におすすめ
|
ヒゲ全体 12回:66,000円 ※平日限定 |
ヒゲ全体 *平日限定 |
- | 渋谷駅より徒歩1分 | 新宿 | あり |
熱破壊式 ジェントルマックスプロ |
・アレキサンドライト ・ヤグ |
麻酔代:2,200円 キャンセル料:前日まで無料 |
*1導入する脱毛機は店舗によって異なる場合があります。*2プランによって追加費用が異なる場合があります。
剛毛ヒゲの脱毛を得意とするマシンを導入
①ゴリラクリニック 渋谷院
-
ヤグレーザー含む複数の脱毛機を導入
-
スタートプランはヒゲ3部位×3回16,800円
⇒剛毛ヒゲをツルツルにしたい人におすすめ!
「ゴリラクリニック」は渋谷エリアには2院を展開しており、どちらも駅から徒歩3~4分とアクセス抜群。夜は20時まで営業しています。
男性の脱毛に特化したクリニックのため、濃く硬い毛にも対応できる独自の脱毛メソッドが強み。
さらに平日限定の割引プランがあり、仕事帰りに予約を取りたい方にもおすすめです。
◆こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・鼻毛や耳毛なども脱毛して清潔感を出したい ・男性専用環境で周りの目を気にせず通いたい |
▲契約前に確認 |
・麻酔は有料で5,000円~ ・土日の予約は別途料金が発生する |
▼ゴリラクリニックの口コミ
▼渋谷の店舗情報
アクセス |
渋谷院:東京メトロ地下鉄B3出口から徒歩3分 道玄坂院:ハチ公改札から徒歩4分 |
---|---|
住所 |
渋谷院(Googleマップ) 東京都渋谷区渋谷1-15-8宮益O.Nビル 2F
道玄坂院(Googleマップ) 東京都渋谷区道玄坂2-11-1JMFビル渋谷03 6F |
営業時間 | 11:00~20:00 |
ゴリラクリニック | |
---|---|
料金 |
ヒゲ3部位 ヒゲ6部位(首含む) |
追加費用 |
麻酔代:5,000円~ キャンセル料:前日20:00まで無料*2 |
割引 | 学割・ペア割・乗り換え割・同時割:10%オフ |
予約方法 | 受付・電話・WEB |
脱毛機 |
熱破壊式 ・ジェントルヤグプロ ・ジェントルマックスプロ 蓄熱式 ・メディオスターNEXTPRO ・モノリス |
レーザー | ダイオード・ヤグ |
店舗 |
全国21院(一覧) 店舗移動OK |
営業時間 |
11:00 ~ 20:00*1 |
*1店舗ごとに異なります *2それ以降は1回分消化 |
10回以上の照射をしやすいプランが充実
②メンズリゼ 渋谷院
- 毛質に合わせて脱毛機を使い分けた施術
- 手数料なしで解約できる特別返金保証あり
⇒回数を重ねてしっかり脱毛したい人におすすめ
「メンズリゼ 渋谷院」は、センター街近くのちとせ会館1階にあります。
ヤグレーザー含む4種類の脱毛機を導入しており、毛質肌質に合わせたマシンで施術できるのが特徴。
コース終了後は特別価格での追加照射もできるため、理想の仕上がりまで無理なく通いやすい環境です。
◆こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・10回以上の照射を検討している ・太く濃いヒゲをしっかり脱毛したい |
▲契約前に確認 |
・脱毛機の指定は不可 ・麻酔は3,300円~かかるため総額に注意 |

\おすすめプラン/ | |
---|---|
ヒゲ3部位 5回:14,000円 ※初回限定 |
ヒゲ5部位 10回:99,800円 ※特別返金保証あり |
ツルツルを目指したい方は、10回・15回のプランも選択可能。途中の5回で満足できた場合でも、手数料なしで未消化分が返金される制度があるため、回数を多めに確保しておきたい方にも安心です。
▼メンズリゼ渋谷院の口コミ

予約をする際、電話はいつも混み合っており長時間繋がりません。 メールでの予約はいつ空きがあるのかわからず、希望日程が埋まっていると回答されるばかりでスムーズにいきません。
引用:Googleマップ
▼渋谷の店舗情報
アクセス | 渋谷院:渋谷駅A2出口より徒歩3分 |
---|---|
住所 |
東京都渋谷区宇田川町13-8ちとせ会館1F |
営業時間 |
10:00 ~ 20:00 ※休診時間 14:00~15:00 |
メンズリゼ | |
---|---|
料金 |
ヒゲ3部位 ヒゲ5部位(首含む) |
追加費用 |
麻酔代:3,300円(麻酔クリーム・笑気ガス) キャンセル料:制限なし |
割引 | 学割・ペア割・乗り換え割:最大10%オフ |
予約方法 | 受付・電話・WEB |
脱毛機 | 熱破壊式:ジェントルヤグプロ、ラシャ 蓄熱式:メディオスターNeXTPro、ラシャ |
レーザー | ダイオード・ヤグ |
店舗 |
全国26院(一覧) 店舗移動OK |
営業時間 |
10:00 ~ 20:00(銀座院)* ※休診時間 14:00~15:00 |
*店舗ごとに異なります |
ジェントルマックスプロプラスを使用したヒゲ脱毛ができる
③メンズルシアクリニック 渋谷院
- ジェントルマックスプロでヒゲ脱毛できる
-
ヒゲの一部を残したデザイン脱毛にも対応
⇒熱破壊式レーザーにこだわりたい人におすすめ!
「メンズルシアクリニック 渋谷院」は、渋谷駅ハチ公改札口すぐという抜群の立地です。
熱破壊式脱毛機に特化した施術を提供しており、毛質・肌質に合わせて2種類のレーザーを使い分けています。
ジェントルシリーズの最新機器である、ジェントルマックスプロプラスも導入していますよ。
◆こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・濃いヒゲを脱毛したい ・ジェントルマックスプロで施術を受けたい |
▲契約前に確認 |
・熱破壊式脱毛は痛みを感じやすい傾向 ・土日も通えるコースは通常料金から10%増 |

\おすすめプラン/ | |
---|---|
脱毛トライアル 1回:9,900円 ※全部位1回ずつ |
ヒゲ脱毛6部位 5回:61,600円 *首含む |
ヒゲ脱毛の痛みなどを確認しやすいトライアルプランが1万円以下です。
なお、平日+土日プランは10%増の価格となります。平日以外に通う方は要注意です。
▼メンズルシア渋谷院の口コミ

スタッフの方のご対応が非常に丁寧で、店内も清潔感があり、とても綺麗な空間でしたので、安心して施術を受けることができました。 ヒゲの濃い部分の照射ではどうしても痛みを感じる場面がありましたが、その都度スタッフの方が優しくお声がけくださり、心配りが伝わってきて安心感がありました。
引用:Googleマップ

コース契約4回目でのこと。 背中の処理が甘いと剃毛代金で3,300円を請求される。 これまで同じような処理で請求は発生しなかったのに、今回は何故か請求が発生。 施術中に当該部位で剃毛補助が入ることはあったため、今回だけ請求が発生する理由が分からない。 基準が不明確すぎる。
引用:Googleマップ
▼渋谷の店舗情報
アクセス |
渋谷院:渋谷駅ハチ公改札口すぐ |
---|---|
住所 |
渋谷院(Googleマップ) 東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1渋谷駅前ビル5F |
営業時間 |
月~土 11:00~20:00 *木曜日は休診 |
メンズルシアクリニック | |
---|---|
料金 |
ヒゲ3部位 ヒゲ6部位(首含む) |
追加費用 |
麻酔代:3,300円 キャンセル料:前日18時まで無料*1 |
割引 |
ペア割・乗り換え割・紹介割:5,000円オフ |
予約方法 | 受付・電話・WEB |
脱毛機 |
熱破壊式 ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルマックスプロプラス |
レーザー | アレキサンドライト・ヤグ |
店舗 |
全国4院(一覧) 店舗移動OK |
営業時間 |
月~土 11:00 ~ 20:00(大阪心斎橋院)*2 日 10:00~19:00 ※休診日:木 |
*1それ以降は1回分消化 *2店舗ごとに異なります |
照射回数を調整しやすいプランが充実
④SBC湘南美容クリニック 渋谷院
- ヒゲ脱毛3部位が6回16,800円!
- 1回ずつの都度払いにも対応OK
⇒料金を抑えてヒゲ脱毛を始めたい人におすすめ!
「SBC湘南美容クリニック 渋谷院」は、全国に200院以上を展開する大手美容クリニックで、予約ごとに店舗を選べる点が特徴です。
編集部調べでは、渋谷の相場の半額ほどでヒゲ脱毛を受けられる価格帯も魅力の1つ。
1回・3回・6回からプランも選択できるので、個々に合わせた脱毛を受けやすいですよ。
▼こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・1万円以下でヒゲ脱毛を始めたい ・脱毛の経過を見ながら回数を調整したい |
▲契約前に確認 |
・蓄熱式の脱毛機はなし ・男女兼用のクリニックのため待合室は混雑する傾向 |

\おすすめプラン/ | |
---|---|
ヒゲ3部位 1回:5,700円 |
ヒゲ脱毛5部位 6回:36,600円 *ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン |
初回限定プランを設けていないため、同じプランでも続けて契約できます。
ヒゲ脱毛5部位の6回プランを2回契約することで、計12回照射が約7万円となります。
▼SBC湘南美容クリニック渋谷院の口コミ

先日ヒゲ脱毛を利用しました。 初対面の医師の方がスキンチェックを行いました。その際、初対面にもかかわらずいきなりタメ口で話しかけられました。すごく不快な思いをしました。どう言った指導をされてるんでしょうか。 どんな方に対しても敬語で話した方がいいと思います。
引用:Googleマップ
▼渋谷の店舗情報
アクセス |
渋谷院:ハチ公口より徒歩3分 渋谷公園通り院:渋谷駅より徒歩8分 |
---|---|
住所 |
渋谷院(Googleマップ) 東京都渋谷区宇田川町20-11渋谷三葉ビル5階
渋谷公園通り院(Googleマップ) 東京都渋谷区神南1-16-3ブル・ヴァールビル4F |
営業時間 |
10:00~19:00 *店舗により営業時間は異なります |
SBC湘南美容クリニック | |
---|---|
料金(6回) |
ヒゲ3部位 ヒゲ5部位* |
追加費用 |
麻酔代:無料*1 or 2,000円/本 キャンセル料:2日までの23時まで無料*2 |
割引 |
誕生日割:5,000ポイント付与 ご紹介特典:5,000ptプレゼント |
予約方法 | 受付・電話・WEB・アプリ |
脱毛機 |
熱破壊式 ・ジェントルマックスプロ ・スプレンダーX ・アバランチレイズ |
レーザー | アレキサンドライト・ダイオード |
店舗 |
全国200院以上(一覧) 店舗移動OK*3 |
営業時間 |
10:00 ~ 19:00(新宿南口院)*3 |
*1ヒゲ/パーフェクト全身の全回数コースは無料 *2それ以降は3,000円 *3店舗ごとに異なります |
高額なコース契約不要の都度払い専門院
⑤美容皮膚科あおばクリニック
- 都度払いで必要な回数分だけ支払いできる
- 渋谷院は男性脱毛専門のクリニック
⇒高額なコース契約に抵抗がある人におすすめ
「美容皮膚科あおばクリニック 渋谷院」は、都度払いのみを採用しているクリニックです。
施術後の肌の状態を見ながら、無駄な費用を抑えて自分のペースで脱毛を進められます。
渋谷院は男性専門院として運営されているため、女性の目を気にせず通えるのも大きなメリットです。
◆こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・初期費用を抑えてヒゲ脱毛を始めたい ・男性専門の環境で周りの目を気にせず通いたい |
▲契約前に確認 |
・麻酔の取り扱いはない ・キャンセル規定がやや厳しい* *詳細は「公式HP」をご確認ください |

\おすすめプラン/ | |
---|---|
ヒゲ脱毛3部位 1回:7,800円 |
ヒゲ脱毛5部位 1回:9,800円 |
ヒゲ全体を1回9,800円で脱毛でき、都度払いでも割高になりづらい価格設定です。5回通っても渋谷エリアの平均相場*を下回ります。
*編集部調べです
▼美容皮膚科あおばクリニック渋谷院の口コミ

脱毛で何度かお世話になっています。 施術が丁寧なのはもちろんですが看護師さんの気づかい・接客が素晴らしいです。研修が充実しているのでしょうか。
引用:Googleマップ
▼渋谷の店舗情報
アクセス |
渋谷院:ハチ公口より徒歩1分 渋谷本院:ハチ公口より徒歩2分 |
---|---|
住所 |
渋谷院(Googleマップ) 東京都渋谷区道玄坂2-3-1渋谷駅前ビル8F
渋谷本院(Googleマップ) 東京都渋谷区宇田川町23-3第一勧銀共同ビル5F |
営業時間 |
11:00~12:30 14:00~19:00 *休診日 水・木 |
美容皮膚科あおばクリニック | |
---|---|
料金 |
ヒゲ3部位 ヒゲ5部位 |
追加費用 |
麻酔代:取り扱いなし キャンセル料:2営業日前まで無料*2 |
割引 | なし |
予約方法 | 受付・電話・WEB |
脱毛機*3 |
熱破壊式 ・ジェントルレーズ ・ジェントルマックスプロ ・ラフィーユ |
レーザー | アレキサンドライト・ダイオード |
店舗 |
全国29院(一覧) 店舗移動OK*4 |
営業時間 |
11:00~12:30 14:00~19:00(新宿西口院)*5 ※休診日:水・木 |
*2それ以降は有料 *3プランによって使用できる脱毛機が異なります*4都度払いのため移動可。移動の際は照射前に再カウンセリングが必要*5店舗ごとに異なります |
痛みを軽減する麻酔クリームが無料で使える
⑥レジーナクリニックオム
- 麻酔が無料で痛みを軽減しやすい
- 選べる3部位ヒゲ脱毛3回が9,900円のトライアルプランあり
⇒痛みに敏感で快適な環境で脱毛したい人におすすめ
「レジーナクリニックオム」は、渋谷駅ハチ公口から徒歩5分、JouLeSHIBUYAの地下1階に位置しています。
麻酔クリームが無料で使用できるなど、追加費用がかかりにくい点もポイントの1つ。
さらにトライアルプランでは、選べる3部位ヒゲ脱毛3回が9,900円で受けられるため、医療脱毛が初めての方でも気軽に始められる価格設定です。
◆こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・ヒゲ脱毛の痛みが不安 ・脱毛機にもこだわりたい |
▲契約前に確認 |
・デビュープランの麻酔は有料 ・料金は渋谷の相場よりもやや高め* *編集部調べです |

\おすすめプラン/ | |
---|---|
ヒゲ3部位 3回:9,900円 ※初回限定 |
ヒゲ5部位 5回:118,800円 ※オーダーメイドプランで麻酔無料 |
ヒゲ3部位×3回が1万円以下で受けられるデビュープランは、脱毛初心者や高額なコースに不安がある方にとって始めやすいプランです。ただし、麻酔は別料金となっており、予約は平日のみとなる点はあらかじめ確認しておきましょう。
▼レジーナクリニックオム渋谷院の口コミ

ここの店舗も受付が無愛想。 さらに、すげーテキトーな看護婦さん?でした。 脱毛後の保湿クリームの塗布もテキトー 銀座も渋谷もこのクオリティなんだ、、、びっくり。二度と行きません。
引用:Googleマップ
▼渋谷の店舗情報
アクセス |
渋谷院:渋谷駅より徒歩5分 |
---|---|
住所 |
渋谷院(Googleマップ) 東京都渋谷区宇田川町12-9JouLe SHIBUYA B1階 |
営業時間 |
月〜金:12:00〜21:00 |
レジーナクリニックオム | |
---|---|
料金 |
ヒゲ3部位 ヒゲ5部位 |
追加費用 |
麻酔代:無料*1 キャンセル料:2営業日前の午後8時前までは無料*2 |
割引 | 学割・ペア割・乗り換え割:10%オフ |
予約方法 | 電話 |
脱毛機*3 |
熱破壊式 ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO ・ソプラノチタニウム |
レーザー | アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ |
店舗 |
全国21院(一覧) 店舗移動OK*4 |
営業時間 |
月〜金 12:00〜21:00 土日祝 11:00~20:00(新宿院)*5 |
*1ヒゲ脱毛デビュープランのみ別途3,300円 *2それ以降は1回分消化 *3導入する脱毛機は店舗によって異なります *4手続きが必要です *5店舗によって異なります |
7種類の脱毛機を使い分けた施術ができる
⑦渋谷美容外科クリニック 渋谷院
- 開院25年の老舗クリニック
- 形成外科専門医を取得した医師が在籍
⇒肌状態に合わせた治療法を提案して欲しい人におすすめ
「渋谷美容外科クリニック」は、1999年に開院した老舗クリニックで、渋谷を中心に店舗を展開しています。
脱毛機を7種類も導入しており、患者の肌状態や好みによって最適な脱毛機を使い分けた施術が受けられます。
平日限定の割引料金もあるため、なるべく安く通いたい方は要チェックです。
◆こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・使用する脱毛機にこだわりたい ・老舗クリニックで脱毛したい |
▲契約前に確認 |
・平日プランは17時までに施術完了の時間帯に予約が必要 ・薬代(初回のみ1,000円)と毎回処置料(2,000円)がかかる |

\おすすめプラン/ | |
---|---|
ヒゲ全体 1回:9,800円 ※初回限定 |
ヒゲ全体 8回:102,410円 |
初回限定で、ヒゲ全体の脱毛が1回9,800円で受けられます。
その他、3回・5回・8回から照射回数を選択できますが、毎回処置料が2,000円かかるので、総額をしっかり確認してください。
▼渋谷美容外科クリニック 渋谷院の口コミ

今回、モニターにて施術して頂きました。 脱毛に対して全くの未経験で施術内容や料金面などの不安があったのですが、一つ一つ細かく説明して下さったので安心しました。 スタッフの方の対応もとても丁寧で話しやすかったです。 ありがとうございました。
引用:Googleマップ

受付の方は綺麗な人が多いですが、受付や施術はテキトーに感じました。 受付で印象的なのは、分割2回払いのことをニカツでいいですか?と聞かれたのは驚きました。渋谷だからいいのでしょうか? また、施術は人によって当てる間隔は異なりましたし、しっかり当たってるの?というような印象です。
引用:Googleマップ
▼渋谷の店舗情報
アクセス |
渋谷院:ハチ公口より徒歩1分 |
---|---|
住所 |
渋谷院(Googleマップ) 東京都渋谷区宇田川町22-2 渋谷西村總本店ビル4F |
営業時間 |
月・木・金(祝日をのぞく) 11:00~14:00 15:00~23:00 11:00~14:00 15:00~20:00 10:00~14:00 15:00~19:00 |
渋谷美容外科クリニック | |
---|---|
料金 |
ヒゲ3部位 3回:37,620円 5回:50,160円 10回:100,320円 ヒゲ5部位 1回:9,800円 3回:62,700円 5回:71,060円 8回:102,410円 ※平日料金 |
追加費用 |
麻酔代: 2,200円/1箇所 キャンセル料:前日まで無料 薬代:1,000円(初回のみ) 処置料:2,000円(2回目以降毎回) |
割引 | 紹介割 |
予約方法 | WEB、電話 |
脱毛機*1 |
熱破壊式 ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルレーズ ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルヤグプロ ・エリートiQ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO ・ヴィーナスヴェロシティ |
レーザー | アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ |
店舗 |
渋谷・新橋・新宿・池袋・横浜 |
営業時間*2 |
月・木・金(祝日をのぞく) 11:00~14:00 15:00~23:00 11:00~14:00 15:00~20:00 10:00~14:00 15:00~19:00 |
*1導入する脱毛機は店舗によって異なります *2店舗によって異なります |
平日プランならヒゲ全体脱毛12回がお得!
⑧ダビデクリニック渋谷
- 部位ごとの都度払いもOK
- ヒゲ全体12回が66,000円(平日プラン)
⇒細かいデザイン脱毛を希望する人におすすめ!
「ダビデクリニック」は渋谷駅徒歩1分の立地にあり、ジェントルマックスプロも保有しているクリニックです。
都度払いのほか、6回or12回コースも展開しているため、ご自身の希望に合わて柔軟に脱毛できます。
さらにお得な平日プランなら、ツルツル肌を目指しやすい12回コースで66,000円(ヒゲ全体)と魅力的な価格帯です。
◆こんな人におすすめ
◎おすすめな人 |
---|
・なるべく安くツルツル肌を目指したい ・気になる部位だけ脱毛したい |
▲契約前に確認 |
・麻酔は有料(2,200円) ・土日も通える終日プランは料金UP |

\おすすめプラン/ | |
---|---|
ヒゲ全体 12回:66,000円 ※平日限定 |
ヒゲ全体 6回:44,000円 ※平日限定 |
ダビデクリニックのヒゲ脱毛は、とくに12回プランがおすすめです。ツルツル肌を目指したい方は要チェック!
ただし終日プランにすると、約20,000円ほど高くなります。
▼ダビデクリニック渋谷の口コミ

施術者によって差があるため指名できればいいですがそれはできないと頑なに拒否されます。 回数残してますがもう行きません。 似たようなレビュー、返信を見かけたので付け加えておきますが、 私も同様に男性看護師の対応に不快感を覚えたために行くのをやめました。
引用:Googleマップ
▼渋谷の店舗情報
アクセス |
渋谷駅より徒歩1分 |
---|---|
住所 |
東京都渋谷区道玄坂2-6-1岩崎ビル4F |
営業時間 |
11:00~20:00 |
ダビデクリニック渋谷 | |
---|---|
料金 |
ヒゲ全体 |
追加費用 |
麻酔代:2,200円 キャンセル料:前日まで無料 |
割引 | 学割・ペア割・乗り換え割・紹介割:10%オフ |
予約方法 | WEB・LINE・電話 |
脱毛機*3 |
熱破壊式 ジェントルマックスプロ |
レーザー | アレキサンドライト・ヤグ |
店舗 |
渋谷 ※グループ院あり |
営業時間 |
11:00~20:00 |
|
▶関連記事もチェック | |
ヒゲ脱毛のおすすめクリニック7選|安く後悔しない医療脱毛ができる医院を厳選 | |
東京のヒゲ脱毛おすすめクリニック8選!ジェントルマックスプロなど脱毛機が豊富な安い皮膚科を調査 | |
3.渋谷でヒゲ脱毛ができる医療脱毛クリニックの選び方
脱毛クリニックは料金の安さだけで選んでしまうと、「思うような効果が得られなかった…」といった失敗に繋がりかねません。
初めてヒゲ脱毛を受ける方でも失敗しないクリニック選びのポイントを3つに絞って解説します。
①熱破壊式ヤグレーザーの脱毛機があるクリニックを選ぶ
- 剛毛ヒゲには「熱破壊式ヤグレーザー」の脱毛機がおすすめ
- 毛質に合わせて複数の脱毛機を使い分けられると◎
男性のヒゲは太く根深いため、効果を左右する脱毛機選びが重要です。
医療脱毛では3種類のレーザーが使われており、それぞれ得意な毛質や肌質が異なります。

※ダイオードレーザーの波長は機種によって異なります
効果的な脱毛機を個人で選ぶことは難しいです。
そこで、剛毛ヒゲの脱毛が得意な熱破壊式ヤグレーザーの脱毛機の導入があるかをチェックしておくことがおすすめです。
- ジェントルマックスプロ
- ジェントルレーズプロ
- ジェントルヤグプロ
クリニックによっては、店舗ごとに導入する脱毛機が異なる場合もあるので、どの脱毛機で施術を受けられるかをカウンセリング時に確認しておきましょう。


毛根の深さは部位によって異なり、とくに男性のヒゲは毛根が深い傾向にあります。
そこで波長の長いヤグレーザーを使用すると、皮膚の深い部分にあるヒゲの毛根までアプローチしやすいのが特徴です。
熱破壊式ヤグレーザーだけでなく、複数の脱毛機を導入していると、より個々に合わせた施術を受けやすくなります。
②渋谷の料金相場を確認!目指す仕上がりに合わせてプランを選ぶ
- 安さ重視なら5~6回プラン
…相場は約7万円だが、ツルツルにはならない可能性が高い
- ツルツルを目指すなら10回以上
…相場は約12万円で、満足度の高い仕上がりが期待できる
「どこまでヒゲを減らしたいか」によって、必要な脱毛回数や費用は変わってきます。
まずは、渋谷エリアの料金相場を参考にしながら、自分に合った回数プランを選んでみましょう。

【渋谷】ヒゲ脱毛の料金相場(ヒゲ全体5部位)
効果の目安 | 照射回数 | 料金相場 |
---|---|---|
髭剃りを楽にする | 5~6回 |
約7万円 (5回の相場) |
ツルツルを目指す | 10~12回 |
約12万円 (10回の相場) |

ヒゲ脱毛で必要な照射回数には個人差が大きいですが、一般的にツルツル肌を目指すには10回以上の照射が目安となります。
「少ない予算でもツルツルを目指したい」というときには、以下の内容を参考にしてください。
-
安いクリニックを「はしご」する
…複数のクリニックの初回限定プランを利用すれば、料金を抑えて回数を重ねることもできます -
追加照射の割引があるクリニックを選ぶ
…コース終了後、特別価格で追加照射に対応しているクリニックを選ぶと、ムダな費用を抑えてツルツルを目指しやすいです -
麻酔やキャンセル料が無料のクリニックを選ぶ
…想定外の追加費用を防ぐため、麻酔やキャンセル料が無料のクリニックがおすすめです
安ければ良いものでもありませんが、予算内で満足できるプランを探していきましょう!
③営業時間が長く、都内に複数店舗あるクリニックを選ぶ
- 平日に通うなら19時以降も予約が取れると◎
- 複数店舗あると空き状況に応じて予約を取りやすい
ヒゲ脱毛は5〜10回以上通うことが前提となるため、予約の取りやすさや通いやすさもクリニック選びでは重要なポイントです。
そこで以下の条件を満たすクリニックを選ぶと、忙しいサラリーマンでも通いやすいですよ。
- 19時以降の予約も取れる
- WEBやアプリ上から予約が取れる
- 都内に複数の店舗があり、予約ごとに移動ができる
その他、渋谷駅からのアクセスなども確認しておきましょう。
4.渋谷でヒゲ脱毛をする前に確認したいQ&A
最後に、ヒゲ脱毛に関する疑問について、一気に解説していきます!
Q1.医療脱毛とサロン脱毛の違いは?


脱毛効果に大きな違いがあります。
医療脱毛は医療機関でのみ行える永久脱毛で、サロン脱毛は一時的な減毛・抑毛効果にとどまります。
医療脱毛とサロン脱毛の特徴は以下の通りです。
◆医療脱毛の特徴 |
---|
・毛を作る組織を破壊することで永久脱毛が可能 ・サロン脱毛より少ない回数で効果を実感しやすい ・医師が常駐しているためトラブル時の対応が迅速 |
◆サロン脱毛の特徴 |
・医療脱毛より痛みは少なめ ・毛の成長を遅らせる程度の効果に留まる |
それぞれメリットとデメリットがありますが、脱毛効果を重視するなら医療一択とも言えます。
Q2.ヒゲ脱毛は何回でツルツルになる?


個人差はありますが、ツルツル肌を目指すなら10回以上の施術が目安となります。
ヒゲ脱毛は1回の施術ですぐに効果が表れるわけではありません。
Beauty編集部でおこなった調査でも、「ヒゲがツルツルになったのは9回以上」と回答した人が半数近くでした。
◆回数別の効果の目安
回数 |
経過イメージ |
---|---|
1~3回目 |
施術後に毛は抜けるが再び生えてくる ⇒効果は感じづらい
【必要な期間】約3か月 |
4~5回目 |
・毛量が減った感覚がある
【必要な期間】約3~10か月 |
6~8回目 |
・毛の生える範囲が狭くなる ⇒毛が薄い人は満足できる回数
【必要な期間】約1年 |
9~12回目 |
・毛の生える範囲がより狭くなる ⇒剛毛の髭剃りの頻度が減る
【必要な期間】約1年~1年半 |
13回目~20回ほど |
⇒剛毛ヒゲの脱毛完了目安
【必要な期間】約1年半~2年 |
一般的には、ヒゲが濃くて太いほど照射回数が必要になります。
とはいえ個人差も大きいので、まずは5回プランから始めて、様子を見つつ回数を調整するのもおすすめです。
Q3.ヒゲ脱毛は痛い?


ヒゲ脱毛は痛みを感じやすい部位ですが、麻酔などで対策も可能です。
医療脱毛の痛みは「輪ゴムでパチンと弾かれる痛み」と例えられることが多く、とくに鼻下やアゴなどの骨に近い部位では痛みを強く感じやすくなります。
- 麻酔クリームを使用する
- 肌をしっかり保湿する
- ダイオードレーザーの脱毛機を選ぶ
毛が濃い最初の数回は痛みが強く、回数を重ねて毛量が減るにつれて痛みも軽減していきます。
ヒゲ脱毛の痛みが不安な方は、麻酔クリームの取り扱いがあるクリニックを選ぶのがおすすめです◎
Q4.ヒゲ脱毛で永久脱毛はできる?


医療脱毛なら永久脱毛が可能です。
ただし永久脱毛とは、一生毛が生えてこないわけではありません。
永久脱毛という言葉を聞くと、「完全に毛が1本も生えてこない状態」をイメージされるかもしれませんが、実際の定義は少々異なります。
- 一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること
- 最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める
要するに、ヒゲの医療脱毛では、長期的に毛が生えてこない状態をキープできる状態を目指せます。
医療脱毛をしても、ホルモンバランスの変化などにより、毛が復活する可能性があることは頭に入れておきましょう。
Q5.髭脱毛10回で効果ないのはなぜ?


脱毛機の選択ミスや施術間隔の問題、個々の毛質により、10回照射をしても満足のいく効果が出ないこともあります。
ヒゲ脱毛でツルツルになる回数の目安は10回前後ですが、必要な照射回数には個人差も大きいです。
ヒゲの医療脱毛で「効果がない」と感じた場合、以下のような原因が考えられます。
◆ヒゲ脱毛で効果が出にくい原因と対処法
原因 | 解説 | 対処法 |
---|---|---|
回数不足 | ヒゲは太くて根が深いため、5回以下では十分な変化を感じにくい | 追加照射を検討 |
脱毛機が合っていない | 蓄熱式ダイオードレーザーなど、剛毛には適していないマシンの可能性がある | 異なるマシンを使用する |
照射出力が弱い | 痛み対策などで出力が下げられていると効果も下がりやすい | 医師・看護師に相談して出力調整してもらう |
成長期の毛に当たっていない | 毛周期により、1回の照射で効果が出る毛は全体の約20% | 通院間隔を守り、回数を重ねることが重要 |
脱毛効果を実感するまでには時間もかかりますが、あまりにも効果がない場合には、脱毛機や施術方法を見直してくださいね。


毛には「毛周期」と言われる、生え変わりのサイクルがあります。
医療脱毛で効果を発揮できるのは、ムダ毛全体の20%ほどにあたる成長段階の毛のみです。
このサイクルに合わせて施術を受けなければ、思うような脱毛効果が出にくい場合があるので、照射間隔はクリニック側としっかり相談するようにしましょう。
5.まとめ|渋谷駅周辺でヒゲ脱毛を始めよう!
最後にもう一度、渋谷駅周辺でヒゲ脱毛ができるクリニックをまとめておきます。
【渋谷】ヒゲ脱毛のおすすめクリニック8選
クリニック名 | おすすめポイント |
\初回限定価格あり/ おすすめプラン |
ヒゲ脱毛 5部位 |
ヒゲ脱毛 3部位 |
渋谷院の アクセス |
その他 都内の店舗 |
都度払い | 導入する脱毛機*1 | レーザーの種類 | おもな追加費用*2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剛毛ヒゲをツルツルにしたい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 3回:16,800円 ※初回限定 |
6回:69,120円 12回:119,520円 *首含む6部位 |
6回:35,820円 12回:61,920円 |
東京メトロ地下鉄 B3出口から徒歩3分 |
新宿 池袋 銀座 など |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルヤグプロ ・ジェントルマックスプロ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO ・モノリス |
・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代:5,000円~ シェービング代:剃り残し無料 キャンセル料:前日20:00まで無料 |
|
回数を重ねてしっかり脱毛したい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 5回:14,000円 ※初回限定 |
5回:59,800円 10回:99,800円 15回:149,700円 |
5回:14,000円 | 渋谷駅A2出口より徒歩3分 |
新宿 池袋 銀座 など |
なし |
熱破壊式 ・ジェントルヤグプロ 蓄熱式 熱破壊式/蓄熱式 ・ラシャ |
・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代:3,300円 シェービング代:剃り残しのみ無料 キャンセル料:制限なし |
|
熱破壊式レーザーにこだわりたい人におすすめ
|
脱毛トライアル 1回:9,900円 ※全部位1回ずつ |
5回:61,600円 10回:110,110円 *首含む6部位 |
5回:43,120円 10回:77,000円 |
渋谷駅ハチ公改札口すぐ | 渋谷のみ | なし |
熱破壊式 ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルマックスプロプラス |
・アレキサンドライト ・ヤグ |
麻酔代:3,300円 シェービング代:剃毛が難しい部位のみ無料 キャンセル料:前日18時まで無料 |
|
料金を抑えてヒゲ脱毛を始めたい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 1回:5,700円 |
1回:12,200円 3回:24,300円 6回:36,600円 *ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン |
1回:5,700円 3回:11,400円 6回:16,800円 |
ハチ公口より徒歩3分 |
新宿 池袋 品川 上野 など |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルマックスプロ ・スプレンダーX ・アバランチレイズ |
・アレキサンドライト ・ダイオード |
麻酔代:プランにより無料 シェービング代:10分間無料 キャンセル料:2日前の23時まで無料 |
|
高額なコース契約に抵抗がある人におすすめ
|
ヒゲ脱毛3部位 1回:7,800円 |
1回:9,800円 | 1回:7,800円 | ハチ公口より徒歩2分 |
上野 吉祥寺 立川 など |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルレーズ ・ジェントルマックスプロ 照射方式非公開 ・ラフィーユ |
・アレキサンドライト ・ダイオード |
麻酔:取り扱いなし シェービング代:1部位1,000円~ キャンセル料:2営業日前まで無料 |
|
痛みに敏感で快適な環境で脱毛したい人におすすめ
|
ヒゲ3部位 3回:9,900円 ※初回限定 |
5回:118,800円 12回:168,120円 |
5回:39,800円 12回:82,560円 |
渋谷駅より徒歩5分 |
吉祥寺 上野 町田 全7院 |
なし |
熱破壊式 ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO ・ソプラノチタニウム |
・アレキサンドライト ・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代:無料 キャンセル料:2営業日前の午後8時前まで無料 |
|
肌状態に合わせた治療法を提案して欲しい人におすすめ
|
ヒゲ5部位 1回:9,800円 ※初回限定 |
1回:9,800円 3回:62,700円 5回:71,060円 8回:102,410円 *平日昼料金 |
3回:37,620円 5回:50,160円 10回:100,320円 |
ハチ公口より徒歩1分 |
新橋 新宿 池袋 |
あり |
熱破壊式 ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルヤグプロ 蓄熱式 ・メディオスター NeXT PRO など |
・アレキサンドライト ・ダイオード ・ヤグ |
麻酔代: 2,200円/1箇所 キャンセル料:前日まで無料 薬代:1,000円(初回のみ) 処置料:2,000円(2回目以降毎回) |
|
細かいデザイン脱毛を希望する人におすすめ
|
ヒゲ全体 12回:66,000円 ※平日限定 |
ヒゲ全体 *平日限定 |
- | 渋谷駅より徒歩1分 | 新宿 | あり |
熱破壊式 ジェントルマックスプロ |
・アレキサンドライト ・ヤグ |
麻酔代:2,200円 キャンセル料:前日まで無料 |
*1導入する脱毛機は店舗によって異なる場合があります。*2プランによって追加費用が異なる場合があります。
仕事や学校帰りにも通いやすい渋谷には、さまざまな医療脱毛クリニックがあります。
この記事を参考に、まずは無料カウンセリングへ足を運んでみてくださいね。
▶関連記事もチェック | |
メンズ化粧水ランキング2025年最新|オールインワンやドラッグストアのおすすめ定番品 | |
|
除毛クリームランキングおすすめ2025年最新!ドラッグストアで買えるメンズ向け商品も紹介 |
・日本医学脱毛学会
・日本レーザー医学会
・日本スキン・エステティック協会
・厚生労働省「医薬品・医療機器」
・厚生労働省「医療法における病院等の広告規制について」
・独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
・アメリカ食品医薬局(FDA)
・消費者庁「景品表示法」
・消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
・シネロン・キャンデラ
・葛西健一郎『基礎から学ぼう医療レーザー脱毛入門』(文光堂)
・塚原孝浩『よくわかる医療脱毛テクニックとトラブル対策』(克誠堂出版)
・宮田成章『イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 改訂第2版』(全日本病院出版会)
※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。

ヒゲ3部位
3回:16,800円
*初回限定
鼻毛
1回:6,800円
初めての方でも気軽に始めやすい「初回契約限定プラン」があります。
ただし、予約は平日のみ・マシンの指定不可・麻酔クリームの使用不可といった条件があるため、申し込む前に確認しておくと安心です。