年齢とともに目立ってしまうシミやくすみは、美白美容液で集中ケアしてみましょう!この記事では、
などをご紹介。
また、美白美容液の効果的な使い方や気になる疑問も、皮膚科医の松田 明子先生監修のもと解説していますよ。
※3章・4章・6章の商品選定・商品紹介部分は除きます。
◆クリニック公式HP:https://www.beauty-connection-clinic.jp/
編集部:高橋 麻帆
美容記事専門ライター。頬にできたシミをきっかけに美容に目覚め、スキンケアについて日々勉強中。初心者目線を大切に、お肌に嬉しい情報をお届けします。
CONTENTS
※価格はすべて税込みです。
1.美白美容液はシミケアできる?
美白美容液では、「今あるシミを薄くする・完全に消す」ことは残念ながらできません。ですが、
- 今あるシミの悪化を防ぐ
- 新たなシミの発生予防
といったシミ予防は可能です。
そのため、これ以上シミを増やしたくない方に、ぜひ試してもらいたいアイテムなんですよ。
◆美白美容液で予防できるシミ
日焼けや加齢によるシミ(老人性色素班) | |
![]() |
【原因】 |
ニキビやケガによるシミ(炎症後色素沈着) | |
![]() |
【原因】 傷・ニキビ・やけど・かぶれ・摩擦などの炎症による色素沈着 |
肝斑 | |
![]() |
紫外線や女性ホルモンの乱れが関係する可能性もあり |
そばかす(雀卵斑) | |
![]() |
主に遺伝 紫外線で濃くなる |
なお、遺伝による影響が大きいそばかすは、発生自体を抑えるのは難しいものの、美白美容液のケアによる悪化予防は期待できます。
もしも、今あるシミ・そばかすを薄くしたい方は、記事下部でご紹介する医療機関による治療が効果的ですよ。
▷参考:タカミクリニック「シミの種類」、ハイチオール「あなたのシミの種類をチェック」
2.シミ対策におすすめの美白美容液を徹底検証!選び方の基準とは?
種類の多い美白美容液の中から、自分に合ったものを選べるか不安な方は多いはず。
そこで編集部では、実際にアイテムを購入し、忙しくても手軽にシミケアができる美容液を徹底検証&厳選しました!
▶先にアイテムを見たい方は、「3章」をチェック!
検証内容や選び方について詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
①100名の女性が実際に使っている美白美容液を調査

※使用中の美白美容液に関するアンケート調査
(インターネット調査/20~50歳の女性100名/2021年11月9日実施)
今回編集部では、シミに悩む20歳~50歳の女性100名を対象に、実際に使っている美白美容液についてのアンケートを実施。
リサーチ結果 |
---|
*使っている方の多かったアイテム
|
リサーチ結果から、独自技術を取り入れたアイテムや、馴染み深いプチプラブランドの商品が多数選ばれていることが分かりました。
また、使っている方の多かったアイテムに加え、編集部が独自に厳選した、
- 注目の美白成分「ハイドロキノン」入り
- シワケアもできるエイジングケア商品
を含む29アイテムに絞り、成分や使用感を検証していますよ。
②美容のプロがシミに効果的な成分を分析

シミを予防するには、原因となるメラニンを増やさないorお肌に留めないことが重要です。
今回は化粧品成分上級スペシャリスト*の資格を持つ編集部員2名が、美白美容液の成分を徹底分析しました!
*化粧品成分検定協会による
◆シミの種類別おすすめの美白成分
シミの種類 | 成分 |
---|---|
日焼けや加齢 によるシミ |
シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑える成分 ▶ビタミンC誘導体、アルブチン、コウジ酸、4MSK、ルシノール、エラグ酸 など |
ニキビやケガ によるシミ |
美白+肌荒れ予防もできる成分 ▶カモミラET、トラネキサム酸、プラセンタエキス、ナイアシンアミド など |
肝斑 | 肝斑への有効性が確認されている成分 ▶アルブチン、コウジ酸、ビタミンC(ビタミンC誘導体) など |
上記のような成分は、国からシミへの効果を認められた「美白有効成分」と呼ばれるもの。
さらに、美白有効成分ではありませんが、 シミの発生を抑える「ハイドロキノン」という注目成分も。
▷参考:厚生労働省「化粧品・医薬部外品等ホームページ」
分析内容をもとに、
- 美白有効成分を配合
- 美白有効成分以外のシミに効く成分を配合
といった処方のアイテムを厳選しました。
加えて、美白以外の肌悩みにもアプローチできる美容液、低刺激処方で敏感肌にも優しい美容液などもピックアップしています。
③実際に購入して使用感をチェック

シミ対策は継続することが大切ですが、快適な使用感でないと続けにくいもの。
そこで、美白美容液の「気になる使用感ポイント」についてのアンケートを行ったところ、伸びのよさ・べたつき・テクスチャーが上位に。

※美白美容液の使用感に関するアンケート調査
(インターネット調査/20~50歳の女性100名/2021年11月9日実施)
年間300個以上の化粧品を試している、美容編集部員4名で、使用感を細かくチェックしました。
◆使用感のチェック項目
項目 | 注目ポイント |
---|---|
伸びのよさ |
4つにタイプ分け
|
べたつき | 4つにタイプ分け
|
テクスチャー | 4つにタイプ分け
|
さらに、より好みに合ったものを選べるよう、
- 香り
- 適量の出しやすさ
- スムーズに操作できるか
などにも注目して詳細にレビューしているので、ぜひ見てみてくださいね。
◆検証を行った編集部メンバー
![]() |
編集 末広 化粧品成分上級スペシャリスト&コスメコンシェルジュ。目元のシミが目立ち始めたので、ハイドロキノン系のクリームに興味深々。 |
![]() |
ライター 三河 化粧品成分上級スペシャリストとコスメコンシェルジュの資格を持つ。頬のシミのレーザー治療を行ったので、再発しないよう予防ケアに注目中。 |
![]() |
ライター 西野 今年、コスメコンシェルジュ資格を取得。化粧品は効果はもちろん、デザイン性や購入しやすさなどにもこだわる派。 |
![]() |
ライター 高橋 細かなシミがあるのが悩み。スキンケアでは肌馴染みや伸びのよさ、香りの種類といった使用感も重視したい。 |
3.シミ対策初心者におすすめの美白美容液5選

ここからは、シミ対策初心者におすすめな美白美容液をご紹介します。
\ 美白美容液の検証&選定ポイント/ | |
---|---|
①実際に使っている方が多い 女性100名にアンケートし、多くの方が使用しているアイテムをピックアップ |
|
②シミにおすすめの成分&処方 化粧品成分上級スぺシャリストが、シミのケアに効果的な処方のアイテムを選出 |
|
③実際の使用感 編集部員が実際に使用し、べたつきの有無や肌馴染み、香りなどをレビュー |
厳しい基準をもとに、徹底比較しましたよ。
◆シミ対策初心者におすすめの美白美容液5選
※表は横へスクロールできます
画像 | ブランド/商品名 | ポイント | 価格 |
主な美白成分/ |
同時ケアできる 肌悩み |
べたつき | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポーラ ホワイトショット SXS N |
ベストコスメ120冠受賞した人気シリーズ*1 | 13,200円/20g | ビタミンC誘導体 ルシノール® |
乾燥 | 伸びのよさ:やや伸ばしやすい べたつき:さらさら テクスチャー:やや重たい |
|||||
HAKU メラノフォーカスZ |
美白美容液の市場売上16年連続No.1*2 |
11,000円/45g |
4MSK トラネキサム酸 |
乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややさらさら テクスチャー:やや軽い |
|||||
ビーグレン QuSomeホワイト2.0 |
独自技術でハイドロキノンを最適化 | 6,600円/15g |
(ハイドロキノン) |
乾燥 | 伸びのよさ:やや伸ばしやすい べたつき:ややさらさら テクスチャー:やや軽い |
|||||
無印良品 エイジングケア薬用美白美容液 |
シミ+乾燥の同時ケアが叶う*3 | 2,290円/50mL | トラネキサム酸 ビタミンC誘導体 |
乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややべたつく テクスチャー:とろとろ |
|||||
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液 |
忙しい方必見の手軽なオールインワンタイプ | 1,341円~/200mL ※編集部調べ |
トラネキサム酸 (ビタミンC誘導体) |
乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややべたつく テクスチャー:ややとろとろ |
▶シミの種類に合った美容液を知りたい方は「4章」へ!
それでは、1つずつ見ていきましょう!

◆価格:13,200円/20g
◆同時ケア:乾燥
POLA(ポーラ)「ホワイトショット SXS N」は、独自技術や充実した美白成分が強みの、リッチな美白美容液。
美容のプロの分析POINT!
- 2つの美白有効成分でメラニンの生成を抑制
…ビタミンC誘導体、ルシノール® - ポーラ独自の保湿成分配合
…m-Aクリアエキス
▷参考:ポーラ「受賞歴」
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしやすい | さらさら | クリーム状 やや重たい |

ややこっくりとしたクリーム状の美容液。気になる部分に塗りこむと、ほどよい密着感がありました。顔全体というより、ポイント使いに合いそうです。

◆価格:11,000円/45g
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
HAKU(ハク)「メラノフォーカスZ」は、シミ*3のもとの無限ループへアプローチし、集中ケアが叶います。
美容のプロの分析POINT!
- メラニンへ働きかける2つの美白有効成分
…4MSK、トラネキサム酸 - 「Zカット複合体」が保湿し肌環境を整える
…オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、グリセリン
▷参考:PR TIMES「『HAKU メラノフォーカスZ(医薬部外品)』(資生堂)が、2021年上半期ベストコスメ賞を多数受賞! 」
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややさらさら | クリーム状 やや軽い |

アンケートで愛用者の多かったアイテム。充実した美白・保湿成分に加え、使用感も◎。コクのあるクリームながら、べたつかず軽めのテクスチャーです。

◆価格:6,600円/15g
◆同時ケア:乾燥
ビーグレン「QuSomeホワイト2.0」は、ハイドロキノンによる肌ケアが叶う夜用美容液。
美容のプロの分析POINT!
- ハイドロキノンを2%配合
…効果をサポートする成分の、メラトルピン・TGP2・アミトースも配合 - ナノテクノロジーを活用した浸透*4技術「QuSome®」を採用
✔ハイドロキノンの使用方法については、別記事「Q3」をご覧ください 。
▷参考:b.glen「浸透テクノロジー(QuSome)」
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしやすい | ややさらさら | クリーム状 やや軽い |

伸びがよく、少量でも顔全体に広げやすい!また、容器の先端が細く、適量を出しやすいのも◎。ヨーグルトのような独特の香りがあるので、匂いにこだわりたい方は注意が必要かもしれません。

◆価格:2,290円/50mL
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
無印良品「エイジングケア薬用美白美容液」は、シミケア*3に加え、乾燥による肌トラブルも抑えます。
美容のプロの分析POINT!
- プチプラながら2つの美白有効成分を配合
…トラネキサム酸、ビタミンC誘導体 - 肌にうるおいを与える高保湿成分
…コラーゲン、ヒアルロン酸
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややべたつく | ミルク状 とろとろ |

乳液のような、ミルク状の美容液。ポンプ式で1プッシュの量が多く、皮脂の多い方はべたついてしまうかも…。塗る際に、植物エキスの香りがふわっと広がります。

◆価格:1,341円~/200mL※編集部調べ
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
肌ラボ「白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液」は、化粧水・乳液・美容液などが1つになった、オールインワンタイプ。
美容のプロの分析POINT!
- 抗炎症作用もある美白有効成分を配合
…トラネキサム酸 - 高い保湿力を持つ2つのヒアルロン酸
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややべたつく | ジェル状 ややとろとろ |

美白有効成分としてではないものの、ビタミンC誘導体も配合した、オールインワン美容液。メントール入りで清涼感がありますが、しっとりとした仕上がりでした。
白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液(医薬部外品)
【価格】
1,341円~/200mL※編集部調べ
【買える場所】ドラッグストアなど
*1 120冠:2020年12月12日現在VOCE(2020年2月号)【2020年上半期読者が選ぶベストコスメ】美容液部門 1位など/*2 インテージSRI 美白美容液市場 2005年1月〜2020年12月 HAKU美容液 金額シェア/*3「シミのケア」とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します/*4「浸透」とは、角質層までを指します
4.シミの種類別|おすすめの美白美容液15選
ここでは、それぞれのシミに合った美白有効成分を配合した、美白美容液をご紹介。
◆シミの種類別|おすすめの美白美容液15選
※表は横へスクロールできます
画像 | ブランド/商品名 | ポイント | 価格 |
主な美白成分/ |
同時ケアできる 肌悩み |
べたつき | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日焼けや加齢によるシミにおすすめ | |||||||||||
アスタリフト エッセンス インフィルト |
写真フィルムの技術を生かした美白美容液 | 7,700円/30mL 7,150円/30mL(レフィル) |
ビタミンC誘導体 |
乾燥、ニキビ・肌荒れ |
伸びのよさ:よく伸びる べたつき:さらさら テクスチャー:とろみが少ない |
||||||
オルビス ホワイトクリアエッセンス |
独自の美白有効成分を配合 | 5,500円/25mL 4,950円/25mL(つめかえ用) |
m-ピクセノール | 乾燥 | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややべたつく テクスチャー:とろとろ |
||||||
アルビオン ホワイトフィラー クリエイター |
化粧下地にもなる美白美容液 | 3,300円/30g | トラネキサム酸 | 乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:さらさら テクスチャー:やや軽い |
||||||
キュレル 美白ケア美容液 |
乾燥による敏感肌の人にもおすすめ | 2,600円~/30g ※編集部調べ |
カモミラET | 乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:やや伸ばしやすい べたつき:ややさらさら テクスチャー:軽い |
||||||
肌美精 ターニングケア美白 薬用美白美容液 |
肌の基礎バランスも整える | 941円~/30mL ※編集部調べ |
ビタミンC誘導体 トラネキサム酸 |
乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややべたつく テクスチャー:ややとろとろ |
||||||
ニキビやケガによるシミにおすすめ | |||||||||||
ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート |
シミ・シワ・肌荒れを同時ケア*2 |
7,150円/30mL | ナイアシンアミド | 乾燥、ニキビ・肌荒れ、シワ・たるみ | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややべたつく テクスチャー:みずみずしい |
||||||
エトヴォス 薬用ホワイトニングクリアセラム |
肌荒れしやすい方にも嬉しい処方 |
5,500円/50mL | トラネキサム酸 | 乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややべたつく テクスチャー:ややとろとろ |
||||||
トランシーノ 薬用ホワイトニングエッセンスEXII |
独自の浸透アプローチによるシミ対策を実現*1*2 | 3,410円~/30g 4,826円~/50g ※編集部調べ |
トラネキサム酸 | 乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:やや伸ばしやすい べたつき:ややさらさら テクスチャー:やや軽い |
||||||
アクアレーベル シミ対策美容液 |
健やかな肌に近づけるプチプラアイテム |
2,310円/45mL |
トラネキサム酸 | 乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:やや伸ばしやすい べたつき:ややべたつく テクスチャー:ややとろとろ |
||||||
無印良品 エイジングケア薬用リンクルケア美容液 |
シミ+エイジングケアをしたい方に*2*4 | 1,490円/30g | ナイアシンアミド | 乾燥、ニキビ・肌荒れ、シワ・たるみ | 伸びのよさ:やや伸ばしにくい べたつき:ややべたつく テクスチャー:やや重たい |
||||||
アンプルール ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110 |
部分ケアにおすすめのハイドロキノン入り美容液 | 11,000円/11mL | (ハイドロキノン) | 乾燥 | 伸びのよさ:やや伸ばしにくい べたつき:ややさらさら テクスチャー:やや重たい |
||||||
ONE BY KOSE メラノショット ホワイトD |
コーセーでNo.1の美白美容液*5 | 5,830円/40mL 7,920円/65mL 5,500円/40mL(付けかえ用) 7,590円/65mL(付けかえ用) |
コウジ酸 | 乾燥 | 伸びのよさ:やや伸ばしやすい べたつき:ややさらさら テクスチャー:とろとろ |
||||||
オルビスユー ホワイト ナイトモイスチャー |
美白&エイジングケアを両立*4*6 | 3,520円/30mL 3,190円/30mL(つめかえ用) |
アルブチン | 乾燥 | 伸びのよさ:よく伸びる べたつき:ややさらさら テクスチャー:みずみずしい |
||||||
メラノCC |
ピュアビタミンCを配合した美白美容液 | 1,255円~/20mL ※編集部調べ |
ビタミンC (ビタミンC誘導体) |
乾燥、ニキビ・肌荒れ | 伸びのよさ:やや伸ばしやすい べたつき:べたつく テクスチャー:ややとろとろ |
||||||
ちふれ 美白美容液 W |
2つの美白有効成分配合の高コスパ美容液 | 1,210円/30mL 1,100円/30mL(詰替用) |
アルブチン ビタミンC誘導体 |
乾燥 |
伸びのよさ:よく伸びる |
ぜひ、自分のシミに近いものからチェックしてみてくださいね。
日焼けや加齢によるシミをケアする美白美容液5選
まずは、日焼けや加齢による、最も一般的なシミを予防するアイテムをご紹介!
そばかすの悪化予防も期待できますよ。

◆価格:7,700円/30mL
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
アスタリフト「エッセンス インフィルト」は、独自のナノ化技術で、美白成分などを角層へしっかり届けてくれます。
美容のプロの分析POINT!
- 美白成分や保湿成分を贅沢に配合
…美白有効成分のビタミンC誘導体、高保湿成分のコラーゲンを3種類配合 - 独自のナノテクノロジーを採用
…富士フイルムの写真フィルム分野で培った技術で、成分を浸透*1しやすいよう極小化
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | さらさら | 液状 とろみが少ない |

天然色素&保湿成分のアスタキサンチン配合による、赤い液体が特徴の商品。手の平にのせると、ローズのような香りがほのかに広がります。

◆価格:5,500円/25mL
◆同時ケア:乾燥
オルビス「ホワイトクリアエッセンス」は、独自成分でシミケア*2を行い、健やかな美肌へ近づけます。
美容のプロの分析POINT!
- 独自の美白有効成分「m-ピクセノール」
…デクスパンテノールWがターンオーバーを促進してメラニンを微細化 - 肌環境を整える保湿成分を配合
…ベニバナエキス、シラカバエキス
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややべたつく | ミルク状 とろとろ |

とろっとしたミルク状のテクスチャーです。ポンプ式なので適量を出しやすいのも魅力。皮脂が多いところはべたつきやすいので、注意してくださいね。

◆価格:3,300円/30g
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
アルビオン「ホワイトフィラー クリエイター」は、メイク時間を短縮できる、化粧下地機能付きの美白美容液です。
美容のプロの分析POINT!
- シミケア*2と保湿の両立を実現
…美白有効成分のトラネキサム酸、高保湿成分のセラミド配合 - 「SPF35 PA+++」のUVカット効果
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | さらさら | クリーム状 やや軽い |

化粧下地・UVカット効果を併せ持つ美容液。伸びのいいクリームで、さらっとした仕上がりです。下地機能も十分で、気になる毛穴を目立ちにくくしてくれました。

◆価格:2,600円~/30g※編集部調べ
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
キュレル「美白ケア美容液」は、シミ対策*2をしたい乾燥性敏感肌の方でも使いやすいアイテムです。
美容のプロの分析POINT!
- 美白有効成分のカモミラETでシミ*2を抑制
- 乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み&アレルギーテスト済み*3
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしやすい | ややさらさら | クリーム状 軽い |

スポット使いもしやすい、クリームタイプのアイテム。やわらかく軽いテクスチャーで、伸ばしやすく、バランスのとれた使用感でした。
美白ケア美容液(医薬部外品)
【価格】
2,600円~/30g※編集部調べ
【買える場所】ドラッグストアなど

◆価格:941円~/30mL※編集部調べ
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
肌美精「ターニングケア美白 薬用美白美容液」は、肌の水分や油分のバランスを整えながら、シミ対策*2ができます。
美容のプロの分析POINT!
- 2つの美白有効成分がシミ*2の増殖を予防
…ビタミンC誘導体、トラネキサム酸 - 日本女性の肌研究から生まれたWの和漢美容成分配合
…うるおい成分の和漢花セラミド、整肌成分の和漢花バランスセラム
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややべたつく | 液状 ややとろとろ |

スポイトタイプの液状美容液。量が多いとややべたつきますが、伸びのよさは魅力。また、ブルーのガラス製の容器で、プチプラとは思えない高級感を演出しています。
ターニングケア美白 薬用美白美容液(医薬部外品)
【価格】
941円~/30mL※編集部調べ
【買える場所】ドラッグストアなど
*1「浸透」とは、角質層までを指します/*2「シミの対策・シミのケア・シミの抑制・シミの予防」とは、メラニンの生成を抑えしみ・そばかすを防ぐことを指します/*3すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません/*4「エイジングケア」とは、年齢に応じたケアのことを指します/*5 2020年の販売数において(KOSE調べ)/*6「美白」とは、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことを指します
ちなみに、加齢によるシミにはエイジングケアも大切。
▶関連記事もチェック | |
40代の基礎化粧品おすすめ17選|人気ブランドを美容液からファンデまで徹底検証 | |
50代の化粧品ブランド&基礎化粧品おすすめ23選!レビューで徹底検証 |
エイジングケアにおすすめの化粧品は別記事も参考にしてみてくださいね。
ニキビやケガによるシミをケアする美白美容液5選
次に、ニキビや虫刺されなど、炎症後に発生するシミを予防するアイテムをご紹介。
美白+シワの同時ケアができる商品も厳選していますよ。

◆価格:7,150円/30mL
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ、シワ・たるみ
ディセンシア「アヤナス リンクルO/L コンセントレート」は、シミ*1以外の肌悩みもバランスよくケアできます。
美容のプロの分析POINT!
- シミ*1・肌荒れ・シワケアが叶う美白有効成分
…ナイアシンアミドを配合 - 保湿成分セラミドでお肌の水分をチャージ
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややべたつく | 液状 みずみずしい |

シワケア用の美容液ですが、シミもケア*1できるナイアシンアミドを配合。テクスチャーはみずみずしいものの、塗るとしっとりした仕上がりで、若干べたつきもありました。

◆価格:5,500円/50mL
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
エトヴォス「薬用ホワイトニングクリアセラム」は、肌荒れによるシミ*1を抑え、健やかな肌に近づけます。
美容のプロの分析POINT!
- 肌荒れ予防成分の配合が充実
…抗炎症作用もある美白有効成分のトラネキサム酸、抗炎症成分のグリチルレチン酸ステアリルを配合 - 肌をしっかり潤す3種のセラミド
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややべたつく | ミルク状 ややとろとろ |

なめらかなミルク状で、とろっとしたテクスチャー。先端が細いポンプ式のタイプで、量を調整しやすいのが嬉しい!ただ、プッシュするところが金属製なので、指紋が気になりました…。

◆価格:3,410円~/30g・4,826円~/50g※編集部調べ
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
トランシーノ「薬用ホワイトニングエッセンスEXII」は、独自の浸透*2アプローチにより、シミ*1の根本的なケアを目指したアイテムです。
美容のプロの分析POINT!
- 美白有効成分のトラネキサム酸でシミ*1抑制
- 成分を角層まで届ける「浸透サポート成分」
…保湿成分の、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしやすい | ややさらさら | クリーム状 やや軽い |

やわらかく軽いクリームタイプで、力を入れると勢いよく出てしまいます。無香に近く、べたつきも特に感じなかったので、使う人を選ばなそうです。

◆価格:2,310円/45mL
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
アクアレーベル「シミ対策美容液」は、ニキビや荒れにくい肌に近づけ、炎症後の色素沈着を防ぎます。
美容のプロの分析POINT!
- シミ*1の進行を抑える美白有効成分を配合
…トラネキサム酸 - 抗炎症成分入りでニキビや肌荒れを予防
…グリチルリチン酸ジカリウム
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしやすい | ややべたつく | ミルク状 ややとろとろ |

ミルク状でとろみがありますが、塗るとみずみずしい使用感でした。塗布時に、ほのかに独特な香りがするため、苦手な香りがある方は、一度テスターで試してみるといいかもしれません。

◆価格:1,490円/30g
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ、シワ・たるみ
無印良品「エイジングケア薬用リンクルケア美容液」は、年齢とともに気になり出す、シミ*1やシワをお手頃価格でケアできます。
美容のプロの分析POINT!
- シミ*1・肌荒れ・シワを同時ケアする美白有効成分
…ナイアシンアミドを配合 - お肌にハリとツヤを与える保湿成分
…ヒアルロン酸、コラーゲンなど
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしにくい | ややべたつく | クリーム状 やや重たい |

とろみの強いやや重ためのクリームタイプ。顔全体にも伸ばしやすいですが、ほどよい密着感があるので、部分使いにもおすすめです!
*1「シミのケア・シミの対策・シミを抑える」とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します/*2「浸透」とは、角質層までを指します
▶関連記事もチェック | |
美白美容液おすすめ22選!ドラッグストアのプチプラ&人気のデパコスを分析 |
肝斑によるシミをケアする美白美容液5選
最後に、ホルモンバランスの乱れによる肝斑のシミを予防するアイテムをご紹介。
ハイドロキノンを配合した商品も厳選していますよ。
アンプルール
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110

◆価格:11,000円/11mL
◆同時ケア:乾燥
アンプルール「ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110」は、シミ*1を作りたくない部分へ集中ケアできる、夜用美容液です。
美容のプロの分析POINT!
- マイクロカプセル化した「新安定型ハイドロキノン」を配合
…独自研究により光や熱の影響からハイドロキノンをガード - 充実した整肌&保湿成分
…保湿成分のビサボロール・甘草フラボノイド、整肌成分のα-リポ酸・シコンエキスを配合
✔ハイドロキノンの使用方法については、別記事「Q3」をご覧ください 。
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしにくい | ややさらさら | クリーム状 やや重たい |

クリームに近いやや重たい使用感の、スポット用美容液です。濃厚なクリームながら、べたつきは抑えめで、さらっとした仕上がりでした。

◆価格:5,830円/40mL・7,920円/65mL
◆同時ケア:乾燥
ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)「メラノショット ホワイトD」は、見た目も成分処方も、リッチで高機能な美白美容液です。
美容のプロの分析POINT!
- 美白有効成分がシミ*1の元に直効き
…コウジ酸がメラニンの生成を抑制し、黒色化を防ぐ - メラノシューティカル処方を採用
…肌をやわらかくし、角質層に美白成分を浸透しやすくする
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしやすい | ややさらさら | ミルク状 とろとろ |

とろみのあるミルク状ながら、塗布後はややみずみずしい使用感。伸ばしやすく、べたつきが少ないのも◎。ブラックのメタリックな容器が高級感を演出しています。
メラノショット ホワイトD(医薬部外品)

◆価格:3,520円/30mL
◆同時ケア:乾燥
オルビスユー「ホワイト ナイトモイスチャー」は、肌本来の力を取り戻しながら、シミ*1のできにくい美肌へ導きます。
美容のプロの分析POINT!
- 美白有効成分のアルブチンを配合
…保湿成分のベニバナエキスとともに、メラニンの一極集中を抑える - 肌のバリア機能を高める保湿成分
…W.Hアミノシールド
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややさらさら | 液状 みずみずしい |

ややさらさらでみずみずしいテクスチャーの美容液。ポンプ式ですが、液だれしにくいのもポイント。香無に近く、さらっとした使用感なので、美容液初購入の方にもおすすめです。

◆価格:1,255円~/20mL※編集部調べ
◆同時ケア:乾燥、ニキビ・肌荒れ
メラノCC「薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液」は、ビタミンをメインに、シミ*1やお肌の調子をケアするアイテムです。
美容のプロの分析POINT!
- シミ*1を予防する4つのビタミンC
…美白有効成分のピュアビタミンCや、3種類のビタミンC誘導体を配合 - ニキビや肌荒れも抑える成分処方
…皮脂を抑制するビタミンB6、炎症を鎮めるアラントイン、殺菌効果のあるイソプロピルメチルフェノール
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
やや伸ばしやすい | べたつく | 液状 ややとろとろ |

べたつき感はありますが、伸びがよく、少量でも顔全体に広げやすいです。ただ先端が細く、一気に量を出せないので、どちらかと言えば部分ケア向きかもしれません。
薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液(医薬部外品)
【価格】
1,255円~/20mL※編集部調べ
【買える場所】ドラッグストアなど

◆価格:1,210円/30mL
◆同時ケア:乾燥
ちふれ「美白美容液 W」は、低価格ながら充実した成分内容で、ハイコスパなアイテムです。
美容のプロの分析POINT!
- 2つの美白有効成分でメラニンの生成抑制
…アルブチン、ビタミンC誘導体 - プチプラながら高保湿成分を配合
…ヒアルロン酸
▼使用感
伸びのよさ | べたつき | テクスチャー |
---|---|---|
よく伸びる | ややべたつく | ジェル状 とろとろ |

とろっとしたジェル状の美容液。1プッシュの量が多いため、皮脂が多い人はべたつきやすいかも…。伸びもいいので、最初は少量で使ってみるのがおすすめです。
肝斑におすすめの化粧品は別記事でも紹介していますよ。
▶関連記事もチェック | |
シミにおすすめの美白化粧品20選|口コミ人気の予防ケアを実際に使って検証 | |
*1「シミのケア・シミの予防」とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します
※本記事内の使用感レビューは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。掲載順序はランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
5.美白美容液の効果的な使い方
美白美容液の効果をアップさせるには、正しい順番で使用するのが大切。
水分の多いアイテムから塗っていき、美白美容液を塗った後は、乳液やクリームでお肌にフタをしましょう。
◆スキンケアの正しい順番

また、効果的な塗り方もご紹介します。
◆美容液の効果的な塗り方
①適量の半分を手に取る |
![]() |
②手のひらで軽く温める |
![]() |
③両手で軽く押さえながら、顔全体に馴染ませる |
![]() |
④もう半分を、目のまわり・口元・小鼻のわきなどに重ね塗り |
![]() |
なお、塗る際に、強くパッティングしたりこすったりするのは絶対にNG!
肌の摩擦はシミの原因になってしまうので、顔全体を手のひらで包みこむように、ハンドプレスして塗るようにしましょう。
美容液の効果的な使い方については、別の記事でも詳しく解説しています!
▷資生堂「HOW TO : スキンケア」
▶関連記事もチェック | |
30代のおすすめ美容液20選!美容のプロが選ぶ2022人気コスメ&プチプラ |
6.美白美容液に関するQ&A
最後に、美白美容液に関する疑問に皮膚科医・松田先生の監修のもとQ&A形式でお答えしていきます。
ぜひ、気になる質問からチェックしてくださいね。
Q1.シミ予防でスキンケア以外に気を付ける事はある?


外出時だけでなく室内にいる時も紫外線対策をしましょう。
シミの一番の原因は紫外線のため、徹底したUV対策は必要不可欠です。
また、紫外線は窓ガラスを通り抜けてしまうため、実は外出時だけでなく室内に居る時にも対策しないといけません。
- 室内に居ても日焼け止めを塗る
- 紫外線を通しにくいカーテンに変える
- UVカット効果のある化粧品を使う
など、紫外線を浴びないための工夫をしてみましょう。
▷参考:ハイチオール「基本的なシミ対策」
◆時短したい方必見!UVカット化粧品
\編集部のおすすめアイテム/ 高保湿 UV 乳液<美白> しっとり (ソフィーナ ボーテ) |
|
---|---|
![]() |
化粧下地にもなる日中用乳液。
|
ミネラルパウダリーファンデーション (トゥヴェール) |
|
---|---|
![]() |
お肌を潤すセラミド配合のファンデーション。
|
日焼け止めを塗るのが面倒!という方は、日々のスキンケアやメイクで一緒に紫外線対策できる、UVカット化粧品を上手に活用してみてくださいね。
▶関連記事もチェック | |
去年の日焼け止めは使える?使用期限を調査&開封後の効果を徹底検証 |
Q2.今あるシミはどうやってケアしたらいい?


医療機関でのシミ治療がおすすめですよ。
美容皮膚科や美容形成外科といった医療機関では、できてしまったシミを薄くするなどの、本格的な治療ができます。
◆医療機関での主なシミ治療
レーザー |
シミにレーザーを照射し、ピンポイントで治療 |
光治療 (フォトフェイシャル) |
光を広範囲に照射し、シミ以外の肌トラブルも同時に治療 〇ダウンタイムが少ない ✖効果が緩やか ▶1回:約1万~5万円 |
ケミカルピーリング |
肌表面の古い角質を除去し、ターンオーバーを促進 |
イオン導入 | 肌に微弱な電流を流し、美容成分を浸透させる 〇ダウンタイム・痛みが少ない ✖効果が緩やか ▶1回:約5,000~2万円 |
ただし、ニキビや虫刺され跡といった色素沈着のシミは、基本的にレーザー治療はNG。
今あるシミをケアしたい方は、まずはカウンセリングを受けて、自分のシミに合った治療法を相談してみるのがおすすめですよ。
▷参考:第一三共ヘルスケア「シミの対策」
7.まとめ
自分にぴったりな美白美容液は見つかりましたか?
最後に、編集部が徹底厳選した、おすすめの美白美容液をもう一度振り返ってみましょう。
ぜひ、美白美容液のケアで、シミの気にならない美白を手に入れてくださいね。
※この記事は2022年6月の情報をもとに作成しています。
参考文献
友利新監修『最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK 素肌美人になる!』(学研パブリッシング)
鈴木一成監修『化粧品成分用語事典2012』(中央書院)
小西さやか『日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書』(株式会社主婦の友社)
吉木伸子『正しいエイジングケア事典』(高橋書店)
日本形成外科学会・日本創傷外科学会・日本頭蓋顎顔面外科学会編『形成外科診療ガイドライン1 皮膚疾患 皮膚軟部腫瘍/母斑・色素性疾患(レーザー治療)』2015年,金原出版
日本化粧品技術者会/化粧品用語集
「ハイドロキノン」はやや刺激の強い成分ですが、
のいずれにも効果を期待できますよ。