「ヒゲ脱毛をしたいけれど、どのクリニックが良いのか分からない」と悩んでいませんか?

そこでこの記事では、料金や口コミを調査して、ヒゲ脱毛のおすすめクリニック7選を解説!

麻酔クリームが無料*のSBC湘南美容クリニックや、追加照射が半額のメンズリゼなど、医療脱毛が初めての男性でも通いやすいクリニックを中心にご紹介していきます。
*ヒゲ(鼻下、アゴ、アゴ下)、パーフェクト全身の全回数コースが対象

*医師はクリニック選定、口コミ調査に関与していません。

【早見表】回数別・ヒゲ脱毛5部位のプラン料金は?

クリニック名

1回

3回

5回 6回 8回 10回 12回 15回 導入する脱毛機の例*1 レーザーの種類 おもな追加費用*2 店舗

SBC湘南美容クリニック
 

詳細を見る▶

12,200円

*ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン

24,300円

36,600円

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・スプレンダーX

・アバランチレイズ

・アレキサンドライト

・ダイオード

麻酔代:プランにより無料

シェービング代:10分間無料

キャンセル料:2日前の23時まで無料

東京・名古屋・札幌

ほか全国200院以上

ゴリラクリニック

 

詳細を見る▶
69,120円 119,520円

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスター NeXT PRO

・ダイオード

・ヤグ

麻酔代:5,000円~

シェービング代:剃り残し無料

キャンセル料:前日20:00まで無料

東京・大阪・福岡

ほか全国21院

メンズリゼ

 

詳細を見る▶

59,800円 99,800円 149,700円

熱破壊式

・ジェントルヤグプロ

蓄熱式
・メディオスター NeXT PRO

・ダイオード

・ヤグ

麻酔代:3,300円

シェービング代:剃り残しのみ無料

キャンセル料:制限なし

東京・大阪・福岡

ほか全国26院

レジーナクリニックオム

 

詳細を見る▶
118,800円 168,120円

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスター NeXT PRO

・アレキサンドライト

・ダイオード

・ヤグ

麻酔代:無料
シェービング代:手が届かない範囲の剃り残しは無料

キャンセル料:2営業日前の午後8時前まで無料

東京・大阪・札幌

ほか全国21院

メンズルシアクリニック

 

詳細を見る▶

61,600円

*首含む6部位

110,110円

*首含む6部位

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・ジェントルマックスプロプラス

・アレキサンドライト

・ヤグ

麻酔代:3,300円

シェービング代:剃毛が難しい部位のみ無料

キャンセル料:前日18時まで無料

東京・大宮・大阪・京都

ヒゲ脱毛のおすすめ7選を見る
監修医師の中山樹先生

 

この記事の監修者
中山 樹先生
美容外科学会員
ALMOND CLINIC 院長
順天堂大学を卒業。大学病院、市民病院に勤務後、大手美容クリニックにて美容外科・美容皮膚科の経験を積む。現在は東京都新宿区の「ALMOND CLINIC」院長として美容医療・再生医療に携わる傍ら、 医療に関する記事の監修も多数行っている。
この記事のライター・秋葉 
Beauty編集部ライター

さまざまなメンズ美容の経験やクリニックへの潜入調査をもとに、男性ならではの目線で分かりやすくお伝え。「医療広告ガイドライン」を遵守して記事を執筆しています。

*本記事は2025年8月時点の情報を掲載しています。
*価格はすべて税込です。
*医療脱毛は基本的に自由診療・保険適用外です。
*本記事内の体験談は個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
*当記事で紹介している商品は、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作・編集ポリシーをご覧ください。

1.ヒゲ脱毛のおすすめクリニック7選!料金・口コミを徹底調査

ヒゲ脱毛ができるクリニックの選び方の解説図

さっそく、ヒゲ脱毛に嬉しいサービスが充実したクリニックを7院ご紹介していきます!

おすすめ医療脱毛クリニックの選定基準
  • 電卓とお金
    料金プラン・回数

    ・相場より高すぎないか

    ・ツルツルを目指せる回数プランがあるか

    など、お得に医療脱毛できるか確認

  • 脱毛機
    脱毛機・レーザーの種類

    ・レーザーが複数あるか

    ・熱破壊式と蓄熱式の2種類あるか

    など、幅広い毛質肌質に対応しやすいか確認

  • カルテのイメージ画像
    通いやすさ

    ・麻酔は無料で使えるか

    ・店舗移動はできるか

    など、ストレスなく通い続けられるかを確認

調査したメンズ医療脱毛クリニック18院を見る
クリニック

ヒゲ脱毛

5部位

VIO脱毛

全身脱毛

*ヒゲ・VIO除く

ヒゲ+VIO+全身脱毛
SBC湘南美容クリニック

36,600円(6回)

*ヒゲ+もみあげ周囲・頬

84,000円(6回) 293,330円(5回)
メンズリゼ 59,800円 99,800円 229,800円 349,800円
メンズエミナル 78,000円 78,000円

198,000円

*地域Aプラン

354,000円

*全身(地域Aプラン)+ヒゲ(選べる6部位)

ゴリラクリニック

64,800円(6回)

*平日の11時~20時までの照射限定

99,800円 296,800円
メンズルシア 61,600円 92,400円 169,400円 323,400円
レジーナクリニックオム 118,800円 111,000円 258,000円

450,900円

*3セットご契約10%OFF後の価格

美容皮膚科あおばクリニック

49,000円

*ヒゲ全体×5回

149,000円

*全身+うなじ×5回

メンズブランクリニック 53,900円

銀座レーザークリニック

*都内店舗のみ

66,000円

*ホホ、もみあげ、鼻下、口下・アゴ×5回

125,000円

*VIOエリア全5部位セット価格×5回

375,000円

*男性全身脱毛①フルコース 顔・身体(VIOヒップ以外)×5回

500,000円

*男性全身脱毛①フルコース 顔・身体(VIOヒップ以外)+③VIOヒップセット(全5部位)×5回

ウィルビークリニック
※都内店舗のみ

88,000円

*首含む6部位

227,700円 297,000円
ダビデクリニック
※都内店舗のみ
98,000円 198,000円
*平日、新規プラン

265,500円

*平日、新規プラン

DMTC美容皮膚科(メンズ脱毛)
※都内店舗のみ
69,000円 79,000円 139,000円 219,000円
メンズスキンクリニック
※都内店舗のみ

74,800円
*首含む6部位保証付きプラン

102,080円 272,800円 367,920円
メンズヘラス 69,300(3回) 99,000円 227,700円
TCB for MEN 102,000円 198,000円
*全身脱毛オーダーメイド
渋谷美容外科 71,060円
*平日昼

97,812円

*平日昼

397,100円
*平日昼
フェミークリニック 145,200円 326,700円
イデア美容皮膚科クリニック 78,000円
*顔脱毛
158,398円 259,000円

380,000円

*全身脱毛 + VIO +顔脱毛 フルセット

※執筆時点の情報です。最新の料金は公式HPをご確認ください。

上記、Beauty編集部独自の選定基準により、おすすめできるクリニックを厳選しました。

◆ヒゲ脱毛のおすすめクリニック7選

クリニック名 おすすめポイント

\初回限定価格あり/

おすすめプラン

ヒゲ脱毛

5部位

ヒゲ脱毛

3部位

都度払い 学割 麻酔代 導入する脱毛機*1 レーザーの種類 おもな追加費用*2 店舗

SBC湘南美容クリニック

ヒゲ脱毛がおすすめのSBC湘南美容クリニック

追加照射を受けやすいプラン設定が魅力

 

▶公式サイトを見る

ヒゲ3部位

1回:5,700円

1回:12,200円

3回:24,300円

6回:36,600円

*ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン

1回:5,700円

3回:11,400円

6回:16,800円

あり

無料

*鼻下+アゴ+アゴ下のみ

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・スプレンダーX

・アバランチレイズ

・アレキサンドライト

・ダイオード

シェービング代:10分間無料

キャンセル料:2日前の23時まで無料

東京・名古屋・札幌

ほか全国200院以上

ゴリラクリニック

ヒゲ脱毛がおすすめのゴリラクリニック

剛毛ヒゲに対応しやすいプランが充実

 

▶公式サイトを見る

ヒゲ3部位

3回:16,800円

※初回限定

6回:69,120円

12回:119,520円

*首含む6部位

6回:35,820円

12回:61,920円

あり 10%オフ 5,000円~

熱破壊式

・ジェントルヤグプロ

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスター NeXT PRO

・モノリス

・ダイオード

・ヤグ

シェービング代:剃り残し無料

キャンセル料:前日20:00まで無料

東京・大阪・福岡

ほか全国21院

メンズリゼ

ヒゲ脱毛におすすめのメンズリゼ

脱毛機にこだわりたい人におすすめ

 

▶公式サイトを見る

ヒゲ3部位

5回:14,000円

※初回限定

5回:59,800円

10回:99,800円

15回:149,700円

5回:14,000円 なし 10%オフ 3,300円

熱破壊式

・ジェントルヤグプロ

蓄熱式
・メディオスター NeXT PRO

熱破壊式/蓄熱式

・ラシャ

・ダイオード

・ヤグ

シェービング代:剃り残しのみ無料

キャンセル料:制限なし

東京・大阪・福岡

ほか全国26院

レジーナクリニックオム

ヒゲ脱毛におすすめのレジーナクリニックオム

1万円以下のトライアルプランあり

 

▶公式サイトを見る

ヒゲ3部位

3回:9,900円

※初回限定

5回:118,800円

12回:168,120円

5回:39,800円

12回:82,560円

なし 10%オフ 無料

熱破壊式

・ジェントルレーズプロ

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスター NeXT PRO

・ソプラノチタニウム

・アレキサンドライト

・ダイオード

・ヤグ

シェービング代:手が届かない範囲の剃り残しは無料

キャンセル料:2営業日前の午後8時前まで無料

東京・大阪・札幌

ほか全国21院

メンズルシアクリニック

ヒゲ脱毛におすすめのメンズルシアクリニック

熱破壊式の医療レーザー脱毛に特化

 

▶公式サイトを見る

脱毛トライアル

1回:9,900円

※全部位1回ずつ

5回:61,600円

10回:110,110円

*首含む6部位

5回:43,120円

10回:77,000円

なし 3,300円

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・ジェントルマックスプロプラス

・アレキサンドライト

・ヤグ

シェービング代:剃毛が難しい部位のみ無料

キャンセル料:前日18時まで無料

東京・大宮・大阪・京都

美容皮膚科あおばクリニック

美容皮膚科あおばクリニック

都度払い専門で部位をカスタマイズできる

 

▶公式サイトを見る

ヒゲ脱毛3部位

1回:7,800円

1回:9,800円

1回:7,800円 あり

取り扱い

なし

熱破壊式

・ジェントルレーズ

・ジェントルマックスプロ

照射方式非公開

・ラフィーユ

・アレキサンドライト

・ダイオード

麻シェービング代:1部位1,000円~

キャンセル料:2営業日前まで無料

東京・大阪・名古屋

ほか全国29院

エミナルクリニックメンズ

ヒゲ脱毛におすすめエミナルクリニックメンズ

脱毛初心者に嬉しい価格設定と痛みの配慮

 

▶公式サイトを見る

ヒゲ3部位

3回:8,400円

※初回限定

5回:57,200円

*選べる6部位

3回:8,400円

*選べる3部位

なし 詳細はカウンセリング時に案内 無料

熱破壊式/蓄熱式

クリスタルプロ

・ダイオード

シェービング代:剃毛が難しい部位のみ無料

キャンセル料:前日18時まで無料*

*WEB予約ページご利用の場合

札幌・東京・大阪

ほか全国63院

*1導入する脱毛機は店舗によって異なる場合があります。*2プランによって追加費用が異なる場合があります。
*³来店時に申し込んだ場合の料金。平日限定・機械の指定不可

追加照射を受けやすいプラン設定が魅力
①SBC湘南美容クリニック

料金 ヒゲ3部位
1回:5,700円
3回:11,400円
6回:16,800円
ヒゲ5部位*
1回:12,200円
3回:24,300円
6回:36,600円
*ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン
脱毛機 熱破壊式
・ジェントルマックスプロ
・ジェントルレーズプロ
・スプレンダーX
・アバランチレイズ
レーザー アレキサンドライト・ヤグ
通いやすさ 麻酔無料*1/店舗移動OK
*1ヒゲ/パーフェクト全身の全回数コースが対象

SBC湘南美容クリニック」は、さまざまな美容医療を提供する全国展開のクリニック。

  • 都度払いあり!ヒゲ3部位が5,700円/回
  • 施術毎に全国200店舗以上から選べる

など、徹底的にヒゲを脱毛したい方におすすめな制度が充実しています。

◆SBC湘南美容クリニックがおすすめな人

◎おすすめな人

・濃いヒゲをツルツルにしたい

・安さを重視してクリニックを選びたい

▲契約前に確認

・施術者は女性の場合がある

・院内の待合室は女性もいるオープンスペース

もっと詳しく見る▶
Beauty編集部ライター
Beauty編集部の潜入調査レポ
ライター・秋葉
SBC湘南美容クリニックを調査するBeauty編集部員

所要時間

勧誘 料金の説明
約90分 なし

希望プランのみ

説明あり

医師の診察 個室の有無 待ち時間
早口で終了 あり 2~30分ほど

 

◎プライバシー面の配慮は嬉しい
カウンセリングはしっかりとした個室での対応でした。受付でも名前を呼ばれることはなく、番号で呼んでいただけました。
▲待合室が混雑していた
待合室には男女問わず、たくさんの患者で混雑していました。予約をして伺ったものの、2~30分ほどの待ち時間がありました。

▼SBC湘南美容クリニックの口コミ

Googleマップの良い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

処置前の肌状態の確認では、その状態を説明しながら施術する場所を決めてくださいましたし、作業の一つ一つが丁寧で安心してお任せすることができました。(上野院)

引用:Googleマップ

Googleマップの悪い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

現在も脱毛コースで通っています。 サービス、アクセス、施設諸々良好です。 但し初回訪問時受けた不愉快な印象が残っていて家族、知人にはお勧めしてない。(秋葉原院)

引用:Googleマップ

SBC湘南美容クリニック
料金(6回)

ヒゲ脱毛:36,600円(ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン)

VIO脱毛:84,000円

全身脱毛:293,330円

追加費用

麻酔代:無料*1 or 2,000円/本
​​​​​シェービング代:剃り残しのみ10分間無料

キャンセル料:2日までの23時まで無料*2

割引

誕生日割:5,000ポイント付与

ご紹介特典:5,000ptプレゼント

予約方法 受付・電話・WEB・アプリ
脱毛機

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・スプレンダーX

・アバランチレイズ

レーザー アレキサンドライト・ダイオード
店舗

全国200院以上(一覧

店舗移動OK*3

営業時間

10:00 ~ 19:00(新宿南口院)*3

*1ヒゲ/パーフェクト全身の全回数コースは無料 *2それ以降は3,000円 *3店舗ごとに異なります

公式サイトを見る▶

剛毛ヒゲに対応しやすいプランが充実
②ゴリラクリニック

料金 ヒゲ3部位
6回:35,820円
12回:61,920円
ヒゲ6部位(首含む)
6回:69,120円
12回:119,520円
脱毛機 熱破壊式
・ジェントルヤグプロ
・ジェントルマックスプロ
蓄熱式
・メディオスターNEXTPRO
・モノリス
レーザー ダイオード・ヤグ
通いやすさ 店舗移動OK/トライアルプランあり

ゴリラクリニック」は、男性専門の美容クリニックならではの知識を活かした脱毛を提供しています。

  • ヒゲ脱毛 3回16,800円のスタートプラン
  • ツルツル目指して12回プランも選択可能

など、ヒゲの状態に合わせたプランを選びたい方におすすめです。

◆ゴリラクリニックがおすすめな人

◎おすすめな人

・男性特有の濃いヒゲをツルツルにしたい

・鼻毛や耳毛など細かい部位も脱毛したい

▲契約前に確認

・麻酔は有料で5,000円~

もっと詳しく見る▶
Beauty編集部ライター
Beauty編集部の潜入調査レポ
ライター・秋葉
ゴリラクリニックを調査するBeauty編集部員

所要時間

勧誘 料金の説明
約50分 ややあり 分かりやすい
医師の診察 個室の有無 待ち時間
ていねい あり 5分ほどあり

 

◎医師の対応が丁寧で話しやすい
男性の先生は柔らかい雰囲気で、こちらからも気軽に質問しやすかったです。

▲その場での契約を強くすすめられた
予算に応じたプランを提案してもらえたものの、少し急かされるような印象を受けました。慎重に考えたい人にはややプレッシャーを感じるかもしれません。

▼ゴリラクリニックの口コミ

Googleマップの良い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

先ず、医師や看護師さんが肌状態や髭の状態など親身になってコースや照射の強さなど選定していただけるので、初めての方でも安心できます。また、予約なども空きがあれば柔軟に対応していただけて、忙しい時なども助かりました。(東銀座院)

引用:Googleマップ

Googleマップの悪い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

髭脱毛のカウンセリングに行ったのですが、6回コースを希望したが、どうしても12回コースで契約したいのか、強引に勧められた。「転勤の可能性があるので」と言ったのに、「全国に支店あるので」と強引に勧められた。(東銀座院)

引用:Googleマップ

ゴリラクリニック
料金(5回)

ヒゲ脱毛:64,880円(5部位/6回)

VIO脱毛:99,800円

全身脱毛:296,800円

追加費用

麻酔代:5,000円~
シェービング代:剃り残し無料

キャンセル料:前日20:00まで無料*2

割引 学割・ペア割・乗り換え割・同時割:10%オフ
予約方法 受付・電話・WEB
脱毛機

熱破壊式

・ジェントルヤグプロ

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスターNEXTPRO

・モノリス

レーザー ダイオード・ヤグ
店舗

全国21院(一覧

店舗移動OK

営業時間

11:00 ~ 20:00*1

*1店舗ごとに異なります *2それ以降は1回分消化

公式サイトを見る▶

脱毛機にこだわりたい人におすすめ
③メンズリゼ

料金 ヒゲ3部位
5回:14,000円
ヒゲ5部位(首含む)
5回:59,800円
10回:99,800円
15回:149,700円
脱毛機 熱破壊式
・ジェントルヤグプロ
・ジェントルマックスプロ
蓄熱式
・メディオスターNeXTPro
・ラシャ
レーザー ダイオード・ヤグ
通いやすさ 店舗移動OK/追加照射の割引あり

メンズリゼ」は複数のレーザー機器を導入し、さまざまな肌質・毛質に対応しやすいクリニック。

  • 剛毛に向いている熱破壊式YAGレーザーを使用
  • コース終了後の追加照射が半額

など、脱毛機にこだわりながらツルツルを目指したい方におすすめです。

◆メンズリゼがおすすめな人

◎おすすめな人

・毛質に合わせたレーザーで脱毛したい

・コース終了後も納得いくまで脱毛を続けたい

▲契約前に確認

・都度払いのプランはない

・麻酔は3,300円かかる

もっと詳しく見る▶
Beauty編集部ライター
Beauty編集部の潜入調査レポ
ライター・秋葉
メンズリゼを調査するBeauty編集部員

所要時間

勧誘 料金の説明
約1時間 なし 分かりやすい
医師の診察 個室の有無 待ち時間
淡々としていた あり

5~10分ほど


◎予算に合わせたプランを提案してくれた
こちらの予算を考慮し、無理なく続けられるプランを提案してくれました。強引な勧誘もありませんでした。

▲診察はやや簡潔な印象
診察時間は10分ほどでしたが、その場で気軽に質問しにくい雰囲気がありました。

▼メンズリゼの口コミ

Googleマップの良い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

まずは髭から脱毛したいという事で、昨日カウンセリングを受けてきました。特に無理な勧誘もなくしっかりと説明をして頂き、髭3部位10回コースを契約しました。(池袋院)

引用:Googleマップ

Googleマップの悪い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

予約は一気にとれず、一回ずつ取る必要があるのと、次回予約をとるにも結構先になってしまうので、結局タイミングや予定が合わないと1カテゴリを1年に2回くらいしか受けれないため脱毛のペースがイマイチでした。(渋谷院)

引用:Googleマップ

メンズリゼ
料金(5回)

ヒゲ脱毛:59,800円(5部位)

VIO脱毛:99,800円

全身脱毛:229,800円

全身+ヒゲ+VIO:349,800円

追加費用

麻酔代:3,300円(麻酔クリーム・笑気ガス)
シェービング代:剃り残しのみ無料

キャンセル料:制限なし

割引 学割・ペア割・乗り換え割:最大10%オフ
予約方法 受付・電話・WEB
脱毛機 熱破壊式:ジェントルヤグプロ、ラシャ
蓄熱式:メディオスターNeXTPro、ラシャ
レーザー ダイオード・ヤグ
店舗

全国26院(一覧

店舗移動OK

営業時間

10:00 ~ 20:00(銀座院)*

※休診時間 14:00~15:00

*店舗ごとに異なります

公式サイトを見る▶

1万円以下のトライアルプランあり
④レジーナクリニックオム

料金 ヒゲ3部位
5回:39,800円
12回:82,560円
ヒゲ5部位
5回:118,800円
12回:168,120円
脱毛機 熱破壊式
・ジェントルレーズプロ
・ジェントルマックスプロ
蓄熱式
・メディオスター NeXT PRO
・ソプラノチタニウム
レーザー アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ
通いやすさ 麻酔代無料*1/店舗移動OK
*1プランにより異なる

レジーナクリニックオム」は平日は21時まで営業、キャンセル料が無料など、通いやすさが魅力です。

  • 選べるヒゲ3部位が3回で9,900円
  • 5回以上のプランで麻酔代が無料

など、初めてヒゲ脱毛を検討している人におすすめのサービスを提供しています。

◆レジーナクリニックオムがおすすめな人

◎おすすめな人

・まずはトライアルを受けてみたい

・脱毛機を自分で指定したい

▲契約前に確認

・料金は相場よりもやや高め*

・店舗移動のときは手続きが必要

*料金相場は編集部にて算出しています

もっと詳しく見る▶
Beauty編集部ライター
Beauty編集部の潜入調査レポ
ライター・秋葉
レジーナクリニックオムを調査するBeauty編集部員

所要時間

勧誘 料金の説明
約1時間 なし 分かりやすい
医師の診察 個室の有無 待ち時間
しっかり診察あり あり なし

 

◎男性スタッフによる丁寧なカウンセリング
対応してくれたのは男性のカウンセラー。肌の状態やスキンケアについても丁寧にアドバイスしてくれました。

▲カウンセリングに大きな不満はなし
今回のカウンセリングで気になった点は特にありません。強いて言えば、料金に関しては少し検討が必要かもしれません。

▼レジーナクリニックオムの口コミ

Googleマップの良い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

まず院内が綺麗だなというのが第一印象でした。カウンセリングを受けてその場で説明を受け、不明な点もひとつひとつ丁寧に答えていただけたので、安心して契約することができました。(名古屋院)

引用:Googleマップ

Googleマップの悪い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

池袋のサービスに低下は見られませんが、まず予約が取れません。 最短でいつか、確認しても4ヶ月先を提案される状況(前回施術から4ヶ月経ったタイミングで予約を入れようとした) 少なくとも2年前はこんなことがなく、スムーズに電話予約ができていました。(新宿院)

引用:Googleマップ

レジーナクリニックオム
料金(5回)

ヒゲ脱毛:118,800円(5部位)

VIO脱毛:111,000円

全身脱毛:258,000円

追加費用

麻酔代:無料*1
シェービング代:手が届かない範囲の剃り残しは無料

キャンセル料:2営業日前の午後8時前までは無料*2

割引 学割・ペア割・乗り換え割:10%オフ
予約方法 電話
脱毛機*3

熱破壊式

・ジェントルレーズプロ

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスター NeXT PRO

・ソプラノチタニウム

レーザー アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ
店舗

全国21院(一覧

店舗移動OK*4

営業時間

月〜金 12:00〜21:00

土日祝 11:00~20:00(新宿院)*5 

*1ヒゲ脱毛デビュープランのみ別途3,300円 *2それ以降は1回分消化 *3導入する脱毛機は店舗によって異なります *4手続きが必要です *5店舗によって異なります

公式サイトを見る▶

熱破壊式の医療レーザー脱毛に特化
⑤メンズルシアクリニック

料金 ヒゲ3部位
5回:43,120円
10回:77,000円
ヒゲ6部位(首含む)
5回:61,600円
10回:110,110円
脱毛機 熱破壊式
・ジェントルマックスプロ
・ジェントルマックスプロプラス
レーザー アレキサンドライト/ヤグ
通いやすさ 店舗移動OK/トライアルプランあり

メンズルシアクリニック」は、ヒゲ脱毛に嬉しい熱破壊式の脱毛に特化した男性専門のクリニック。

  • ジェントルマックスプロを導入済み
  • 一部のヒゲを残したデザイン脱毛もできる

など、ご自身の目的に合わせて脱毛しやすいサービスが魅力です。

◆メンズルシアクリニックがおすすめな人

◎おすすめな人

・青髭をしっかり脱毛したい

・ヒゲの一部は残しておきたい

▲契約前に確認

・麻酔は有料(3,300円)

・土日も通えるコースは通常料金から10%増

もっと詳しく見る▶
Beauty編集部ライター
Beauty編集部の潜入調査レポ
ライター・秋葉
メンズルシアクリニックを調査するBeauty編集部員

所要時間

勧誘 料金の説明
なし 料金体系が複雑
医師の診察 個室の有無 待ち時間
なし なし

 

◎落ち着いて検討できる環境だった
強引な勧誘は一切なく、「他と比べてからで大丈夫ですよ」と、こちらのペースを尊重してくれる姿勢が印象的でした。

土日料金の案内が分かりづらい
公式サイトに目立って掲載されているのは平日料金で、土日利用の場合は追加で約10%かかります。その点が少し分かりにくく感じました。

▼メンズルシアクリニックの口コミ

Googleマップの良い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

髭脱毛ならオプションもつけられるし他ではやらないもしくは高いところが多いので素敵だなと感じます
アドバイザーの方もフレンドリーですし親切です(渋谷院)

引用:Googleマップ

Googleマップの悪い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

全身セレクト+髭脱毛の契約をしたのですが、そもそもの施術予約が取れません。お電話で「日程は合わせるのでいつでもOK」とお伝えしたのですが最短でも2ヶ月先とのこと。(埼玉大宮院)

引用:Googleマップ

メンズルシアクリニック
料金(5回)

ヒゲ脱毛:61,600円(6部位)

VIO脱毛:92,400円

全身脱毛:169,400円

全身+ヒゲ+VIO:323,400円

追加費用

麻酔代:3,300円
シェービング代:剃毛しづらい部位は無料

キャンセル料:前日18時まで無料*1

割引

ペア割・乗り換え割・紹介割:5,000円オフ

予約方法 受付・電話・WEB
脱毛機

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・ジェントルマックスプロプラス

レーザー アレキサンドライト・ヤグ
店舗

全国4院(一覧

店舗移動OK

営業時間

月~土 11:00 ~ 20:00(大阪心斎橋院)*2 

日 10:00~19:00

※休診日:木

*1それ以降は1回分消化  *2店舗ごとに異なります

公式サイトを見る▶

都度払い専門で部位をカスタマイズできる
⑥美容皮膚科あおばクリニック

料金 ヒゲ3部位
1回:7,800円
ヒゲ5部位
1回:9,800円
脱毛機 熱破壊式
・ジェントルレーズ
・ジェントルマックスプロ
照射方式非公開
・ラフィーユ
レーザー アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ
通いやすさ 店舗移動OK

美容皮膚科あおばクリニック」は、都度払いプランのみを扱うクリニックです。

  • 都度払いだから高額なコース契約は不要
  • ジェントルマックスプロも導入済み

など、都合によって脱毛を進めたい人におすすめです。

◆美容皮膚科あおばクリニックがおすすめな人

◎おすすめな人

・部位や回数をカスタマイズしたい

・お試しでヒゲ脱毛を受けてみたい

▲契約前に確認

・麻酔の取り扱いはない

・キャンセル規定がやや厳しい*

*詳細は「公式HP」をご確認ください

もっと詳しく見る▶
Beauty編集部ライター
Beauty編集部の潜入調査レポ
ライター・秋葉
美容皮膚科あおばクリニックを調査するBeauty編集部員

所要時間

勧誘 料金の説明
約15分 なし

シンプルな説明

医師の診察 個室の有無 待ち時間
あっさり終了

仕切りが

カーテン

数分程度

 

◎料金はシンプルで迷いにくい
詳しいプランの説明はありませんでしたが、都度払い制だったので料金体系は直感的に理解しやすかったです。

▲診察らしい診察は受けられなかった
この日はあくまで確認のみで、施術当日に改めてチェックするとのこと。診察自体はほとんど行われませんでした。

▼美容皮膚科あおばクリニックの口コミ

Googleマップの良い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

回数も都度払いなので自由に決められるのが魅力です。

遅刻やキャンセルにシビアなのはしょうがないかなと割り切ってるので今後も気になるところは少しずつやっていこうと思います。(新宿院)

引用:Googleマップ

Googleマップの悪い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

ヒゲ脱毛をしました。雑な人に当たると照射漏れがあります。(福岡天神院)

引用:Googleマップ

美容皮膚科あおばクリニック
料金(5回)*1

ヒゲ脱毛:49,000円(6部位)

VIO脱毛:-

全身脱毛:149,000円

追加費用

麻酔代:取り扱いなし
シェービング代:1部位1,000円~

キャンセル料:2営業日前まで無料*2

割引 なし
予約方法 受付・電話・WEB
脱毛機*3

熱破壊式

・ジェントルレーズ

・ジェントルマックスプロ
照射方式非公開

・ラフィーユ

レーザー アレキサンドライト・ダイオード
店舗

全国29院(一覧

店舗移動OK*4

営業時間

11:00~12:30

14:00~19:00(新宿西口院)*5

※休診日:水・木

*1都度払い×回数分を編集部にて算出 *2それ以降は有料 *3プランによって使用できる脱毛機が異なります*4都度払いのため移動可。移動の際は照射前に再カウンセリングが必要*5店舗ごとに異なります

公式サイトを見る▶

脱毛初心者に嬉しい価格設定と痛みの配慮
⑦エミナルクリニックメンズ

料金 ヒゲ3部位
3回:8,400円
*選べる3部位
ヒゲ6部位
5回:57,200円
*選べる6部位
脱毛機 熱破壊式/蓄熱式
クリスタルプロ
レーザー ダイオード
通いやすさ 麻酔無料/店舗移動OK

エミナルクリニックメンズ」は、脱毛を始めやすい価格設定が魅力のクリニック。

  • 選べる3部位 3回で8,400円
  • 麻酔が無料

など、気軽にヒゲ脱毛を始めやすいプランが魅力です。

◆エミナルクリニックメンズがおすすめな人

◎おすすめな人

・とにかく料金の安さを重視したい

・脱毛の痛みが不安

▲契約前に確認

・使用するレーザーはダイオードのみ

・都度払いプランはない

もっと詳しく見る▶
Beauty編集部ライター
Beauty編集部の潜入調査レポ
ライター・秋葉
エミナルクリニックメンズを調査するBeauty編集部員

所要時間

勧誘 料金の説明
約40分 なし 分かりやすい
医師の診察 個室の有無 待ち時間
なし

仕切りが

カーテン

5分ほど

 

◎疑問にも丁寧に答えてくれる対応
対応してくれたのは女性のカウンセラー。料金や使用している脱毛機について、分かりやすく丁寧に説明してくれました。気になった点もその場でしっかり確認できました。

▲プライバシーにやや不安が残る空間
カウンセリングはカーテン越しの半個室だったため、隣の声が聞こえてしまい、自分の話も聞かれていそうな感覚がありました。静かな環境やプライバシーを重視する方は注意が必要かもしれません。

▼エミナルクリニックメンズの口コミ

Googleマップの良い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

以前、足の脱毛施術を行い今回ヒゲの脱毛施術をお願いしました。丁寧にカウンセリングしてから施術して頂けるので安心して通う事が出来ます。

引用:Googleマップ

Googleマップの悪い口コミ
メンズ医療脱毛をした人の口コミ

髭脱毛をしてもらい、最後に拭き取りがあるのですが、かなりの数の拭き残しと取れた髭が残っており、あの状態でなにも思わない施術の方のサービス業としての神経を疑います。

引用:Googleマップ

エミナルクリニックメンズ
料金(5回)

ヒゲ脱毛:57,200円(選べる6部位)

VIO脱毛:78,000円

全身脱毛:159,500円

追加費用

麻酔代:無料
シェービング代:処理がしづらい部位は無料

キャンセル料:3日前or前日まで無料*2

割引

学割・ペア割・乗り換え割・紹介プラン

詳細はカウンセリング時にご案内

予約方法 受付・電話・WEB
脱毛機

熱破壊式/蓄熱式

クリスタルプロ

レーザー ダイオード
店舗

全国63院(一覧

店舗移動OK

営業時間

11:00 ~ 21:00(新宿院)*3

*2電話・メール・LINEは3日前の午後1時まで。WEB予約は前日の午後6時まで。それ以降は1回分消化orキャンセル料 *3店舗ごとに異なります

公式サイトを見る▶

▶エリア別のおすすめもご紹介

 
大阪でヒゲ脱毛ができるおすすめクリニックを紹介する記事

大阪のヒゲ脱毛おすすめのクリニック9選

横浜でヒゲ脱毛がおすめクリニックを紹介する記事

横浜のヒゲ脱毛おすすめクリニック8選

札幌のヒゲ脱毛クリニックを紹介する記事

札幌のヒゲ脱毛おすすめクリニック7選

仙台のヒゲ脱毛おすすめクリニック7選

仙台のヒゲ脱毛おすすめクリニック7選

名古屋のヒゲ脱毛おすすめクリニック7選

名古屋のヒゲ脱毛おすすめクリニック7選

千葉でヒゲ脱毛ができるクリニックを紹介する記事

千葉のヒゲ脱毛おすすめクリニック7選

福岡でヒゲ脱毛ができるクリニックを紹介する記事

福岡のヒゲ脱毛おすすめクリニック8選

東京でヒゲ脱毛ができるクリニックを紹介する記事

東京のヒゲ脱毛おすすめクリニック8選

銀座でヒゲ脱毛ができるクリニックを紹介する記事

銀座のヒゲ脱毛おすすめクリニック9選

新宿のヒゲ脱毛おすすめクリニックを紹介する記事

新宿のヒゲ脱毛おすすめクリニック8選

渋谷のヒゲ脱毛おすすめクリニックを紹介する記事

渋谷のヒゲ脱毛おすすめクリニック8選

大宮のヒゲ脱毛おすすめクリニックを紹介する記事

大宮のヒゲ脱毛おすすめクリニック8選

2.濃いヒゲにも脱毛効果はある?何回でツルツルになるか編集部員が体験

「ヒゲが濃い自分でも、しっかりと効果出るの?」
「ツルツルになるには何回通えばいいの?」

そんな疑問に答えるべく、Beauty編集部員がヒゲ脱毛に15回通った経過をご紹介していきます!

ヒゲ脱毛は何回でツルツルになる?

施術詳細

・治療内容:レーザーによるヒゲ全体の脱毛
・料金/期間:税込115,000円/16回(約2カ月に1回、約1年半施術)
・リスク:赤み・火傷・毛嚢炎・炎症など
・治療院:ゴリラクリニック銀座院 03-3538-5797
※自由診療・保険適用外です。※施術当時の情報です。

監修医師・中山先生の解説
監修医師の中山樹先生

結論から言うと、濃いヒゲにも脱毛効果はあります

個人差はありますが、効果が出るまでの照射回数は多くなる傾向です。

男性のヒゲ脱毛で必要な照射回数について、経験者にアンケート調査を実施しました。

ヒゲ脱毛でツルツルになった回数について調査したアンケート結果

アンケート結果からも分かるように、必要な照射回数の目安は以下の通りです。

  • 5~6回:毛が薄くなってくる
  • 10回~:ツルツルになる

自己処理が不要になるまでには、20回近くの照射が必要になる場合もあります。

そのため回数はあくまで目安として考えてくださいね。

ヒゲ脱毛で効果を実感する回数イメージ

Beauty編集部員がヒゲ脱毛をした結果をもとに、毛が薄くなるまでのイメージを下記表にまとめました。

◆回数別|ヒゲ脱毛の経過イメージ

回数

(編集部員の症例)

経過イメージ
Beauty編集部員のヒゲ脱毛の照射前

1~3回目

Beauty編集部員のヒゲ脱毛2回目の症例

施術後に毛は抜けるが再び生えてくる

効果は感じづらい

 

【必要な期間】約3か月

4~5回目

Beauty編集部員のヒゲ脱毛5回目の症例

・毛量が減った感覚がある
・毛が柔らかくなる
見た目の変化が分かるようになる

 

【必要な期間】約3~10か月

6~8回目

Beauty編集部員のヒゲ脱毛6回目の症例

・毛の生える範囲が狭くなる
・施術後に生えるスピードが遅くなる

毛が薄い人は満足できる回数

 

【必要な期間】約1年

9~12回目

Beauty編集部員のヒゲ脱毛9回目の症例

・毛の生える範囲がより狭くなる

剛毛の髭剃りの頻度が減る

 

【必要な期間】約1年~1年半

13回目~20回ほど
*個人差あり

Beauty編集部員のヒゲ脱毛15回目の症例

剛毛ヒゲの脱毛完了目安

 

【必要な期間】約1年半~2年

施術詳細

・治療内容:レーザーによるヒゲ全体の脱毛
・料金/期間:税込115,000円/16回(約2カ月に1回、約1年半施術)
・リスク:赤み・火傷・毛嚢炎・炎症など
・治療院:ゴリラクリニック銀座院 03-3538-5797
※自由診療・保険適用外です。※施術当時の情報です。

監修医師・中山先生の解説
監修医師の中山樹先生

ヒゲは毛根が深く密度も高いため、脱毛効果を実感するには、最低でも5〜6回以上の施術が必要です。

剛毛なヒゲにも医療脱毛の効果はありますが、より根気強く照射を続けていく必要があります。

▶関連記事もチェック
医療脱毛の効果を解説する記事
【医師監修】医療脱毛の効果は何回目から?5回で終わらない理由や部位別の回数目安を写真で解説

3.効果的にヒゲ脱毛をするためのクリニックの選び方

ヒゲ脱毛で後悔しないためには、クリニック選びが肝心です。

下記3つのポイントは必ずおさえておきましょう。

◆ヒゲ脱毛のクリニック選びのコツ

ポイント 詳細
料金プランと追加費用

・料金相場より大幅に高くないか

・追加照射の割引があるか

脱毛機

・剛毛に対応できるレーザーがあるか

・厚労省の認可を受けたマシンだと◎

ヒゲの照射範囲 プランに頬やもみあげは含まれているか

それでは詳しく解説していきます。

①納得できる脱毛効果までの総額をチェックする

ヒゲ脱毛の料金相場
監修医師・中山先生の解説
監修医師の中山樹先生

ヒゲ脱毛は効果に個人差があるため、「◯回で必ず終わる」とは断言できません。
そのため、保証付きのプランや、追加料金が明確なクリニックを選ぶことで後悔のリスクを減らせます。

基本的に、照射回数が多くなるほど料金が高くなっていきます。

そこで、以下のヒゲ脱毛の料金相場を参考にして、予算を組んでいきましょう。

◆ヒゲ脱毛の料金相場(ヒゲ全体5部位)

効果の目安 照射回数 料金相場
毛量を減らす 5~8回

約7万円

(5回の相場)

ツルツルを目指す 9~12回

約13万円

(10回の相場)

調査したメンズ医療脱毛クリニック18院を見る
クリニック

ヒゲ脱毛

5部位

VIO脱毛

全身脱毛

*ヒゲ・VIO除く

ヒゲ+VIO+全身脱毛
SBC湘南美容クリニック

36,600円(6回)

*ヒゲ+もみあげ周囲・頬

84,000円(6回) 293,330円(5回)
メンズリゼ 59,800円 99,800円 229,800円 349,800円
メンズエミナル 78,000円 78,000円

198,000円

*地域Aプラン

354,000円

*全身(地域Aプラン)+ヒゲ(選べる6部位)

ゴリラクリニック

64,800円(6回)

*平日の11時~20時までの照射限定

99,800円 296,800円
メンズルシア 61,600円 92,400円 169,400円 323,400円
レジーナクリニックオム 118,800円 111,000円 258,000円

450,900円

*3セットご契約10%OFF後の価格

美容皮膚科あおばクリニック

49,000円

*ヒゲ全体×5回

149,000円

*全身+うなじ×5回

メンズブランクリニック 53,900円

銀座レーザークリニック

*都内店舗のみ

66,000円

*ホホ、もみあげ、鼻下、口下・アゴ×5回

125,000円

*VIOエリア全5部位セット価格×5回

375,000円

*男性全身脱毛①フルコース 顔・身体(VIOヒップ以外)×5回

500,000円

*男性全身脱毛①フルコース 顔・身体(VIOヒップ以外)+③VIOヒップセット(全5部位)×5回

ウィルビークリニック
※都内店舗のみ

88,000円

*首含む6部位

227,700円 297,000円
ダビデクリニック
※都内店舗のみ
98,000円 198,000円
*平日、新規プラン

265,500円

*平日、新規プラン

DMTC美容皮膚科(メンズ脱毛)
※都内店舗のみ
69,000円 79,000円 139,000円 219,000円
メンズスキンクリニック
※都内店舗のみ

74,800円
*首含む6部位保証付きプラン

102,080円 272,800円 367,920円
メンズヘラス 69,300(3回) 99,000円 227,700円
TCB for MEN 102,000円 198,000円
*全身脱毛オーダーメイド
渋谷美容外科 71,060円
*平日昼

97,812円

*平日昼

397,100円
*平日昼
フェミークリニック 145,200円 326,700円
イデア美容皮膚科クリニック 78,000円
*顔脱毛
158,398円 259,000円

380,000円

*全身脱毛 + VIO +顔脱毛 フルセット

※執筆時点の情報です。最新の料金は公式HPをご確認ください。

さらに、プラン料金以外の追加費用も確認しておくことが大切です。

ヒゲ脱毛でよくある追加費用
  • 麻酔代
    …無料~3,000円程度
  • キャンセル料
    …無料/1回分消化など
  • 契約プラン終了後の追加照射
    …定価の半額/割引なしなどクリニックによりさまざま

追加費用については、とくに追加照射の割引の有無を確認しておくと、満足のいくまで脱毛を続けやすいですよ。

②剛毛ヒゲは脱毛機の種類が重要!複数のレーザーが使えるクリニックを選ぶ

医療脱毛で使用される3種類のレーザーを解説するイラスト
熱破壊式&蓄熱式の違いを見る
熱破壊式と蓄熱式の脱毛機の違いを解説するイラスト

医療脱毛はレーザーで毛を生やす組織を破壊することで永久脱毛ができます。

このレーザーの照射方法は2種類あり、それが熱破壊式と蓄熱式です。

熱破壊式 蓄熱式
◎剛毛の脱毛が得意
◎効果を実感するのが早め
◎産毛の脱毛も得意
◎痛みが少なめ
▲痛みを感じやすい
▲産毛の脱毛はやや苦手
▲剛毛の脱毛はやや苦手
▲効果を実感するまでに時間がかかる

メンズ脱毛の場合、熱破壊式による照射方式を採用しているクリニックが多い傾向にあります。

監修医師・中山先生の解説
監修医師の中山樹先生

ヤグレーザーを含む、2種類以上のレーザーが使えるクリニックを選ぶと、効率よくヒゲ脱毛を進めやすいです。

医療脱毛で使用するレーザーはアレキサンドライト、ダイオード、ヤグの3種類があり、脱毛しやすい毛質・肌質が異なります。

例えば、波長の長いヤグレーザーを使うと、毛根が深い男性のヒゲにも届きやすいです。

このように複数のレーザーを使い分けることで、ヒゲの成長に合わせた脱毛をしやすくなります。

脱毛機選びに迷ったら「薬事承認の有無」を確認!
薬事承認を得た脱毛機の例を解説する画像

薬事承認とは、厚生労働省に申請をして医療機器の品質・有効性・安全性の3つを認めてもらうこと。

効果の高い脱毛機とは人によって相性の良し悪しもあるため、薬事承認の有無を確認しておくと、脱毛機選びの1つの基準になります。

▷参考:厚生労働省「医療機器の薬事承認等について

▶関連記事もチェック
医療脱毛の機械の種類について解説する記事

 

医療脱毛の機械はどれがいい?診断でぴったりの種類が見つかる!効果や痛みの違いを徹底解説
熱破壊式の医療脱毛について解説する記事

 

熱破壊式の医療脱毛おすすめクリニック10選|蓄熱式より効果的?メリット&デメリットを徹底解説

③ヒゲの照射範囲が広くて安いクリニックを選ぶ

男性のヒゲ脱毛の照射範囲を解説するイラスト
監修医師・中山先生の解説
監修医師の中山樹先生

料金が安く見えても、ヒゲ脱毛の照射範囲が限られている場合があります。

クリニックにより照射範囲は異なりますが、ヒゲ脱毛は5~6部位に分けられることがほとんどです。

◆ヒゲ脱毛の照射範囲

部位

範囲

*クリニックにより範囲は異なります

鼻下 鼻の下から上唇の上まで
アゴ

唇の下からアゴ先まで

(正面から見える範囲)

アゴ下

アゴ先から首まで

(上を向いたときに見える範囲)

もみあげ部分を除く頬全体

もみあげ

生え際から耳付近まで
正面から見える範囲の首全体

頬にもみあげが含まれていたり、ヒゲ脱毛に首も含まれていたりと、クリニックにより対応する範囲は異なります。

契約前に、どの範囲の照射ができるのかをしっかり確認しておきましょう。

4.ヒゲ脱毛はしないほうがいい?後悔しやすいポイントを解説【経験者の口コミあり】

SNSなどで「ヒゲ脱毛はしないほうがいい」という口コミを見かけたことはありませんか?

そこでこの章では、契約前に知っておきたいヒゲ脱毛で後悔しやすいポイントを解説していきます。

①サロン脱毛は永久脱毛ではない

ヒゲ脱毛をする際、多くの方が検討する方法が、医療脱毛(クリニック)とサロン脱毛(エステ)の2種類です。

その中で、後悔の声として多くあがるのが、「サロン脱毛をしたのに毛が生えてきた」というケースになります。

サロンと医療脱毛の違いは永久脱毛できるか否かを解説した表
監修医師・中山先生の解説
監修医師の中山樹先生

サロン脱毛による永久脱毛はできません

あくまで毛を弱らせる減毛・抑毛効果に留まります。

永久脱毛でヒゲ剃りとおさらばできるのは、医療脱毛だけです。

痛みや料金面からサロン脱毛を選択するのも1つの手ですが、脱毛効果の違いについては理解をしておきましょう。

②ヒゲ脱毛は強い痛みを感じることがある

メンズ医療脱毛の痛みについて調査したアンケート結果のグラフ

ヒゲ脱毛は「痛い」というイメージがあり、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

実際に、ヒゲのような太く濃い毛は痛みを感じやすい傾向にあります。

監修医師の中山樹先生
ヒゲ脱毛の痛みを軽減する方法
監修医師:中山先生

ヒゲ脱毛の痛みが心配な方は、以下のような方法を検討してみましょう。

  • 麻酔クリームを使用する
  • 蓄熱式の脱毛機を選択する
     

照射を重ねて毛が薄くなっていくと、痛みも軽減することがほとんどです。

「ゴムで弾かれるような痛みがある」と表現されることが多いヒゲ脱毛ですが、必要以上に心配する必要はありませんよ。

③脱毛が完了するとヒゲは生やせない

ヒゲが生えている男性

脱毛が完了した毛を再び生やすことはできません。

将来的にヒゲを伸ばしたくなる可能性がある方は、サロン脱毛を選択したり、照射回数を少なくしたりといった調整が必要です。

監修医師・中山先生の解説
監修医師の中山樹先生

ヒゲ脱毛を数回でやめれば「毛量を減らす」だけに留めることもできます。

自分の理想に合わせて調整できるのも、ヒゲ脱毛のメリットです。

ヒゲ脱毛で後悔しやすいポイントをおさえた上で、契約するのかを検討するようにしましょう。

【番外編】独自調査!ヒゲ脱毛をした人の口コミは?

メンズ医療脱毛で後悔した人の割合を調査したアンケート結果のグラフ
【口コミ・インターネット調査概要】

対象:医療脱毛をした男性55名 期間:2024年10月1日~15日
調査期間:株式会社クラウドワークスランサーズ株式会社

回答者の口コミをすべて見る(PDF)

メンズ脱毛をした男性にアンケート調査を実施したところ、80%近くの方が「脱毛で後悔したことはない」と回答しました。

▼ヒゲ脱毛をした人の口コミ

メンズ医療脱毛をした人の口コミ

年齢/職業:25歳・ITエンジニア

時期:2024年7月~
脱毛部位:ヒゲ脱毛のみ・~5万円

クリニック:湘南美容外科

会員画面

湘南美容外科の会員画面

▽脱毛をした感想:後悔していない

ヒゲを脱毛したことで青髭になる頻度も減り、剃る機会も減り今のところ良いことしかないです。

▽今だから言えるクリニック選びのコツ

丁寧にカウンセリングをしてくれる病院を選ぶべき。実際に湘南美容外科以外の話も聞いてみたが、湘南が1番親身に話を聞いてくれた。

メンズ医療脱毛をした人の口コミ

年齢/職業:32歳・パーソナルトレーナー
脱毛部位:ヒゲ脱毛のみ・6~10万円

クリニック:湘南美容外科

会員画面

湘南美容外科の会員画面

 

▽脱毛をした感想:後悔していない

何より朝の時間が以前より確保できるようになった。

▽今だから言えるクリニック選びのコツ

料金の透明性と追加費用の確認をする。そしてアフターケアがしっかりしてるか。毛嚢炎などそのケアができるかどうかを確認。

メンズ医療脱毛をした人の口コミ

年齢/職業:49歳・事務職
脱毛部位:ヒゲ脱毛のみ・6~10万円

クリニック:-

会員画面

 

▽脱毛をした感想:やや後悔している

同僚の紹介ということで安くなったが、発毛時期の髭でないと効かないため、何回も施術しないといけないことを後から知って思ったより高額の支出となった。

「想定外の出費があった」などのマイナス意見もありましたが、ほとんどの方が「髭剃りの手間が省けた」「カミソリで肌を傷つけることがなくなった」などのメリットを感じているようです。

5.ヒゲ脱毛に関するQ&A

最後に、ヒゲ脱毛に関するよくある疑問を一気に解説していきます。

気になる疑問からチェックしてくださいね。

Q1.ヒゲの永久脱毛の効果は何年持つ?

カレンダー
監修医師・中山先生の回答
監修医師の中山樹先生

明確な目安はありませんが、数年後に再びヒゲが生えてくる可能性があります。

永久脱毛=一生毛が生えてこない、という訳ではありません。

永久脱毛の定義について

一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること。
*FDA(アメリカ食品医薬品局)

個人差はありますが、医療レーザー脱毛でヒゲを十分に減らした場合、数年以上はほとんど毛が生えない状態が続くケースが多いとされています。

Q2.ヒゲ脱毛に通う間隔はどのくらい?

毛周期について解説するイラスト
監修医師・中山先生の回答
監修医師の中山樹先生

クリニックにより方針は異なりますが、ヒゲ脱毛の通院ペースはおおよそ6〜8週間に1回が目安です。

医療脱毛の効果を発揮できるのは、成長段階の毛のみです。

そのためヒゲ脱毛を効率よく進めるには、毛周期と言われる毛が生えるサイクルに合わせて通うことが大切になります。

メンズ医療脱毛でクリニックに通う間隔について解説する図

ヒゲの濃さによって個人差はありますが、定期的に通うことで徐々に毛が薄くなっていきます。

毛の成長が遅くなってきたら、どのくらいのペースで通うべきかをクリニックに確認するようにしましょう。

Q3.ヒゲ脱毛で肌荒れすることはある?

スキンケアをする男性
監修医師・中山先生の回答
監修医師の中山樹先生

施術直後に一時的な赤みやヒリつきが出ることはありますが、ほとんどは自然に落ち着きます。

レーザーの刺激により、肌ダメージも大きくなります。

そのため、脱毛後には保湿ケアをしっかり行うことが大切です。

照射前にクリニック側の肌チェックがあるので、敏感肌の方は事前に相談するようにしましょう。

6.まとめ|後悔しないヒゲの医療脱毛を始めよう

最後にもう一度、ヒゲ脱毛におすすめの医療脱毛クリニックをまとめておきます。

◆ヒゲ脱毛のおすすめクリニック7選

クリニック名 おすすめポイント

ヒゲ脱毛

5部位

ヒゲ脱毛

3部位

都度払い 導入する脱毛機*1 レーザーの種類 おもな追加費用*2 店舗

SBC湘南美容クリニック

ヒゲ脱毛がおすすめのSBC湘南美容クリニック

追加照射を受けやすいプラン設定が魅力

 

▶公式サイトを見る

1回:12,200円

3回:24,300円

6回:36,600円

*ヒゲ+もみあげ周囲・頬プラン

1回:5,700円

3回:11,400円

6回:16,800円

あり

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・スプレンダーX

・アバランチレイズ

・アレキサンドライト

・ダイオード

麻酔代:プランにより無料

シェービング代:10分間無料

キャンセル料:2日前の23時まで無料

東京・名古屋・札幌

ほか全国200院以上

ゴリラクリニック

ヒゲ脱毛がおすすめのゴリラクリニック

剛毛ヒゲに対応しやすいプランが充実

 

▶公式サイトを見る

6回:69,120円

12回:119,520円

*首含む6部位

6回:35,820円

12回:61,920円

あり

熱破壊式

・ジェントルヤグプロ

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスター NeXT PRO

・モノリス

・ダイオード

・ヤグ

麻酔代:5,000円~

シェービング代:剃り残し無料

キャンセル料:前日20:00まで無料

東京・大阪・福岡

ほか全国21院

メンズリゼ

ヒゲ脱毛におすすめのメンズリゼ

脱毛機にこだわりたい人におすすめ

 

▶公式サイトを見る

5回:59,800円

10回:99,800円

15回:149,700円

5回:14,000円 なし

熱破壊式

・ジェントルヤグプロ

蓄熱式
・メディオスター NeXT PRO

熱破壊式/蓄熱式

・ラシャ

・ダイオード

・ヤグ

麻酔代:3,300円

シェービング代:剃り残しのみ無料

キャンセル料:制限なし

東京・大阪・福岡

ほか全国26院

レジーナクリニックオム

ヒゲ脱毛におすすめのレジーナクリニックオム

1万円以下のトライアルプランあり

 

▶公式サイトを見る

5回:118,800円

12回:168,120円

5回:39,800円

12回:82,560円

なし

熱破壊式

・ジェントルレーズプロ

・ジェントルマックスプロ

蓄熱式

・メディオスター NeXT PRO

・ソプラノチタニウム

・アレキサンドライト

・ダイオード

・ヤグ

麻酔代:無料
シェービング代:手が届かない範囲の剃り残しは無料

キャンセル料:2営業日前の午後8時前まで無料

東京・大阪・札幌

ほか全国21院

メンズルシアクリニック

ヒゲ脱毛におすすめのメンズルシアクリニック

熱破壊式の医療レーザー脱毛に特化

 

▶公式サイトを見る

5回:61,600円

10回:110,110円

*首含む6部位

5回:43,120円

10回:77,000円

なし

熱破壊式

・ジェントルマックスプロ

・ジェントルマックスプロプラス

・アレキサンドライト

・ヤグ

麻酔代:3,300円

シェービング代:剃毛が難しい部位のみ無料

キャンセル料:前日18時まで無料

東京・大宮・大阪・京都

美容皮膚科あおばクリニック

美容皮膚科あおばクリニック

都度払い専門で部位をカスタマイズできる

 

▶公式サイトを見る

1回:9,800円

1回:7,800円 あり

熱破壊式

・ジェントルレーズ

・ジェントルマックスプロ

照射方式非公開

・ラフィーユ

・アレキサンドライト

・ダイオード

麻酔:取り扱いなし

シェービング代:1部位1,000円~

キャンセル料:2営業日前まで無料

東京・大阪・名古屋

ほか全国29院

エミナルクリニックメンズ

ヒゲ脱毛におすすめエミナルクリニックメンズ

脱毛初心者に嬉しい価格設定と痛みの配慮

 

▶公式サイトを見る

5回:57,200円

*選べる6部位

3回:8,400円

*選べる3部位

なし

熱破壊式/蓄熱式

クリスタルプロ

・ダイオード

麻酔代:無料

シェービング代:剃毛が難しい部位のみ無料

キャンセル料:前日18時まで無料*

*WEB予約ページご利用の場合

札幌・東京・大阪

ほか全国63院

*1導入する脱毛機は店舗によって異なる場合があります。*2プランによって追加費用が異なる場合があります。
*³来店時に申し込んだ場合の料金。平日限定・機械の指定不可

医療脱毛をすれば、髭剃りをする時間の節約にも繋がります。

まずは気になったクリニックへ足を運んでみてくださいね。

▶関連記事もチェック
おすすめのメンズ化粧水を紹介する記事
メンズ化粧水ランキング25選|オールインワンやプレゼント用・ドラッグストアの定番商品を紹介
除毛クリームのおすすめランキング13選|ドラッグストアで買えるメンズ向け商品も紹介

 

除毛クリームランキングおすすめ2025年最新!ドラッグストアで買えるメンズ向け商品も紹介
他のメンズ美容の記事を見る

※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。

運営者情報
株式会社mediba
Beauty  produced by auWEBポータル 編集部
KDDI株式会社のauスマートパスを中心としたau関連サービス運営の他、幅広い分野でサービスを展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。Beauty by auWEBポータルでは「一人ひとりに合った美容の選択肢を届けてキレイの理想像」を叶えるため、あらゆる選択肢を発信しています。https://www.mediba.jp/