老け顔に見える原因となる"ほうれい線"は、放っておくとどんどん悪化してしまうので、化粧品を使って早めにケアすることが大切です。

この記事では、

ほうれい線のケアにおすすめの化粧品
ほうれい線の解消におすすめのエクササイズ

などをご紹介していきます。

なお、この記事ではスキンケアに詳しい平岡 美樹子先生に監修していただきました。

※3章及びアイテムの選定を除く

シミ,化粧水
この記事の監修者
平岡 美樹子 先生
皮膚科・美容皮膚科医・抗加齢専門医
東京大学医学部卒業。抗加齢専門医。虎の門病院皮膚科で診療にあたる。コスメコンシェルジュの資格もあり、化粧品などにも知見が深い。
※本記事で紹介している商品はPRを含みます。
※価格はすべて税込みです。

1.ほうれい線ができる4つの原因を医師が解説

ほうれい線ができる原因とは?

年齢を重ねると、いつの間にか現れて目立つようになってくるほうれい線

 そんなほうれい線ができてしまう原因は主に4つあります。

ほうれい線,化粧品
監修医師・平岡先生のコメント
ほうれい線ができる4つの原因

ほうれい線は、

 

①加齢による肌のハリや弾力の低下
②加齢による顔の筋力の低下
③乾燥による肌のハリの低下
④生活習慣の乱れによるターンオーバー(=肌の生まれ変わりサイクルの乱れ


といった要因により、顔の皮膚がたるむことで引き起こされます。

ほうれい線を改善するためには、

ほうれい線 化粧品ほうれい線をケアできる化粧品を使う
ほうれい線 化粧品ほうれい線周りの筋肉を鍛えるエクササイズ
ほうれい線 化粧品ターンオーバーを整える正しい生活習慣

を行い、原因に対してしっかりアプローチしていくことが大切です。

まずは、ほうれい線をケアできる化粧品から詳しく解説していきますよ。

2.ほうれい線に効く化粧品を選ぶポイントは?編集部が実際に使って徹底検証

ほうれい線のケアに効果的な化粧品を選びたくても、「どう選べばいいかわからない」という方も多いですよね。

そこで今回は、美容のプロが各アイテムを徹底検証し、本当におすすめできるアイテムを厳選しました。

それでは見ていきましょう。

▶先にアイテムを見たい方は、「3.ハリ感を引き出す!ほうれい線のケアにおすすめの化粧品12選」からご覧ください。

ほうれい線のケアができる保湿成分&ハリ対策成分に注目!

ほうれい線,化粧品

ほうれい線のケアに効果的な化粧品を選ぶには、"ほうれい線の原因にあった成分"が配合されているかをチェックすることが大切です。

ほうれい線,化粧品
監修医師・平岡先生のコメント
ほうれい線の原因にあった成分とは?

ほうれい線のケアには、

 

乾燥を防ぐ高保湿成分
セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど

 

ハリや弾力を保つ「コラーゲン」「エラスチン」の生成を促進する成分
レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体など

 

が効果的なので、これらの成分が配合された化粧品を選ぶのがいいでしょう。

そこで今回は、美容のプロである「化粧品成分検定上級スペシャリスト」が、以下の基準をもとに各アイテムを徹底分析しました。

\選定基準/


・乾燥を防ぐ高保湿成分を2つ以上配合
「コラーゲン」や「エラスチン」の生成を促進する成分を1つ以上配合

 

選定基準を満たした上で、

・敏感肌でも使いやすい低刺激処方
・その他のエイジングサイン
*もケアできる処方

*シミ、シワ、毛穴の開きなど

のアイテムは優先的にピックアップしていますよ。

毎日使い続けやすい使用感かを実際に試して徹底比較

ほうれい線,化粧品

一度できてしまったほうれい線は、すぐに解消させることが難しいので、時間をかけてしっかりケアしていくことが大切です。

そこで今回は、美容の専門ライター達が各アイテムを実際に使用し、長く使い続けられる使用感であるかを徹底検証しました。

\選定基準/

◆テクスチャー


ベタつきが少ないか
・しっかりとほうれい線に密着してくれるか

◆香り

 

香料の匂いが強すぎないか

アルコール臭薬品臭がしないか

◆容器の使いやすさ

 

適量が出しやすい
・蓋の開け閉めがしやすい

上記の選定基準に多く当てはまる、毎日使い続けやすい使用感のアイテムを厳選しましたよ!

 PR  シーク
シワ改善 朝用・夜用オールインワン



オールインワン

【シワ改善 朝用オールインワン】 6,600円/50g
【シワ改善 夜用オールインワン】 8,250円/50g

さらに詳しく見る
種類 オールインワン
注目の成分 ナイアシンアミド

SEAC(シーク)の「シワ改善 朝用オールインワン」「シワ改善 夜用オールインワン」は、世田谷自然食品の注目アイテム。

ほうれい線 化粧品シワ改善の有効成分:ナイアシンアミド

を配合。潤いとハリのある肌へと導きます。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

朝用はさっぱり系かと思いきや塗った後のしっとり感もあり​​、お肌が守られている感じです。

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

夜用も伸びが良くすっと肌馴染みます。パックの役割もあり、お手入れが面倒な夜も、塗って寝るだけで保湿できて嬉しい!

シワ改善 朝用オールインワン
シワ改善 夜用オールインワン

【価格】
朝用オールインワン: 6,600円/50g
夜用オールインワン: 8,250円/50g
【種類】オールインワン
【香り】朝用:シトラス系、夜用:フローラル系
【買える場所】公式サイト

全成分表示を見る

【シワ改善 朝用オールインワン】
【有効成分】ナイアシンアミド【その他の成分】コラーゲン水溶液、水溶性コラーゲン液(3)、加水分解コラーゲン末、サクシニルアテロコラーゲン液、ヤシ油脂肪酸加水分解コラーゲンカリウム、加水分解ローヤルゼリータンパク液、海藻エキス(5)、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、ジプロピレングリコール、オレンジ油、ローマカミツレ油、ローズマリー油、パイナップルセラミド、Nーステアロイルフィトスフィンゴシン、Nー(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)ーNーヒドロキシエチルヘキサデカナミド、セイヨウナシ果汁発酵液、アルテロモナス発酵エキス、タイムエキス(1)、キイチゴエキス、ニチレイ・ アセロラエキスWB、セイヨウハッカエキス、ビルベリー葉エキス、アーティチョークエキス、ユキノシタエキス、dーδートコフェロール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、L-アルギニン、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、合成金雲母、トリ2ーエチルへキサン酸グリセリル、メチルポリシロキサン、メチルシロキサン網状重合体、4-tert-ブチルー4ーメトキシジベンゾイルメタン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、アクリル酸アルキル・スチレン共重合体、ジリノール酸ジ(フィトステリ ル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ベヘニルアルコール、シリコーンレジン化加水分解シルク、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、イソステアリン酸イソステアリル、リン酸モノセチル、親油型モノステアリン酸グリセリル、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ビログルタミン酸イソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノイソステアリン酸ポリグリセリル、バチルアルコール、香料、ヒドロキシアパタイト、無水ケイ酸、ポリアクリル酸アミド、軽質流動イソパラフィン、酸化アルミニウム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、フェノキシエタノール

【シワ改善 夜用オールインワン】
【有効成分】ナイアシンアミド 【その他の成分】コラーゲン水溶液、水溶性コラーゲン液(3)、加水分解コラーゲン末、サクシニルアテロコラーゲン液、ヤシ油脂肪酸加水分解コラーゲンカリウム、イソステアロイル加水分解コラーゲン液(2)、加水分解ローヤルゼリータンパク液、海藻エキス(5)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジグリセリン、1,2-ペンタンジオール、シュガースクワラン、天然ビタミンE、シア脂、ホホバ油、ローズヒップ油、ブドウ種子油、オリブ油、ラベンダー油、水素添加大豆リン脂質、フィトステロール、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、ローヤルゼリーエキス、チャエキス(1)、ゲンノショウコエキス、ユキノシタエキス、メマ ツヨイグサ抽出液、グリチルリチン酸ジカリウム、水酸化カリウム、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、トリメチルグリシン、架橋型メチルフェニルポリシロキサン(2)、メチルフェニルポリシロキサン、メチルポリシロキサン、カルボキシビニルポリマー、ポリエチレングリコール4000、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、イソステアリン酸、ベヘニルアルコール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ (フィトステリル・2-オクチルドデシル)、ポリアクリル酸アミド、軽質流動イソパラフィン、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、ポリオキシエチレンラウリルエーテル (7E.O.)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

 

3.ハリ感を引き出す!ほうれい線のケアにおすすめの化粧品12選

ほうれい線ケアが叶う成分&使い続けやすい使用感であるかを実際に試して徹底検証

ここからは、それぞれのアイテムを実際に使って厳選した、ほうれい線のケアにおすすめの化粧品をご紹介していきます。

\検証方法/
ほうれい線,化粧品
①成分分析
...美容のプロである「化粧品成分上級スペシャリスト」がほうれい線に合った成分が配合されているものを厳選
ほうれい線,化粧品

②使用感検証
...美容専門ライター達が、テクスチャー・香り・容器といった使用感を実際に試してレビュー

気になるアイテムから見てみてくださいね。

◆ハリ感を引き出す!ほうれい線のケアにおすすめの化粧品12選
※横にスクロールできます。

画像 アイテム名 特徴 種類 注目の成分 使用感

ポーラ リンクルショット メディカル セラム N

公式サイトを見る

ポーラだけの独自成分でシワ改善!
14,850円/20g

美容液

(クリームタイプ)

・ニールワン ぴったりと密着するような濃密なテクスチャー
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

トゥヴェール レチノショット 0.1

公式サイトを見る

5種類のレチノール*3で濃密ケア

3,410円/30g

クリーム

・レチノール

滑らかに肌へ馴染むテクスチャー
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート

公式サイトを見る

敏感肌向けのシワ改善美容液

7,150円/30mL

美容液

(オイルタイプ)

・ナイアシンアミド

するっとなじんでメイクの邪魔をしません
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

シーク シワ改善クリーム プレミアム

公式サイトを見る

テレビCMでおなじみの注目アイテム

9,900円/25g

クリーム

・ナイアシンアミド

肌の上から包み込まれるような密着感

ビーグレン QuSomeレチノA

公式サイトを見る

3種類のレチノールを贅沢に配合

6,600円/15g

美容液

(クリームタイプ)

・レチノール 摩擦なく伸ばせる滑らかなテクスチャー

ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX

公式サイトを見る

幅広い悩みをケアするドクターズコスメ

5,170円/150mL

化粧水 ・ビタミンC誘導体 とろみがある美容液のようなテクスチャー
ほうれい線,化粧品

エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム

公式サイトを見る

ほうれい線と美白*1へWアプローチ

7,040円/15g

クリーム ・レチノール ピタッと密着するこっくりしたテクスチャー
もっと見る
画像 アイテム名
(ブランド)
特徴 種類 注目の成分 使用感
ほうれい線,化粧品

ノブ L&W エンリッチクリーム

公式サイトを見る

無香料&無着色の低刺激処方

5,720円/48g

クリーム ・ビタミンC誘導体 無臭で香り付きアイテムが苦手な方にもおすすめ
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

エトヴォス バイタライジングクリーム

公式サイトを見る

無添加にこだわった処方

7,480円/50g

クリーム

・幹細胞エキス

・ヒト型セラミド

プッシュタイプで適量を出しやすい
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

ソフィーナ リンクルプロフェッショナル

公式サイトを見る

ハリとツヤめきを引き出す美容液

6,050円/20g

美容液

(クリームタイプ)

・ナイアシンアミド

肌の上から包み込まれるような密着感
ほうれい線,化粧品

魔女工場 エージ リターンクリーム

公式サイトを見る

大注目の韓国コスメブランド

3,500円/30mL

クリーム

・ナイアシンアミド

ベタつきが少なく、心地良い肌触りに
ほうれい線,化粧品

KISO スーパーリンクルローションVA

公式サイトを見る

コスパの良さにこだわる方におすすめ

2,280円/120mL

化粧水

・レチノール

肌に吸い付くように馴染むとろみのあるテクスチャー

▶プチプラアイテムから見たいという方は「【番外編】ドラッグストアでも買えるプチプラのほうれい線ケア化粧品6選」をご覧ください。

今回ご紹介しているアイテムは、美容のプロである編集部メンバーが、それぞれのアイテムを実際に試して厳選しました!

\検証に参加した編集部メンバー/

ほうれい線,化粧品

編集
末広

ほうれい線,化粧品

ライター
三河

ほうれい線,化粧品

ライター
西野

ほうれい線,化粧品

ライター
高橋

ほうれい線,化粧品

ライター
井口


化粧品成分検定上級スペシャリストコスメコンシェルジュも在籍する、美容編集部のメンバー。数百種類の化粧品を使ってきた経験をもとに、本当におすすめできるアイテムを厳選しました。

それでは見ていきましょう!

ポーラ
リンクルショット メディカル セラム N

ほうれい線,化粧品

価格:14,850円/20g

種類 美容液(クリームタイプ)
注目の成分 ニールワン
使用感 ピタッと密着感の強い固めのテクスチャー

POLA(ポーラ)の「リンクルショット メディカル セラム N」は、日本で初めて「シワを改善する」効果が厚生労働省に認められた薬用美容液です。

ほうれい線 化粧品POLA独自のシワ改善成分:ニールワン
ほうれい線 化粧品高保湿成分:スクワラン

など、POLA独自の研究に基づいたこだわりの処方で、ピンとハリのある肌へと導きます。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

こっくりしているのでベタベタするのではと思ったのですが、あっという間にサラサラになるのでメイクの邪魔をしません!

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

固めのテクスチャーは密着感が合っていいのですが、少し伸ばしづらいかもです。

リンクルショット メディカル セラム N(医薬部外品)

【価格】
14,850円/20g
【種類】美容液(クリームタイプ)
【香り】フローラル系​​​​​​
【買える場所】公式サイト、百貨店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na
【その他の成分】ジメチコン、ワセリン、架橋型ジメチコン、メタクリル酸エステル樹脂粉末、トリエチルヘキサン酸グリセリル、セリサイト、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、水添ポリブテン、シクロヘキシルグリセリン、スクワラン、油溶性アルニカエキス、油溶性カモミラエキス、油溶性桃葉エキス、ローヤルゼリーエキス、タイムエキス-1、スギナエキス、ヒドロキシアパタイト、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、流動パラフィン、軽質イソパラフィン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、BG、水、無水ケイ酸、酸化亜鉛、香料

公式サイトを見る

トゥヴェール
レチノショット 0.1

ほうれい線,化粧品

価格:3,410円/30g 

種類 クリーム
注目の成分 レチノール
使用感 摩擦なく伸ばせる滑らかなテクスチャー

コスパの良さで多くの女性から支持されるTOUT VERT(トゥヴェール)の「グラナクティブレチノイド マトリキシル11% レチノショット 0.1」。

ほうれい線 化粧品5種類のレチノール*3

をカプセル化することで、肌への負担を抑えながら、湧きあがるようなハリ感を引き出します。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

滑らかに肌へ馴染むテクスチャーで好みの使い心地です。冷蔵庫での保管が必要なので、管理の手間はかかってしまいます。

ライター・高橋
ほうれい線,化粧品

レチノールが高配合されているので、人によっては毎日使うとピリピリ感などを感じやすいかも。2~3日に1回使うなど、最初は使う回数を少なくしてみるのがおすすめ。

グラナクティブレチノイド マトリキシル11% レチノショット 0.1

【価帯】
3,410円/30g
【種類】クリーム
【香り】無香料
【買える場所】公式サイトなど

全成分表示を見る

水、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、グリセリン、スクワラン、ジグリセリン、プロパンジオール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、水添ナタネ油アルコール、ジメチルイソソルバイド、水添レシチン、フィトステロールズ、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、ヒマワリ種子油、コーン油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸レチノール、レチノイン酸トコフェリル、水添レチノール、レチノール、アセチルシステイン、グルタチオン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、アラントイン、ユキノシタエキス、アロエベラ葉エキス、ツボクサ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ホップエキス、ビオチン、スイゼンジノリ細胞外多糖体、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、酢酸N-プロリルパルミトイルトリペプチド-56、パルミトイルトリペプチド-38、酢酸アミジノベンジルベンジルスルホニルD-セリルホモフェニルアラニンアミド、パルミトイルジペプチド-5ジアミノヒドロキシ酪酸、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、アセチルデカペプチド-3、ヒトオリゴペプチド-1、オリゴペプチド-6、オリゴペプチド-20、ココアンホジ酢酸2Na、トコフェロール、ポリソルベート20、カルボマー、キサンタンガム、ステアリン酸グリセリル、PEG-60水添ヒマシ油、ステアリン酸グリセリル(SE)、カルナウバロウ、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、BHT、ジメチコン、フェルラ酸エチル、乳酸Na、クエン酸、PVP、フラーレン、水酸化K

公式サイトを見る

ディセンシア
アヤナス リンクルO/L コンセントレート

ほうれい線,化粧品

価格:7,150円/30mL

種類 美容液(オイルタイプ)
注目の成分 ナイアシンアミド
使用感 滑らかにスーッとなじむ

敏感肌研究からたどり着いた、角層サイエンスブランド・DECENCIA(ディセンシア)の「アヤナス リンクルO/L コンセントレート」。

ほうれい線 化粧品シワ改善有効成分:ナイアシンアミド
ほうれい線 化粧品
高保湿成分:セラミド2

などを配合。肌のコラーゲン構造に働きかけてシワ改善を行いながら、しなやかでハリのある肌を目指せます。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

オイルタイプですが、想像するようなベタつき感は無く、するっとなじんでメイクの邪魔をしません

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

長めのスポイトがやや扱いにくくはありますが、自分好みの量を出しやすいのはいいですね◎

アヤナス リンクルO/L コンセントレート(医薬部外品)

【価格】
7,150円/30mL
【種類】美容液(オイルタイプ)
【香料】フローラル系
【買える場所】公式サイト、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】水、グリセリン、ローズ水、BG、ジグリセリン、PEG(120)、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、ローヤルゼリー発酵液、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、セラミド2、メドウフォーム油、コウキエキス-2、人参エキス、海藻エキス-5、ビルベリー葉エキス、濃グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、セタノール、グリセリンエチルヘキシルエーテル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、フィトステロール、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

シーク
シワ改善クリーム プレミアム

ほうれい線,化粧品

価格:9,900円/25g

種類 クリーム
注目の成分 ナイアシンアミド
使用感 肌の上から包み込まれるような密着感

SEAC(シーク)の「シワ改善クリーム プレミアム」は、シワ改善に特化した世田谷自然食品のブランド。

ほうれい線 化粧品ナイアシンアミド
ほうれい線 化粧品コラーゲン

などシワ改善成分&高保湿成分を配合。ハリのある潤い肌を叶えますよ。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

こっくりと濃厚なテクスチャで、ほうれい線など気になる部分にピンポイントに塗ると密着感があります!

ライター・高橋
ほうれい線,化粧品

深みのあるブルーの容器もエイジングケア色が強くなくて◎。自立しないので立てて収納するには入れ物が必要ですね。

シーク シワ改善クリーム プレミアム(医薬部外品)

【価格】
9,900円/25g
【種類】クリーム
【香り】無香料
【買える場所】公式サイト

全成分表示を見る

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】コラーゲン・トリペプチド F、加水分解ヒアルロン酸、天然ビタミンE、メリッサエキス、メマツヨイグサ抽出液、カモミラエキス(1)、スターフルーツ葉エキス、サラシミツロウ、クエン酸、濃グリセリン、イノシット、キサンタンガム、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、ミリスチン酸オクチルドデシル、メチルポリシロキサン、硬化油、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1)、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、水酸化ナトリウム

公式サイトを見る

ビーグレン
QuSomeレチノA

ほうれい線,化粧品

価格:6,600円/15g 

種類 美容液(クリームタイプ)
注目の成分 レチノール
使用感 滑らかに肌へ馴染むテクスチャー

ビーグレン独自の浸透テクノロジー・QuSome🄬を採用した「QuSomeレチノA」。

ほうれい線 化粧品ピュアレチノール
ほうれい線化粧品パルミチン酸レチノール

レチノイン酸トコフェリル

と、3種類のレチノール由来成分を配合。

本格的なハリ不足対策を始めたい方にぴったりなアイテムです。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

とても滑らかなテクスチャーでするする伸びます。ほうれい線って結構範囲が広いので塗り広げやすいのは助かる!

ライター・高橋
ほうれい線,化粧品

商品自体の使い心地はいいのですが、通販や一部店舗しか取り扱いがないのが少し不便です。

QuSomeレチノA

【価帯】
6,600円/15g
【種類】美容液(クリームタイプ)
【香り】無香料
【買える場所】公式サイト

全成分表示を見る

水, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, グリセリン, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ジメチコン, スクワラン, セテアリルアルコール, ステアリルアルコール, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, ペンチレングリコール, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, レチノイン酸トコフェリル, レチノール, パルミチン酸レチノール, トリフルオロアセチルトリペプチド-2, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, グルコシルルチン, シア脂, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, コレステロール, ステアリン酸コレステリル, ノバラ油, ビターオレンジ花油, キサンタンガム, ステアリン酸バチル, オレイン酸ポリグリセリル-5, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸グリセリル, エチルヘキシルグリセリン, ミツロウ, BG, コーン油, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, ジメチコンクロスポリマー, カルボマー, フェノキシエタノール, EDTA-2Na, 水酸化K

公式サイトを見る

ドクターシーラボ
VC100エッセンスローションEX

ほうれい線,化粧品

価格:5,170円/150mL 

種類 化粧水
注目の成分 ビタミンC誘導体*8
使用感 とろみがある美容液のようなテクスチャー

皮膚科医が監修するドクターズコスメとして、多くの女性から支持を集めるDr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)の「VC100エッセンスローションEX」。

ほうれい線 化粧品ナイアシンアミド
ほうれい線 化粧品ビタミンC誘導体
*8

といった"シワ・シミ・毛穴の開き"など幅広いエイジングサインをケア*2できる美容成分を配合しているため、肌悩みが多い方におすすめです。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

爽やかなオレンジの匂いで癒される香りです。肌馴染みはいいですが、若干ベタつきが残るのが気になるところ。

ライター・井口
ほうれい線,化粧品

とろみがあって、化粧水というより美容液のようなテクスチャーです。よく伸びるので、少量でも顔全体に行き渡ります。

VC100エッセンスローションEX

【価格】
1,045円/28mL
3,729円/100mL
5,170円/150mL
8,580円/285mL
7,986円/285mL(レフィル)
【種類】化粧水
【香り】柑橘系
【買える場所】公式サイト、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、BG、PCA-Na、PEG-10メチルエーテルジメチコン、PEG-30グリセリルココエート、PEG-32、PEG-75、PPG-10メチルグルコース、PPG-20メチルグルコース、アルギニン、グリコール酸、トレハロース、ポリクオタニウム-51、ポリソルベート80、乳酸メンチル、クエン酸Na、フェノキシエタノール、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油

公式サイトを見る

エリクシール ホワイト 
エンリッチド リンクルホワイトクリーム

ほうれい線,化粧品

 価格:7,040円/15g

種類

クリーム

注目の成分 レチノール
使用感 ピタッと密着するこっくりしたテクスチャー

資生堂の「エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム」は、ほうれい線と美白*1の両方へアプローチするリンクルクリーム。

ほうれい線 化粧品コラーゲン
ほうれい線 化粧品酵母エキス

といった保湿成分で角層を潤いで満たし、ふっくらとしたハリ感と透明感*9あふれる肌へと導きます。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

こっくりしたテクスチャーで、肌にピタッと密着してくれます。香りは万人受けしそうな優しいフローラル系です。

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

伸びと肌馴染みの良さはさすがエリクシールといった感じ!容器は油断すると量が多めに出てしまいがちなので、力加減に気をつけなきゃいけないのが難点かも...。

エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム(医薬部外品)

【価格】
7,040円/15g
9,460円/22g
【種類】クリーム
【香り】アクアフローラル
【買える場所】公式サイト、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】レチノール,トラネキサム酸
【その他成分】水溶性コラーゲン(F),濃グリセリン,イノシット,ウコンエキス,ムクロジエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,アセンヤクエキス,精製水,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,1,3-ブチレングリコール,α-オレフィンオリゴマー,エタノール,合成スクワラン,カルボキシビニルポリマー,水酸化カリウム,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.),エデト酸三ナトリウム,キサンタンガム,ローズマリー油,ピロ亜硫酸ナトリウム,タイムエキス(1),酵母エキス(3),クララエキス(1),マリンエラスチン,フェノキシエタノール,香料,β-カロチン

公式サイトを見る

ノブ
L&W エンリッチクリーム 

ほうれい線,化粧品

価格:5,720円/48g 

種類 クリーム
注目の成分 ビタミンC誘導体*
使用感 無臭で香り付きアイテムが苦手な方にもおすすめ

たっぷりの潤いで満たす、高保湿エイジングケア*2を目指したNOV(ノブ)の「ノブ L&A エンリッチクリーム」。

ほうれい線 化粧品無香料&無着色
ほうれい線 化粧品アレルギーテスト済み
*7

で、敏感肌の方や無添加処方にこだわりのある方にもおすすめのエイジングケア*2クリームです。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

ちょっとベタつきは残りますが、肌への密着感はかなりあります。ごわつきやカサつきが出やすい方にはいいかも。

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

鼻に近いほうれい線に塗っても感じないくらい無臭です。香りのきつい化粧品が苦手な方にもおすすめですよ。

ノブ L&W エンリッチクリーム(医薬部外品)

【価格】
5,720円/48g
【種類】クリーム
【香り】無香料
【買える場所】公式サイト、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル
【その他成分】水、BG、濃グリセリン、スクワラン、硬化油、ベタイン、バチルアルコール、ジグリセリン、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、親油型ステアリン酸グリセリル、ヒアルロン酸Na-2、グリセリルグルコシド液、DL-PCA・Na液、乳酸Na液、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ユビデカレノン、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、セリン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、クエン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、水酸化Na、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

エトヴォス
バイタライジングクリーム

ほうれい線,化粧品

価格:7,480円/50g

種類 クリーム
注目の成分

幹細胞エキス、ヒト型セラミド

使用感 プッシュタイプで適量を出しやすい

ETVOS(エトヴォス)の「バイタライジングクリーム」は、無添加処方にこだわったクリーム。

ほうれい線 化粧品高保湿成分ヒト型セラミド
ほうれい線 化粧品リンゴ果実培養細胞エキス

などの整肌成分も配合。年齢を重ねるごとに乾燥しやすくなった肌に、潤いを届けてハリ肌へ導いてくれます。

さらに詳しく見る

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

クリームですがあまりベタつきが無く使いやすいです!

ライター・高橋
ほうれい線,化粧品

香りは若干強め。華やかなローズの香りは個人的には好みですが。

エトヴォス バイタライジングクリーム

【価格】
7,480円/50g
【種類】クリーム
​​​​​​【香り】ローズ系
【買える場所】公式サイト、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水、グリセリン、プロパンジオール、スクワラン、ホホバ種子油、シア脂、ペンチレングリコール、ジグリセリン、マカデミア種子油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、メドウフォーム油、テオブロマグランジフロルム種子脂、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、リンゴ果実培養細胞エキス、ヒアルロン酸Na、ザクロ果皮エキス、ダイズ種子エキス、グルコシルヘスペリジン、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、BG、イソステアリルアルコール、カルボマー、キサンタンガム、タマリンドガム、アラキルグルコシド、レシチン、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ラウロイルラクチレートNa、ノバラ油、ローズウッド木油、ニオイテンジクアオイ油、水酸化Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

ソフィーナ
リンクルプロフェッショナル

ほうれい線,化粧品

価格:6,050円/20g 

種類 美容液(クリームタイプ)
注目の成分 ナイアシンアミド
使用感 肌の上から包み込まれるような密着感

SOFINA(ソフィーナ)の「 リンクルプロフェッショナル 」は、ほうれい線のケアが叶う"ナイアシンアミド"を配合した濃密な美容液。

ほうれい線 化粧品 ショウキョウエキス
ほうれい線 化粧品 チューべロースエキス

などの植物エキスを配合した" 潤い封じ込め処方 "で、ハリと潤いに満ちた、明るいツヤ肌へと近づけてくれます。

ほうれい線 化粧品 編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

柔らかめのテクスチャーで、 肌の上から包み込まれるような密着感 があります。"潤い封じ込め処方"と謳っているだけあるなと思いました◎。

ライター・高橋
ほうれい線,化粧品

グリーンシトラス のような爽やかで落ち着いた香りがします。容器は適量が出るように調整されていて、使いやすいですが、派手でキラキラしたデザインなので好みは分かれそう...。

リンクルプロフェッショナル(医薬部外品)

【価格】
6,050円/20g
【種類】 美容液(クリームタイプ)
【香り】 柑橘系
【買える場所】 公式サイト 、直営店( 店舗一覧 )など

全成分表示を見る

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】水、グリセリン、流動イソパラフィン、BG、ワセリン、ジメチコン、マロニエエキス、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、セタノール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ステアリルアルコール、ステアリン酸POEソルビタン、アスナロ抽出液、イソステアリン酸コレステリル、チューベロースポリサッカライド液、水溶性ショウキョウエキス(K)、酵母エキス-1、油溶性カモミラエキス、スクワラン、ステアロイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・オクチルドデシル)、カルボキシビニルポリマー、ステアリン酸ソルビタン、水酸化K、キサンタンガム、デヒドロ酢酸塩、パラベン、無水エタノール、エタノール、香料

公式サイトを見る

魔女工場
エージリターンクリーム

ほうれい線,化粧品

価格:3,500円/30mL

種類 クリーム
注目の成分 ナイアシンアミド
使用感 ベタつきが少なく、心地良い肌触りに

日本の女性からも支持を集め始めている、大注目の韓国コスメブランド・魔女工場の「エージリターンクリーム」。

ほうれい線 化粧品紅参エキス
ほうれい線 化粧品カバアナタケ菌糸体発酵エキス

をはじめとする天然由来の保湿成分をギュッと凝縮したクリームで、滑らかでピンとハリのある肌へと整えてくれます。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

こっくりとした固めのテクスチャーですが、伸びはとても良く、滑らかに肌へ馴染んでくれます。香りはグレープフルーツのような柑橘系です。

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

クリームなのにベタつきが少なく、心地良い肌触りになります。パッケージやアイテムに書いてある文字は全部ハングルなので、詳しい情報を知りたい場合は、公式HPで見る必要があります。

エージリターンクリーム

【価格】
3,500円/30mL
【種類】クリーム
【香り】漢方エキスのような香り
【買える場所】バラエティショップ(店舗一覧)など

全成分表示を見る

カバアナタケ菌糸体発酵エキス、メシマコブ/イノノツスオブリクウスエキス発酵液、メシマコブエキス、グリセリン、セテアリルアルコール、プロパンジオール、ラウリン酸イソアミル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、オリーブ油脂肪酸セテアリル、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、ソルビトール、ナイアシンアミド、紅蔘エキス、高麗人参エキス、ジンセノシド、パエシロミセスジャポニカ/サウスレアインボルクラタ発酵エキス液、トリュフエキス、マスタケ菌糸体エキス、乳酸桿菌/ダイズエキス発酵液、(カプリル/カプリン)トリグリセリル、BG、カプリリルグリコール、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、水添オリーブ油不けん化物、オリーブ油、ホホバ種子油、加水分解アボカドタンパク、マルトデキストリン、ヒアルロン酸Na, パルミチン酸セチル、パルミチン酸ソルビタン、プルケネチアボルビリス種子油、トコフェロール、ザクロ種子油、ブドウ種子エキス、オレンジエキス、アシュワガンダエキス、トマトエキス、アセロラエキス、ミルシアリアデュビア種子エキス、アンズ果実エキス、アボカドエキス、ニンジンエキス、コハクエキス、ブロッコリーエキス、ミロバラン果実エキス、植物性スクワラン、カニナバラ果実油、サンショウ果実エキス、プルサチラコレアナエキス、ウスニアバルバタエキス、精製水、ジカプリル酸プロパンジオール、プルラン、スクレロチウムガム、アマニ油、カプリル酸グリセリル、オウゴン根エキス、ダイウイキョウ果実エキス、カイコエキス、ジャスミン油、アデノシン

公式サイトを見る

KISO
スーパーリンクルローション VA

ほうれい線,化粧品

※商品の情報はリニューアル前のものです
価格:2,280円/120mL 

種類 化粧水
注目の成分 レチノール
使用感 肌に吸い付くように馴染むとろみのあるテクスチャー

"高濃度無添加主義"を理念にスキンケアアイテムを展開している、KISO(キソ)の「スーパーリンクルローション VA」。

ほうれい線 化粧品高濃度レチノール

を2,000円台と手頃な価格ながら配合している点が魅力で、コスパの良さにこだわる方におすすめです。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

とろみのある化粧水で、肌に吸い付くように馴染んでくれます。サラサラよりもモッチリ感を重視したい方にもおすすめです。

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

高濃度のレチノールを配合しているので、ピリピリ感を感じやすい敏感肌の方は避けたほうが無難かも。

スーパーリンクルローション VA

【価格】
2,280円/120mL
【種類】化粧水
【香り】無香料
【買える場所】公式サイトなど

全成分表示を見る

水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、レチノール、水添レシチン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート20、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀

公式サイトを見る
▶関連記事もチェック
目の下,たるみ

エイジングケア化粧品おすすめ25選|年代別にプチプラ&人気コスメから厳選

*1「美白」とは、メラニンの生成を抑えてシミそばかすを防ぐことを指します。 *2 「エイジングケア」とは、年齢に合わせたお手入れのことを指します。 *3 「5種類のレチノール」とは、ピュアレチノール、グラナティブレチノイド2%、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノールのことを指します。 *4 「乾燥による小を目立たなくする」とは、効能評価試験で乾燥による小じわを目立たなくする効果が確認できたことを指します。 *5 「アルガンツリーの幹細胞エキス」とはアルガニアスピノサカルス培養エキス(整肌成分)を指します。 *6 L-アスコルビン酸 2-グルコシド *7 「アレルギーテスト済み」とは、全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。 *8 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸  *9「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。

【番外編】ドラッグストアでも買えるプチプラのほうれい線ケア化粧品6選

ここからは、2,000円以下のプチプラで、ドラッグストアでも買えるほうれい線ケア化粧品をご紹介していきます。

ネイチャーコンク
薬用リンクルケア ジェルクリーム

ほうれい線,化粧品

価格:1,480円/80g 

種類 クリーム
注目の成分 ナイアシンアミド
使用感 肌にしっかり密着する重めのテクスチャー

Nature Conc(ネイチャーコンク)の「薬用リンクルケア ジェルクリーム」は、無添加処方で敏感肌でも使いやすいリンクルクリーム。

ほうれい線 化粧品ヒアルロン酸
ほうれい線 化粧品ユズセラミド

をはじめとする高保湿成分を配合した、潤いを閉じ込める濃密クリームで、押しあがるようなハリと煌めくツヤを引き出します。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

重めのテクスチャーで、肌への密着感はかなりあります。ベタつきやすいので、少量ずつ薄く伸ばすのがおすすめ!

ライター・高橋
ほうれい線,化粧品

配合成分を考えるとこの価格はかなりお買い得感があります。濃密なこっくりとした使用感なので、カサつきやすい方には良さそう。

薬用リンクルケア ジェルクリーム(医薬部外品)

【価格】
1,480円/80g
【種類】クリーム
【香り】無香料
【買える場所】公式サイト、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、セタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、流動イソパラフィン、親油型モノステアリン酸グリセリル、ポリアクリル酸アルキル、メチルポリシロキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、グリチルリチン酸ジカリウム、月見草油、ツボクサエキス、ユズセラミド、ハイビスカスエキス(2)、フラックスシードオイル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コラーゲン・トリペプチド F、コンフリ-エキス、L-アルギニン、d-δ-トコフェロール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、セチルリン酸カリウム、ショ糖脂肪酸エステル、高重合メチルポリシロキサン(1)、カルボキシビニルポリマー、シリコーン樹脂、エデト酸二ナトリウム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

プラセホワイター
薬用美白エッセンスクリーム

ほうれい線,化粧品

価格:1,210円/55g 

種類 クリーム
注目の成分 プラセンタ
使用感 軽い肌触りの滑らかクリーム

プラセホワイターの「薬用美白エッセンスクリーム」は、透明感*1とハリ感を引き出し、潤いで満ちた滑らか肌へと整えるリンクルクリーム。

ほうれい線 化粧品プラセンタ
ほうれい線 化粧品コラーゲン

といった保湿成分を配合しており、乾燥小じわが目立たない*2弾力のあるモッチリ肌へと導きます。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

軽い肌触りのクリームで、滑らかに肌へ馴染んでいきます。サラッとした使用感が好きな方にはおすすめです。

ライター・高橋
ほうれい線,化粧品

かなり控えめなフローラルの香り。価格は安いけど、内容量が少なくすぐ無くなってしまうので、買い足す手間がかかるかも。

薬用美白エッセンスクリーム(医薬部外品)

【価格】
1,210円/55g
【種類】クリーム
【香り】ホワイトフローラル
【買える場所】公式サイト、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料

公式サイトを見る

菊正宗
日本酒の美容液

ほうれい線,化粧品

 価格:2,090円/150mL

種類 美容液(乳液タイプ)
注目の成分 ビタミンC誘導体
使用感 しっかりとした甘酒の香り

酒造メーカーである菊正宗が、日本酒に含まれる美容成分を惜しみなく使用し、開発したのが「日本酒の美容液」。

ほうれい線 化粧品コメ発酵液
ほうれい線 化粧品プラセンタエキス

といった高保湿成分に"ビタミンC誘導体"を加えた贅沢な処方ながら、150mLと大容量で、コスパの良さも魅力です。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

ジェルのようなみずみずしいテクスチャー。配合成分も容量の多さもお買い得感があり、コスパの面では満足できる美容液です。

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

好き嫌いが分かれそうな甘酒の香りなので、選ぶ際は注意が必要。テスターがあれば、一度試してみてから購入するのがいいかも。

日本酒の美容液

【価格】
2,090円/150mL
【種類】美容液
【香り】甘い日本酒の香り
【買える場所】公式サイト、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

水、グリセリン、BG、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、 コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、セリン、バリン、プロリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、アラニン、フェニルアラニン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、アスコルビルグルコシド、リン酸アスコルビルMg、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ベタイン、スクワラン、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 コレステロール、フィトスフィンゴシン、乳酸Na、PCA、PCA-Na、ラウロイルラクチレートNa、ポリソルベート20、ポリソルベート60、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、EDTA-2Na、水酸化K、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、フェノキシエタノール、香料

公式サイトを見る

肌美精ONE
リンクルケア 濃密潤い美容液

ほうれい線,化粧品

価格:773円~/30mL※編集部調べ​ 

種類 美容液(リキッドタイプ)
注目の成分 レチノール
使用感 みずみずしく肌へスーッと馴染む

肌美精ONEの「リンクルケア 濃密潤い美容液」は、たっぷりと配合したエイジングケア*3成分をギュッと凝縮した濃密な美容液。

ほうれい線 化粧品ローズマリー葉エキス
ほうれい線 化粧品オウゴン根エキス

をはじめとする11種類のオーガニック成分と"レチノール"を肌にたっぷりと浸透*4させ、ピンとハリのある肌へと導きます。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

スポイトで吸い上げるタイプの容器なので、若干の使いづらさは感じます。ただスポイトから垂れにくいように工夫して設計されている点は好印象。

ライター・三河
ほうれい線,化粧品

かなりみずみずしいテクスチャーで、肌馴染みもとてもいいです。サラッとした使用感が好みの方にはおすすめしたいアイテム。

リンクルケア 濃密潤い美容液

【価格】
773円~/30mL※編集部調べ​
【種類】美容液
【香り】無香料
【買える場所】ドラッグストアなど

全成分表示を見る

水、グリセリン、エタノール、DPG、PEG-75、パルミチン酸レチノール、ローヤルゼリーエキス、オウゴン根エキス、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、メロン胎座エキス、ユズ果実エキス、ローズマリー葉エキス、アロエベラ液汁、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、セージ葉エキス、アルテア根エキス、キュウリ果実エキス、ウイキョウ果実エキス、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、ポリグリセリン-6、ソルビトール、PEG-60水添ヒマシ油、BG、カルボマー、キサンタンガム、スクワラン、フェニルトリメチコン、ポリソルベート20、マルチトール、水酸化K、コーン油、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

公式サイトを見る

ゼトックスタイル
リセプトスキンプレミアム化粧水

ほうれい線,化粧品

価格:1,078円/170mL

種類 化粧水
注目の成分 レチノール
使用感 とろみがあり、肌へ滑らかに密着

ZETTOC STYLE(ゼトックスタイル)の「リセプトスキンプレミアム化粧水」は、美容液のような贅沢処方の化粧水。

ほうれい線 化粧品レチノール
ほうれい線 化粧品プラセンタ

を配合しており、乾燥・シワ・たるみなど、気になる肌悩みをまとめてケアしたい方へおすすめの化粧水です。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

レチノールやプラセンタが入って、このプチプラ価格は嬉しい◎。昔のコスメのような甘い香りがしますが、控えめであまり気になりません。

ライター・井口
ほうれい線,化粧品

とろみがあって肌に密着するような感じがします。肌馴染みはあまり良くないので、そこは残念...。

リセプトスキンプレミアム化粧水

【価格】
1,078円/170mL
【種類】化粧水
【香り】パウダリー系
【買える場所】公式サイト、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

水、BG、グリセリン、DPG、ペンチレングリコール、ヒトオリゴペプチド-1、プラセンタエキス、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、パルミチン酸レチノール、加水分解エラスチン、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、クエン酸Na、PEG-60水添ヒマシ油、スフィンゴモナス培養エキス、トコフェロール、ヒドロキシエチルセルロース、プルラン、メチルグルセス-10、ピーナッツ油、フェノキシエタノール、香料

公式サイトを見る

アクアレーベル
バウンシングケアローション RM

ほうれい線,化粧品

価格: 1,760円/200mL

種類 化粧水
注目の成分 レチノール
使用感 とろみがあってしっとり感のあるテクスチャー

"増える肌悩みをまるごとケア"をテーマに、コスパのいいアイテムを展開するAQUA LABEL(アクアレーベル)の「バウンシングケア ローション RM」。

ほうれい線 化粧品美白有効成分の"トラネキサム酸"

を配合しており、ほうれい線以外にもシミや肝斑のケアもまとめてケア*5して、クリアな弾む素肌へと導いてくれます。

ほうれい線 化粧品編集部の使用感レビュー

編集・末広
ほうれい線,化粧品

とろみがあってしっとり感のあるテクスチャーですが、肌によく馴染んでベタつきはほとんどありません。

ライター・西野
ほうれい線,化粧品

ローズの香りがふんわりと漂い、リラックスできます。片手でも開け閉めできるキャップ式なのはいいですが、開けるのに少し力が必要かも。

バウンシングケア ローション RM(医薬部外品)

【価格】
1,760円/200mL
1,540円/180mL(詰め替え用)
【種類】化粧水
【香り】フレッシュローズの香り
【買える場所】公式サイト、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

【有効成分】トラネキサム酸
【その他成分】精製水,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,1,3-ブチレングリコール,メチルフェニルポリシロキサン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,イソステアリルアルコール,イソステアリン酸,カルボキシビニルポリマー,エデト酸二ナトリウム,水酸化カリウム,キサンタンガム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ローヤルゼリー発酵液,D-グルタミン酸,DL-アラニン,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),パルミチン酸レチノール,トウモロコシ油,DL-メチオニン,水溶性コラーゲン(F),フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル,香料

公式サイトを見る

*1「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。*2 「乾燥小じわが目立たない」とは、効能評価試験で乾燥による小じわを目立たなくする効果が確認できたことを指します。   *3「エイジングケア」とは、年齢に合わせたお手入れのこと。*4「浸透」とは、角質層までのことを指します。*5「シミや肝斑のケアもまとめてケア」とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐを指します。

4.ほうれい線を目立たなくさせるエクササイズ&メイクを解説

ここからは、ほうれい線を目立たなくさせるエクササイズとメイク法をそれぞれ解説してきます。

気になるものから見てみてくださいね。

あいうえおエクササイズ

まずは、ほうれい線周りの筋肉を鍛えるエクササイズから行っていきましょう。

このエクササイズで筋肉を鍛えることで、たるみの原因となる脂肪をしっかり支えられるようになるため、ほうれい線の改善が期待できますよ。

①ほうれい線のラインに指をそろえて置く

ほうれい線,化粧品

人差し指・中指・薬指の3本を、ほうれい線のラインに沿って軽く置きます。

②指を上に動かして「あ」と発音

ほうれい線,化粧品

頬が垂直に上がるように指で上げた後、口を開いて「あ」と5回発音します。

発音する際、下くちびるの位置は下げないようにキープしましょう。

③指を顔の端側へ斜め上に動かして「え」「い」と発音

ほうれい線,化粧品

次に、それぞれの指を顔の端側へ斜め上に動かし、順番に「え」「い」と5回ずつ発音します。

このときも下くちびるを横に引かないように気をつけながら、前歯を出すイメージで発音しましょう。

④指を顔の中心へ斜め上に動かして「お」「う」と発音

ほうれい線,化粧品

最後は「あ」の口に1度戻した後、薬指を顔の中心へ斜め上に動かしたら、順番に「お」「う」と5回ずつ発音します。

ここまでの①~④の流れを3回ほど繰り返したら完了です。

血行促進エクササイズ

次は顔周りの血行を促進して、肌の新陳代謝を活性化するエクササイズをご紹介します。

新陳代謝を活性化することで、ハリや弾力を保つ成分の生成が促進されるので、ほうれい線の解消に効果的ですよ。

①親指以外の4本の指を立てて開く

ほうれい線,化粧品

人差し指・中指・薬指・小指の4本を用意します。

②4本の指を生え際に軽く置きます

ほうれい線,化粧品

先ほど用意した4本の指を生え際に軽く置いたら、爪を立てないように指の腹で優しく押します。

③生え際から頭頂部にかけて少しずつ指をずらしながら押していく

ほうれい線,化粧品

1cmずつくらいを目安に指をずらしながら、生え際から頭頂部まで押していきます。

④指が頭頂部に達したら、後頭部を通ってうなじの部分まで押していく

ほうれい線,化粧品

最後は頭頂部から首元まで真っすぐ、少しづつ位置を下げながら指で押していき、うなじの部分まで到達したら完了です。

それぞれのエクササイズを、1日に1回ずつ行うようにしてくださいね。

ほうれい線を今すぐ隠すメイク法

ここからは、気になるほうれい線を「今すぐに隠したい!」という方におすすめのメイク術をご紹介していきます。

①コンシーラーをほうれい線上部と口角に引く

ほうれい線,化粧品

まずは、ほうれい線の上部と口角部分に、肌の色より少し明るめのコンシーラーを引きます。

このとき、ほうれい線に対して横方向にコンシーラーを引くのがポイント。

②スポンジもしくは指で馴染ませていく

ほうれい線,化粧品

引いたコンシーラーをスポンジか指を使って上方向に馴染ませていきます。

最後に軽くタッピングして、色ムラを無くしたら完了です。

◆ほうれい線は化粧がヨレやすい?

会話や食事で動かすことが多い口元のメイクはヨレてしまいがちです。

ヨレてしまう主な原因は2つ。

①乾燥による化粧ノリの悪さ
②ファンデーションの厚塗り

乾燥対策はしっかり行い、ファンデーションは薄付きにするように意識してみてくださいね。

高保湿成分が配合されている&薄付きになりやすいメイクアイテムを選ぶことで、ヨレを防ぎやすくなりますよ。

\おすすめのメイクアイテム/

ドラマティックライティングベース
(マキアージュ)
ほうれい線,化粧品

出典:
https://www.shiseido.co.jp

 

 おすすめポイント】
・SPF30、PA+++のUVカット効果もあり
・夕方になってもヨレずにキレイな仕上がり続く

 



【価格】2,860円/25g
【種類】化粧下地

公式サイトを見る
インテンス カバー コンシーラー
(スック)
ほうれい線,化粧品

出典:
https://onlineshop.suqqu.com

 
おすすめポイント】
・厚塗り感を抑えながら、しっかりしたカバー力

・滑らかにフィットし、ヨレずに崩れにくい
 



【価格】5,500円/6g
【種類】コンシーラー

公式サイトを見る

乾燥を防ぐには、日頃のスキンケアでしっかりと保湿対策を行うことも大切。

おすすめのスキンケアアイテムをもう一度見たい方は、「3.ハリ感を引き出す!ほうれい線のケアにおすすめの化粧品12選」をご覧くださいね。

5.ほうれい線を防ぐための生活習慣

ここからは、ほうれい線の改善に欠かせない「ターンオーバー(=肌の生まれ変わりサイクル)を整える正しい生活習慣」について解説していきます。

どれも今日から始められることなので、ぜひ試してみてくださいね。

①睡眠をしっかりとる

ほうれい線,化粧品

肌のターンオーバー(=肌の生まれ変わりサイクル)を促す"成長ホルモン"は睡眠中に分泌されています。

睡眠不足が続くと、ターンオーバーが通常通りに行われず、肌がうまく再生されないため、ほうれい線ができやすくなってしまうのです。

監修医師・平岡先生のコメント
ほうれい線,化粧品

人によって最適な睡眠時間は異なりますが、ターンオーバーが円滑に行われるためには、1日に6時間程度の睡眠は必要です。

ターンオーバーの乱れは、ほうれい線以外にも

ほうれい線 化粧品シミ
ほうれい線 化粧品シワ
ほうれい線 化粧品毛穴の開き

というような様々な肌悩みの原因にもなるので、しっかり睡眠をとるようにしてくださいね。

②バランスの良い食生活

ほうれい線,化粧品

ほうれい線やシワを防いで美肌を保つには、バランスの良い食生活が不可欠です。

特に「糖類」の摂りすぎは、肌荒れや老化を引き起こす"糖化"の原因となるので気をつけましょう。

ほうれい線,化粧品
監修医師・平岡先生のコメント
糖化はコラーゲンを減少させる

"糖化"は、コラーゲン同士を結合させて、肌のハリや弾力性を低下させます。

 

また、コラーゲンやエラスチンの代謝自体も遅らせてしまうので、ほうれい線やたるみの悪化を更に促進させてしまうのです。

ついつい食べてしまいがちな

ほうれい線 化粧品ごはんやパンなどの主食類
ほうれい線 化粧品チョコレートやアイスなどの菓子類

などは特に糖分が多いので、食べ過ぎには注意してくださいね。

③猫背やうつむき姿勢に気をつける

ほうれい線,化粧品

猫背やうつむき姿勢になると、

ほうれい線 化粧品筋肉の重さ
ほうれい線 化粧品頭の皮膚の重さ

顔の下部に集中してしまい、下向きにたるんでしまうので、ほうれい線ができやすくなります。

ほうれい線,化粧品
監修医師・平岡先生のコメント
姿勢の悪さは血行も悪化させる

姿勢が悪いと、首や背中といった一部に負担がかかり、血行の流れまで悪くしてしまいます。

 

血行が悪くなると、顔のくすみや肌荒れなども起きやすくなってしまうので、注意しましょう。

正しい姿勢を習慣化できるように、椅子や机の高さを見直すなど、できることから取り組んでみてくださいね。

6.ほうれい線に関する疑問解消Q&A

最後にほうれい線に関して、よくある疑問を解消していきます。

気になるものから見てみて下さいね。

Q1.美顔器でほうれい線はケアできる?

ほうれい線,化粧品

A.ほうれい線の原因にあった機能を搭載した美顔器ならケアが可能です!

美顔器はたくさん種類があり、それぞれ搭載している機能やケアできる肌悩みの種類が異なります。

ほうれい線をケアするためには、

ほうれい線 化粧品EMS
...微弱な電気で筋肉を刺激し、動かすことで鍛えることができる機能

ほうれい線 化粧品RF(ラジオ波)
...レーザーで熱エネルギーを与え、肌のハリや弾力を保つ成分の生成を促す

といった機能を搭載した美顔器を選ぶのがおすすめです。

\おすすめの美顔器/

RF美顔器 フォトプラスEX
(ヤーマン)
ほうれい線,化粧品

出典:https://www.ya-man.com

 

 おすすめポイント】
・ほうれい線から目元まで、顔中使える美顔器
・EMSとRF波の2つのモードでほうれい線にアプローチ

 



【価格】49,500円
【搭載機能】EMS、RF波、イオン導入/導出、マイクロカレント、LED、冷却

公式サイトを見る

二つのボタンを押すだけの簡単操作なので、初めて美顔器を使う方にもおすすめですよ。

Q2.セルフケアで改善しないほうれい線はどうすればいい?

ほうれい線,化粧品

A.美容医療を検討してみるのも一つの手です!

ほうれい線の症状によっては、セルフケアでの改善がむずかしい場合もあります。

セルフケアを長く続けても改善しない場合や、「すぐに解消したい!」と考える方は、美容医療を検討するのも一つの手ですよ。

◆ほうれい線を改善する美容医療の種類

種類 施術内容
注入法

ヒアルロン酸を注入し、膨らみによる段差を無くすことで、ほうれい線を目立たなくさせる。

【費用】約5万円~/回

【ダウンタイム】約2日~1週間

【持続期間】約半年~1年ほど

 

糸リフト法

体内に吸収される糸を挿入し、たるみをリフトアップし、ほうれい線を改善する方法。
 

【費用】約10万円~/回
【ダウンタイム】約2日~2週間​​​​ほど

【持続期間】約1年

 

HIFU
(高密度焦点式超音波)

超音波を使い、皮下組織に熱を与えることで、皮膚のハリや弾力を保つ「コラーゲン」の生成を促進。
 

【費用】約2万円~/回
【ダウンタイム】ほとんどなし
【持続期間】約3か月

 

※施術内容および費用は、編集部の独自調べとなります。病院、クリニックにより、施術内容は異なる場合があります。

ほうれい線,化粧品
監修医師・平岡先生のコメント
美容医療は慎重に行いましょう

美容医療の場合は、

 

・施術費用がかかる
・手術の場合は、ダウンタイム(症状が落ちつくまでの期間)が必要

 

となるので、本当に自分にあった方法なのかをよく検討してから行うようにしましょう。

カウンセリング自体は無料で受け付けてくれるクリニックもあるので、迷ったらまずは相談してみるようにしてくださいね。

Q3.若くてもほうれい線ってできるの?

ほうれい線,化粧品

A.早い人だと20代でもほうれい線が出てきます!

若い20代くらいの方でも、

・乾燥による小じわ
・急激なダイエットによる筋力の低下

などが原因で、ほうれい線ができてしまう場合があります。

ほうれい線,化粧品
監修医師・平岡先生のコメント
皮膚のたるみが原因でない場合は?

皮膚のたるみが原因ではないほうれい線は、

 

・保湿対策をしっかり行い乾燥を防ぐ
・エクササイズによる筋力UP

 

を行うことで、解消できる場合も多いですよ。

ほうれい線を解消したい方は、記事の上部でご紹介している

ほうれい線のケアにおすすめの化粧品
力UPするためのエクササイズ

をぜひ試してみてくださいね!

Q4.笑った後にほうれい線が残るのはなぜ?

ほうれい線,化粧品

A.肌のハリや筋肉量が低下している可能性があります!

監修医師・平岡先生のコメント
ほうれい線,化粧品

笑ったときにほうれい線が出るのは自然なことなので、問題はありません。

 

しかし、時間が経ってもほうれい線がしばらく消えないのは、肌のハリや弾力が低下し始めていると考えられます。

このまま放置していると、更に悪化してほうれい線が戻らず消えなくなってしまう恐れもあるので、早めのケアが大切ですよ。

7.まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後にほうれい線のケアにおすすめの化粧品をもう一度まとめました。

◆ハリ感を引き出す!ほうれい線のケアにおすすめの化粧品12選
※横にスクロールできます。

画像 アイテム名 特徴 種類 注目の成分 使用感

ポーラ リンクルショット メディカル セラム N

公式サイトを見る

ポーラだけの独自成分でシワ改善!
14,850円/20g

美容液

(クリームタイプ)

・ニールワン ぴったりと密着するような濃密なテクスチャー
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

トゥヴェール レチノショット 0.1

公式サイトを見る

5種類のレチノール*3で濃密ケア

3,410円/30g

クリーム

・レチノール

滑らかに肌へ馴染むテクスチャー
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート

公式サイトを見る

敏感肌向けのシワ改善美容液

7,150円/30mL

美容液

(オイルタイプ)

・ナイアシンアミド

するっとなじんでメイクの邪魔をしません
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

シーク シワ改善クリーム プレミアム

公式サイトを見る

テレビCMでおなじみの注目アイテム

9,900円/25g

クリーム

・ナイアシンアミド

肌の上から包み込まれるような密着感

ビーグレン QuSomeレチノA

公式サイトを見る

3種類のレチノールを贅沢に配合

6,600円/15g

美容液

(クリームタイプ)

・レチノール 摩擦なく伸ばせる滑らかなテクスチャー

ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX

公式サイトを見る

幅広い悩みをケアするドクターズコスメ

5,170円/150mL

化粧水 ・ビタミンC誘導体 とろみがある美容液のようなテクスチャー
ほうれい線,化粧品

エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム

公式サイトを見る

ほうれい線と美白*1へWアプローチ

7,040円/15g

クリーム ・レチノール ピタッと密着するこっくりしたテクスチャー
もっと見る
画像 アイテム名
(ブランド)
特徴 種類 注目の成分 使用感
ほうれい線,化粧品

ノブ L&W エンリッチクリーム

公式サイトを見る

無香料&無着色の低刺激処方

5,720円/48g

クリーム ・ビタミンC誘導体 無臭で香り付きアイテムが苦手な方にもおすすめ
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

エトヴォス バイタライジングクリーム

公式サイトを見る

無添加にこだわった処方

7,480円/50g

クリーム

・幹細胞エキス

・ヒト型セラミド

プッシュタイプで適量を出しやすい
ほうれい線,化粧品
ほうれい線 化粧品

ソフィーナ リンクルプロフェッショナル

公式サイトを見る

ハリとツヤめきを引き出す美容液

6,050円/20g

美容液

(クリームタイプ)

・ナイアシンアミド

肌の上から包み込まれるような密着感
ほうれい線,化粧品

魔女工場 エージ リターンクリーム

公式サイトを見る

大注目の韓国コスメブランド

3,500円/30mL

クリーム

・ナイアシンアミド

ベタつきが少なく、心地良い肌触りに
ほうれい線,化粧品

KISO スーパーリンクルローションVA

公式サイトを見る

コスパの良さにこだわる方におすすめ

2,280円/120mL

化粧水

・レチノール

肌に吸い付くように馴染むとろみのあるテクスチャー

ほうれい線をケアして、若々しくハリのある肌をキープしてくださいね。

※この記事は2023年7月の情報をもとに作成しています。

参考文献:

日本化粧品技術者会『日本化粧品技術者会(SCCJ)
日本化粧品技術者会/化粧品用語集
友利新監修『最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK 素肌美人になる!』(学研パブリッシング)
吉木伸子『正しいエイジングケア事典』(高橋書店)
鈴木一成監修『化粧品成分用語事典2012』(中央書院)

 

他のエイジングケア記事を見る