シミに効く美白美容液を探しているけど「結局どれがいいの?」と悩みますよね。
そこで、編集部による徹底調査をもとにおすすめアイテムをご紹介!
・シミにおすすめの美白美容液ランキングTOP8
・特徴別|美白美容液おすすめ9選
なおこの記事では、美容皮膚科医の矢加部 文先生に監修して頂きました。
※商品選定・商品紹介部分は除く
CONTENTS
※価格はすべて税込みです。
1.シミを美白美容液でケアできる?

美白美容液では、「今あるシミを消す」ことは残念ながらできません。

一方で、美白美容液でのケアは
・シミの悪化(濃色化)を防ぐ
・新たなシミの発生予防
といったシミ予防には効果的◎。
そのため、これ以上シミを増やしたくない方に、ぜひ試してもらいたいアイテムですよ。
▷参考:田中 浩「美白製品とその作用」
2.シミに効く美白美容液の選び方
美白美容液選びで失敗しないためにも、次の2つのポイントを押さえて効果的なケアを叶えましょう!
▶先にアイテムを見たい方は、「美白美容液おすすめランキング」をチェック!
①シミのタイプに合わせて美白成分を選ぶと◎
数ある美白成分の中からどれを選べばいいのか、悩みますよね。
まずは下記の画像を参考に、自身のシミのタイプを確認して、あなたにぴったりな美白成分を見つけてみましょう。
◆あなたのシミのタイプは?簡単診断!

◆シミのタイプ別|おすすめの美白成分
シミのタイプ | 美白成分と効果 |
---|---|
日焼け (紫外線によるもの) |
アルブチン、コウジ酸 …シミのもと*1を生成抑制 |
ストレス (体内の酸化によるもの) |
ビタミンC誘導体 …シミのもと*1を生成抑制+色素還元 |
肌の老化 (ターンオーバーの乱れによるもの) |
4MSK*2、デクスパンテノールW …シミのもと*1を排出促進 |
肌荒れ跡 (色素沈着によるもの) |
カモミラET、トラネキサム酸 …シミのもと*1を生成抑制+肌荒れ予防 |
*1シミのもと=メラニン/*2 4MSK= 4-メトキシサリチル酸カリウム塩
紫外線や肌荒れによりシミのもとが生成されるため、上記の成分などでケアすることが大切ですよ。

トラネキサム酸は抗炎症効果もあるため、敏感肌さんやシミの一種「肝斑」にもおすすめ。
ご自身に合った成分でケアしてみてくださいね。
②シミには透明感を高める「高保湿成分」が重要!

肌が乾燥しているとキメが乱れ、シミやくすみが目立ってしまう暗い印象のお肌に。
潤いを与えて透明感を引き出す、ヒアルロン酸やセラミドなどが配合されているかをチェックしましょう。
テスターやトライアルを活用し、継続しやすい快適な使用感のアイテムを選んでみてくださいね。
今回は編集部が徹底調査し、続けやすいアイテムを厳選してご紹介していきます!
3.シミに効く美白美容液おすすめランキング8選!62商品を徹底比較

ここからは口コミで回答があった62アイテムを実際に使用して厳選した、本当におすすめの美白美容液をランキング形式でご紹介!
\美白美容液の選定方法/ | |
---|---|
![]() |
【選定の範囲】 ・美白有効成分* を配合の美容液を対象に選定 *メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ |
![]() |
【選定の基準】 ①口コミ 160名にアンケート*1を実施。おすすめ度の平均点を算出し5点満点で評価
②使用感 ・テクスチャー ・香り ・容器の使いやすさ を化粧品成分上級スペシャリストが実際に使用して比較し、独自に5点満点で評価
③コスパ 1か月あたりの費用*2を算出し、続けやすい価格かを独自に5点満点で評価 |
![]() |
|
![]() |
*1 編集部による独自調査。期間:2022年11月10日~16日/調査方法:インターネット調査/対象者:20代~50代の女性/回答人数:319名
*2 公式で1回あたりの適量や何か月分かの記載がない場合、編集部で判断した適量をもとに算出
*ランキングは編集部独自の実地調査や選択基準に基づくものです。
◆美白美容液おすすめランキング8選!
※表は横へスクロールできます
順位 | 商品名/価格 |
総合点 |
特徴・価格 | 口コミ | 使用感 | コスパ |
おすすめの シミのタイプ*6 |
美白有効成分 |
保湿成分 | 処方 | 同時ケアできる 肌悩み |
テクスチャー | 香り |
容器 タイプ |
分類 | おすすめの肌質 |
おすすめの 年代 |
使用期間 の目安 |
買える場所 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
ポーラ |
4.4点 /5.0点 |
美的ベスコス1位*1を受賞した人気シリーズ 13,200円/20g |
4.3点 /5.0点 |
4.8点 /5.0点 |
4.0点 /5.0点 |
日焼け ストレス |
ビタミンC誘導体、ルシノール® |
水添大豆リン脂質、ユズセラミドなど |
無香料、無着色、アレルギーテスト済み*2 | 乾燥・くすみ | 濃厚なクリーム | とくになし | チューブ | デパコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 30代、40代、50代 | 約90日分 | 公式通販、オンラインショップ、直営店など | ||||
2位 |
HAKU |
4.3点 /5.0点 |
美白美容液の市場売上16年連続No.1*3 11,000円/45g |
4.2点 /5.0点 |
4.9点 /5.0点 |
3.8点 /5.0点 |
年齢による肌状態 肌荒れ跡 |
4MSK*7、m-トラネキサム酸*8 |
エイジツエキス(整肌・保護)*9など |
無香料、アレルギーテスト済み*2、ニキビのもとになりにくい処方*2 | 乾燥・くすみ | 滑らかなクリーム | とくになし | ポンプ | デパコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌、脂性肌 | 30代、40代、50代 | 約2か月分 | 公式通販、オンラインショップ、百貨店など | ||||
3位 |
キュレル |
4.2点 /5.0点 |
植物由来の美白有効成分を配合したプチプラ 3,850円/30g |
4.2点 /5.0点 |
4.2点 /5.0点 |
4.3点 /5.0点 |
肌荒れ跡 | カモミラET | グリセリン、ユーカリエキスなど | 無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加) | 乾燥・くすみ・肌荒れ | 緩めのクリーム | とくになし | チューブ | プチプラ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 20代、30代、40代、50代 | 約1か月分 | オンラインショップ、ドラッグストアなど | ||||
4位
|
オルビス |
4.0点 /5.0点 |
LDKで美白美容液部門1位を受賞*4 5,500円/25mL |
3.7点 /5.0点 |
4.1点 /5.0点 |
4.3点 /5.0点 |
肌の老化 |
デクスパンテノールW |
桃葉エキス、シーグラスエキスなど | 無香料、無着色、パラベンフリー | 乾燥・くすみ | 柔らかいミルク | とくになし | ポンプ | デパコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 30代、40代、50代 | 約1.5か月分 | 公式通販、オンラインショップ、直営店など | ||||
5位 |
米肌 |
4.0点 /5.0点 |
美白有効成分×お米由来成分でしっとり肌に 8,800円/30mL |
4.0点 /5.0点 |
4.2点 /5.0点 |
3.8点 /5.0点 |
肌荒れ跡 | トラネキサム酸 |
ライスパワー®No.7 米ぬか酵素分解エキス など |
無香料 | 乾燥・くすみ | 柔らかいミルク | とくになし | ポンプ | デパコス |
普通肌、脂性肌、 混合肌 |
20代、30代、40代 | 約1.5か月分 | 公式通販、取り扱い店舗など | ||||
6位 |
無印良品 |
3.9点 /5.0点 |
プチプラでもW有効成分配合の実力派 2,290円/50mL |
3.4点 /5.0点 |
3.5点 /5.0点 |
4.8点 /5.0点 |
ストレス 肌荒れ跡 |
トラネキサム酸、ビタミンC誘導体 | ヒアルロン酸、コラーゲンなど | 合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー | 乾燥、ハリ | 滑らかなミルク | ハーバル系 | ポンプ | プチプラ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 30代、40代、50代 | 約2か月分 | 公式通販、オンラインショップ、直営店など | ||||
7位
|
トランシーノ |
3.9点 /5.0点 |
トラネキサム酸の浸透*5にこだわった1本 4,383円~/30g |
3.9点 /5.0点 |
3.4点 /5.0点 |
4.5点 /5.0点 |
肌荒れ跡 | トラネキサム酸 | ベニバナエキス-1、セイヨウノコギリソウエキスなど | 無香料、無着色 | 乾燥・くすみ | 濃厚なクリーム | とくになし | チューブ | ドラコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 30代、40代、50代 | 約50日分 | オンラインショップ、ドラッグストアなど | ||||
8位 |
メラノCC |
3.7点 /5.0点 |
シミ*6・ニキビ・毛穴に多角的アプローチ 1,628円/20mL |
3.2点 /5.0点 |
3.0点 /5.0点 |
5.0点 /5.0点 |
ストレス 肌荒れ跡 |
ビタミンC誘導体 | グレープフルーツエキス、セリンなど | 無着色 | 乾燥・くすみ・ニキビ・毛穴 | とろりとしたオイル | 柑橘類 | チューブ | プチプラ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 20代、30代、40代 | 約5~6か月分 | 公式通販、オンラインショップ、ドラッグストアなど |
*1 2022年上半期スキンケア部門ブライトニング編にて/*2 全ての方にアレルギーやニキビ、肌トラブル及び皮膚刺激が起きないというわけではありません/*3 インテージSRI,SRI+美白美容液市場2005年1月~2021年12月 HAKU金額シェア/*4 2021年7月号にて/*5 角層まで/*6 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと/*7 4-メトキシサリチル酸カリウム塩/*8 トラネキサム酸/*9 うるおいで肌を整える成分です。
◆検証を行った編集部メンバー | |
![]() |
ライター 三河 化粧品成分上級スペシャリスト&コスメコンシェルジュ。頬のシミのレーザー治療を行ったので、再発しないよう予防ケアに注目中。 |
1位:ポーラ
ホワイトショット SXS N
総合点:4.4点 口コミ:4.3点 使用感:4.8点 コスパ:4.0点 |
|||
◆価格/容量 13,200円/20g |
おすすめPOINT!
・美的2022年上半期ベストコスメ第1位*1
・ポーラ独自の美白*2&保湿成分を配合
POLA(ポーラ)「ホワイトショット SXS N」は、独自技術や充実した有効成分が強みの、リッチな美容液。
オリジナルの美白有効成分「ルシノール」や保湿成分「Nクリアエキス*2」が、潤いに満ちた輝く肌へ導きます。
▷参考:ポーラ「独自視点の積み重ねが、ポーラ研究の強みです」
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
14/20人が 4.0点以上 |
クリーム状 しっとり |
4,400円/月 (約90日分) |

●ほどよい密着感があるため、ポイント使いによさそう。
▲伸びは良く長持ちしそうだが、価格が高め。
▼使用している方の口コミ

クリーム状の美容液です。嫌なベタつきがなく、量を調節しやすいです。
![]() |
![]() |
*画像は独自収集アンケート回答者による提供
ホワイトショット SXS N(医薬部外品)
*1 スキンケア部門ブライトニング編にて 参照:ポーラ「受賞歴」/*2 ポーラオリジナル成分、もしくはオリジナル抽出成分:ヒメフウロエキス、水添大豆リン脂質/*3 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ/*4全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません
2位:ハク
メラノフォーカスEV
総合点:4.3点 口コミ:4.2点 使用感:4.9点 コスパ:3.8点 |
|||
◆価格/容量 11,000円/45g |
おすすめPOINT!
・美白美容液市場*1 売上18年連続No.1
・資生堂独自の美白有効成分*2で贅沢ケア
2種の美白有効成分*3が輝く肌へ導く、HAKU(ハク)の「メラノフォーカスEV」。
2023年のリニューアルに伴い、「エイジツエキス(整肌・保護)*8」を新たに配合!うるおいを与えながら肌環境を整え、明るく澄んだ透明感のある肌へ導きます。
▷参考:資生堂「シミ予防研究所」
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
13/20人が 4.0点以上 |
クリーム状 しっとり |
5,500円/月 (約2か月分) |

●滑らかなクリームで、肌にすーっと馴染む!
▲リッチな価格帯なのでたっぷり使うのは躊躇ってしまいます。
▼使用している方の口コミ

クリーム状の美容液。嫌なベタつきがなく、量を調節しやすいです。
![]() |
![]() |
*画像は独自収集アンケート回答者による提供
メラノフォーカスEV(医薬部外品)
*1 *インテージSRI,SRI+ 美白美容液市場 2005年1月~2022年12月 HAKU 金額シェア 参照:HAKU「メラノフォーカスZ 受賞歴」/*2 4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)のこと。/*3 4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)・トラネキサム酸(トラネキサム酸)のこと。/*4 オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、グリセリン/*5 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ /*6 全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません/*7 全ての方にニキビができないというわけではありません。/*8 うるおいで肌を整える成分/*9 4-メトキシサリチル酸カリウム塩/*10 トラネキサム酸
3位:キュレル
シミ・ソバカス予防ケア 美容液
![]() |
総合点:4.2点 口コミ:4.2点 使用感:4.2点 コスパ:4.3点 |
||
◆価格/容量 3,850円/30g
※画像はリニューアル前のものです。 |
おすすめPOINT!
・植物由来の美白有効成分カモミラET配合
・乾燥性敏感肌を考えた優しい処方
キュレル「シミ・ソバカス予防ケア 美容液」は、シミ対策*1をしたい乾燥性敏感肌の方でも使いやすいアイテムです。
セラミド機能成分*2を配合。シミを防ぎ*1ながら、肌荒れしにくい健やかな肌に整えてくれます。
▷参考:花王「シミ・ソバカス予防ケアシリーズの特長」
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
13/20人が 4.0点以上 |
クリーム状 しっとり |
3,850円/月 (約1か月分) |

●乳液のような緩めのテクスチャーで、サッと塗り込みやすい。
▲定量を出す力加減が難しいため、長持ちはしにくいかも。
▼使用している方の口コミ

緩めのテクスチャーで大変伸びがいいところと、しっとりする使用感が気に入っています。
![]() |
![]() |
*画像は独自収集アンケート回答者による提供
シミ・ソバカス予防ケア 美容液(医薬部外品)
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと/*2 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド/*3 すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません
4位:オルビス
ホワイトクリアエッセンス
総合点:4.0点 口コミ:3.7点 使用感:4.1点 コスパ:4.3点 |
|||
◆価格/容量 5,500円/25mL |
おすすめPOINT!
・雑誌LDKで【美白美容液部門】1位を受賞*1
・オルビス独自の美白有効成分*2を配合
ORBIS(オルビス)「ホワイトクリアエッセンス」は、独自成分でシミケア*3が叶う美容液。
肌環境を整えるサポート成分*4&保湿成分*5も充実し、キメの整ったクリアな美肌へ導きます。
▷参考:オルビス「国内美白研究の到達点!ホワイトクリアエッセンスを大解剖!」
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
10/20人が 4.0点以上 |
ミルク状 しっとり |
3,666円/月 (約1.5か月分) |

●ミルク状のテクスチャーで、顔全体に良く伸びます。
▲皮脂が多いところはベタつきやすいので注意。
▼使用している方の口コミ

シンプルなパッケージがオシャレ。1回分を出しやすく、伸びがいいため気に入っています。
![]() |
![]() |
*画像は独自収集アンケート回答者による提供
ホワイトクリアエッセンス(医薬部外品)
*1 2021年7月号にて 参照:PR TIMES「神美白コスメ1位を決定!」/*2 ポーラ・オルビスグループ独自の有効成分:デクスパンテノールW/*3 メラニンの蓄積を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ/*4 ベニバナエキス、シラカバエキス/*5 シーグラスエキス、モモ葉エキス、ヤグルマギクエキスなど
5位:米肌
肌潤美白エッセンス
総合点:4.0点 口コミ:4.0点 使用感:4.2点 コスパ:3.8点 |
|||
◆価格/容量 8,800円/30mL |
おすすめPOINT!
・お米由来の高保湿成分で透明感*1に満ちた肌へ
・トラネキサム酸で荒れがちな肌の美白ケアに◎
米肌「肌潤美白エッセンス」は、KOSEブランドの注目アイテム。
美白有効成分トラネキサム酸×お米由来の保湿成分ライスパワー®No.7の働きで、潤いと透明感*1に満ちた肌を育みます。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
12/20人が 4.0点以上 |
ミルク状 しっとり |
5,866円/月 (約1.5ヶ月分) |

●柔らかなテクスチャで少量でサッと顔全体に伸ばせる。
▲しっとり感が強いのはいいが、塗ってしばらくはべたつく。
▼使用している方の口コミ

一本使い切りました。夜のみ使用で2ヶ月ちょっともちます。テクスチャーは、美容液と乳液の間のような感じでとろみがあり、すっと肌になじみます。
肌潤美白エッセンス(医薬部外品)
【価格】
8,800円/30mL
【おすすめのシミのタイプ】*2
肌荒れ跡
【美白有効成分】
トラネキサム酸
【保湿成分】
ライスパワー®No.7、米ぬか酵素分解エキスなど
【買える場所】公式通販など
*1 保湿による/*2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
6位:無印良品
エイジングケア薬用美白美容液
![]() |
総合点:4.0点 口コミ:3.8点 使用感:3.5点 コスパ:4.8点 |
||
◆価格/容量 2,290円/50mL |
おすすめPOINT!
・プチプラでもW有効成分*1配合の実力派
・豊富な天然美成分がしなやかな肌へ導く
無印良品「エイジングケア薬用美白美容液」は、シミのケア*2に加え、乾燥による肌トラブルも抑えます。
1本2,000円台とプチプラながら、有効成分としてビタミンC誘導体やトラネキサム酸を配合していますよ。
▷参考:無印良品「エイジングケアシリーズ」
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
11/20人が 4.0点以上 |
ミルク状 しっとり |
1,145円/月 (約2ヶ月分) |

●ポンプタイプで出しやすく、滑らかなテクスチャーが◎。
▲しっとり感はあるものの、ベタつきが気になりました。
▼使用している方の口コミ

美白美容液の中では手軽に試せる価格ですし、乳液のようなテクスチャーが肌に馴染みやすかったので選びました。
エイジングケア薬用美白美容液(医薬部外品)
*1 トラネキサム酸、ビタミンC・2-グルコシド_/*2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
7位:トランシーノ
薬用ホワイトニングエッセンスEXII
![]() |
総合点:3.9点 口コミ:3.9点 使用感:3.4点 コスパ:4.5点 |
||
◆価格/容量 4,383円~/30g
※商品の情報はリニューアル前のものです。 |
おすすめPOINT!
・トラネキサム酸の浸透*1にこだわった1本
・ベタつきにくい使用感が皮脂の多い方に◎
トランシーノ「薬用ホワイトニングエッセンスEXII」は、独自の浸透*1アプローチにより、シミ*1の根本的なケアを目指したアイテム。
「透明感サポート成分EXII」*2を配合し、くもりのない明るい印象のお肌に導きます。
▷参考:第一三共ヘルスケア「トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスEXIIのよくあるご質問」
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
10/20人が 4.0点以上 |
クリーム状 サラサラ |
2,165円~/月 (約50日分) |

●こっくりしたテクスチャーですが、ベタつきの少なさに驚き。
▲キャップが閉めにくく、しっとり感も物足りないかも。
▼使用している方の口コミ

出産後にシミ、肝斑が気になるようなり薬局で発見し購入。美容皮膚科に行くよりもお手軽なので使用しています。
薬用ホワイトニングエッセンスEXII(医薬部外品)
*1 角質層まで/*2ベニバナエキス-1、アキレアS(セイヨウノコギリソウエキス)、クワエキス、パンテテインスルホン酸Ca(いずれも保湿成分)/*3 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこと
8位:メラノCC
薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液
![]() |
総合点:3.7点 口コミ:3.2点 使用感:3.0点 コスパ:5.0点 |
||
◆価格/容量 1,628円/20mL |
おすすめPOINT!
・Wのビタミン*1がツヤ肌に導く
・シミ*2だけでなくニキビや毛穴にも◎
メラノCC「薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液」は、シミ*2やお肌の調子をケアするアイテム。
美白有効成分*3に加え、ニキビや肌荒れを抑える3種の有効成分*4を配合した贅沢処方です。
▷参考:ロート製薬「ビタミンC美容のトリセツ」
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
7/20人が 4.0点以上 |
オイル状 しっとり |
326円/月 (約5~6か月分) |

●2~3適で顔全体に広げられるのでコスパ抜群。
▲オイルのようなテクスチャーで、ベタつきが気になる。
▼使用している方の口コミ

濃厚な使用感と低価格なので、お試し感覚でぜひ一度使って見て欲しい商品。
![]() |
![]() |
*画像は独自収集アンケート回答者による提供
薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液(医薬部外品)
*1 アスコルビン酸、ピリドキシン塩酸塩/*2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと/*3 アスコルビン酸/*4 ピリドキシン塩酸塩、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール
※使用感レビューは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
4.特徴別|おすすめの美白美容液9選

ここでは、特徴別に厳選したシミにおすすめの美白美容液をご紹介!
◆特徴別|おすすめの美白美容液9選
※表は横へスクロールできます
画像 | 商品名 | 特徴 | 価格 |
おすすめの シミのタイプ*6 |
美白有効成分 (注目の成分) |
保湿成分 | 処方 | 同時ケアできる 肌悩み |
テクスチャー | 香り | 容器タイプ |
おすすめの 肌質 |
おすすめの 年代 |
使用期間の目安 |
買える場所 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プチプラの美白美容液おすすめ3選 | |||||||||||||||||||
アクアレーベル |
資生堂の王道ブランド美容液 | 2,310円/45mL | 肌荒れ跡 | トラネキサム酸 | ヒアルロン酸Na、グリセリンなど | 無香料、無着色、アレルギーテスト済み*1 | 乾燥・くすみ・肌荒れ | みずみずしいミルク | 柑橘類 | ポンプ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌、脂性肌 | 20代、30代、40代 | 約1.5か月分 | 公式通販、オンラインショップ、ドラッグストアなど | |||||
透明白肌 |
Wの美白有効成分で本格ケア | 2,200円/50mL |
・日焼け ・ストレス |
ビタミンC誘導体、アルブチン |
ヒアルロン酸Na-2、加水分解コラーゲン末など | 無香料、無着色 | 乾燥、ニキビ・肌荒れ | とろみのあるジェル | 少し玉ねぎ | ポンプ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 20代、30代、40代、50代 | 1か月半~2か月分 | 公式通販、オンラインショップ、バラエティショップなど | |||||
肌の基礎バランスも整える |
959円~/30mL |
ストレス | ビタミンC誘導体 | 米ぬかエキス、ユズセラミドなど | 無香料、無着色、アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、スティンギングテスト済み*1 | 乾燥・くすみ・ニキビ | みずみずしいリキッド | とくになし | スポイト | 普通肌、敏感肌、混合肌、脂性肌 | 20代、30代、40代、50代 | 約1か月分 | オンラインショップ、ドラッグストアなど | ||||||
デパコスの美白美容液おすすめ3選 | |||||||||||||||||||
ワンバイコーセー |
ベストコスメ42冠の美容液*2 |
5,830円/40mL |
日焼け | コウジ酸 | アセチル化ヒアルロン酸Na、カリンエキスなど | 無着色 | 乾燥・くすみ | 滑らかなミルク | フローラル | ポンプ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌、脂性肌 | 20代、30代、40代、50代 | 約1.5か月分 | 公式通販、オンラインショップ、ドラッグストアなど | |||||
米国発!3種の有効成分を配合 | 8,910円/30mL | ストレス | ビタミンC誘導体 | プロキシレン、ユズセラミドなど | 無着色 | 乾燥・くすみ・ニキビ・乾燥による小じわ*5 | さらりとしたリキッド | ラベンダー | スポイト | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌、脂性肌 | 20代、30代、40代、50代 | 約1か月分 | 公式通販、オンラインショップ、直営店など | ||||||
ユンス |
モンドセレクション金賞*3受賞 | 3,960円/28包 | ストレス | ビタミンC | プロピレングリコール | 無香料、無着色、防腐剤無添加、無鉱物油、石油系海面活性剤不使用、シリコーン不使用、アルコールフリー | 乾燥・くすみ | とろみのあるオイル | とくになし | 個包装 | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 20代、30代、40代、50代 | 28日分(1日1回) | 公式通販、オンラインショップ、バラエティショップなど | |||||
韓国の美白美容液おすすめ3選 | |||||||||||||||||||
魔女工場 |
ガラクトミセスを高濃度配合 | 2,900円/50mL | ‐ | (ガラクトミセス培養液) | ヒアルロン酸Na、グルタチオンなど | 無香料、無着色、ノンオイル | 乾燥・くすみ・毛穴 | さらりとしたリキッド | とくになし | スポイト | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌、脂性肌 | 30代、40代、50代 | 約1.5か月分 | オンラインショップ、バラエティショップなど | |||||
クレアス |
ピュアビタミンCでキメ&毛穴ケア | 2,300円/35mL | ‐ | (ビタミンC) | ヒアルロン酸Na、レシチン | 無着色 | 乾燥・くすみ・毛穴 | とろみのあるリキッド | とくになし | スポイト | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 20代、30代、40代 | 約1か月分 | オンラインショップ、セレクトショップなど | |||||
ネイチャーリパブリック |
LDKシミケア美容液部門で1位*4 | 2,400円/45mL | ‐ | (ナイアシンアミド) | ウコン根エキス、カミメボウキ葉エキスなど | 無着色 | 乾燥・くすみ・毛穴 | とろみのあるジェル | レモン | ポンプ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 20代、30代、40代、50代 | 約1.5か月分 | 公式通販、オンラインショップ、バラエティショップなど |
*1 全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません/*2 2018年4月~メラノショットホワイトシリーズの合計数/*3 2022年化粧品部門にて/*4 2022年5月号にて受賞/*5 効能評価試験済み/*6 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
ぜひ、気になるものからチェックしてみてくださいね。
プチプラの美白美容液おすすめ3選
◆アクアレーベル
シミ対策美容液
![]() |
【美白有効成分】 トラネキサム酸 |
||
◆価格/容量 2,310円/45mL |
おすすめPOINT!
・王道ブランド資生堂のシミ予防*1美容液
・美白*2×抗炎症*3のW有効成分で透明肌*4へ
アクアレーベル「シミ対策美容液」は、シミを防ぎ*1ながら、肌荒れしにくい肌へ整えます。
美白有効成分「トラネキサム酸」や抗炎症成分「グリチルリチン酸2K」が、潤いに満ちた輝く肌へ導きます。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
ベタつきにくくすーっと伸びる |
ミルク状 しっとり |
1,540円/月 (約1.5か月分) |

●みずみずしく軽やかなテクスチャーで肌馴染みが◎。
▲うっすら香る柑橘系の香りは好みが分かれそう。
▼使用している方の口コミ

ドラッグストアで気軽に買えますし、なんといってもベタつきが気にならない点が大変気に入っています。
シミ対策美容液(医薬部外品)
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ/*2 トラネキサム酸(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)/*3 グリチルリチン酸ジカリウム *4 肌に潤いとツヤが与えられたこと/*5 全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません
◆透明白肌
薬用Wホワイトエッセンス
![]() |
【美白有効成分】 ビタミンC誘導体 アルブチン
|
||
◆価格/容量 2,200円/50mL |
おすすめPOINT!
・Wの美白有効成分*1配合で本格美白ケア*2
・低価格&容量も多くコスパ抜群
透明白肌「薬用Wホワイトエッセンス」は、プチプラながら贅沢な成分構成が魅力的な美容液。
3種の有効成分*3に加え、コラーゲンなどの保湿成分を配合。ぷるぷるの透明感のある肌を目指したい方におすすめです。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
大容量&しっとり感が◎ |
ジェル状 しっとり |
1,467円/月 (約1.5か月分) |

●とろっとしたジェルで、しっとり感はきちんとあります。
▲伸びはいいものの、若干ヌル付くテクスチャーが気になる。
▼使用している方の口コミ

値段がお手頃だったので購入しました。コスパは抜群ですが、玉ねぎのような香りはあまり好きではありませんでした。
薬用Wホワイトエッセンス(医薬部外品)
*1 アスコルビン酸2-グルコシド、アルブチン/*2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ/*3 アスコルビン酸2-グルコシド、アルブチン、グリチルリチン酸2K
◆肌美精
ターニングケア美白 薬用美白美容液
![]() |
【美白有効成分】 ビタミンC誘導体
|
||
◆価格/容量 959円~/30mL |
おすすめPOINT!
・「肌の変わり目」に着目した浸透*1美容液
・和漢美容成分*2配合で健やかなツヤ肌に
肌美精「ターニングケア美白 薬用美白美容液」は、肌の水分や油分のバランスを整えながら、シミ対策*3ができます。
浸透促進成分「CHD」*4を配合。肌馴染みが良く、さらりとした使用感が魅力的です。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
コスパ抜群でおしゃれ |
リキッド状 しっとり |
909円~/月 (約1か月分) |

●肌にのせるとみずみずしくさらっと伸びるテクスチャー。
▲高級感のある容器ですが、スポイトで出すのが面倒かも。
▼使用している方の口コミ

値段からは想像できないオシャレな容器で気分が上がります。スポイトなので1滴ずつ量を調整できるのもいいですね。
ターニングケア美白 薬用美白美容液(医薬部外品)
*1 角層まで/*2 セラミド含有ゆずエキス、米ぬかエキスなど/*3 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ/*4 シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール /*5 すべての方にアレルギー・皮フ刺激が刺激が生じないということではありません。
▶関連記事もチェック | |
美白美容液おすすめランキング10選!プチプラで効果的にシミを防ぐ20商品 |
デパコスの美白美容液おすすめ3選
◆ワンバイコーセー
メラノショット W
![]() |
【美白有効成分】 コウジ酸 |
||
◆価格/容量 5,830円/40mL |
おすすめPOINT!
・ベストコスメ42冠*1の直効き*2美容液
・天然由来の美白有効成分コウジ酸を配合
ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)「メラノショット ホワイトD」は、見た目も成分処方も、リッチな美白美容液です。
2023年2月にリニューアルした新アイテム。浸透性に優れたベースが、角層まで美容成分を行き渡らせます。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
ベタつきにくく良い香り◎ |
ミルク状 しっとり |
3,887円/月 (約1.5か月分) |

●高級感のある容器と、華やかな香りが好み。
▲ドラッグストアでも買えるものの、価格が高め。
▼使用している方の口コミ

ややフローラル系の香りが◎。テクスチャは乳液のようにさらりとしていて、固くないから伸ばしやすいです。
メラノショット W(医薬部外品)
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
◆キールズ
DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス
![]() |
【美白有効成分】 ビタミンC誘導体
|
||
◆価格/容量 8,910円/30mL |
おすすめPOINT!
・米国発!SNSで話題の美白*1美容液
・3種の有効成分が透明肌*2へアプローチ
リッチな成分構成がキメの整った美肌へ導く、Kiehls(キールズ)の「DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」。
アクティブビタミンC*3配合に加え、ビタミンE*4やサリチル酸が不要な角質のオフをサポートすることで、肌の印象を明るくします。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
しっとりしつつベタつきにくい |
リキッド状 しっとり |
5,500円/月 (約1か月分) |

●とろみのあるテクスチャーで、2~3適でもしっとりします。
▲数滴なら気になりませんが、ラベンダーの香りが強め。
▼使用している方の口コミ

容器はオシャレでスポイトも高級感があり可愛いです。でも、少しラベンダーの香りが強いので苦手な人は注意。
DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス(医薬部外品)
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ/*2 肌に潤いとツヤが与えられたこと/*3 3-O-エチルアスコルビン酸/*4 酢酸DL-α-トコフェロール/*5 効能評価試験済み
◆ユンス
生ビタミンC美白美容液
![]() |
【美白有効成分】 ビタミンC
|
||
◆価格/容量 3,960円/28包 |
おすすめPOINT!
・モンドセレクション金賞*1受賞の導入美容液
・使用期限30秒の生ビタミンCでツヤ肌へ
Yunth(ユンス)の「生ビタミンC美白美容液」は、美肌成分をギュッと個包装で閉じ込めた美容液です。
水は使用せず、全成分は美白有効成分*2を含めた2種類のみ。リッチ処方のため、スペシャルケアにもおすすめです。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
肌馴染み&しっとり感◎ |
オイル状 しっとり |
3,960円/月 (28日分)*3 |

●1包/1mLが意外とたっぷりで、贅沢に使える。
▲個包装は衛生的な一方、毎回ゴミが出てしまうのが面倒。
▼使用している方の口コミ

テクスチャーはとろみがありますが、肌に塗ると良く伸びてベタベタしません。じわっと温かくなる感じが心地いいです。
生ビタミンC美白美容液(医薬部外品)
*1 2022年化粧品部門にて 参照:モンドセレクション「生ビタミンC美白美容液」/*2 アスコルビン酸/*3 1日1回使用、28日分/*4 メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ
▶関連記事もチェック | |
韓国の美白美容液おすすめ3選
![]() |
【注目の成分】 ガラクトミセス培養液 ナイアシンアミド |
||
◆価格/容量 2,900円/50mL |
おすすめPOINT!
・美肌成分ガラクトミセスを高濃度配合
・累計販売数111万本*1の商品がリニューアル
魔女工場「ガラクナイアシン2.0エッセンス」は、ビタミンなどを豊富に含むガラクトミセス培養液を成分中93.69%配合の美容液。
リニューアルに伴い、抗酸化作用のあるナイアシンアミドを初代より2倍の4%配合し、気になる毛穴やキメを整えます。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
さらっとしていてテカらない |
リキッド状 さっぱり |
1,933円/月 (約1.5か月分) |

●ノンオイル処方なので、脂性肌の人でも使いやすい。
▲さっぱりした使用感なので、冬は物足りないかも。
▼使用している方の口コミ

サラサラしたテクスチャーでベタつかないので、季節問わずメイク前でも使いやすい美容液です。
ガラクナイアシン2.0エッセンス
*1 初代ガラクトミーナイアシンエッセンス累計販売数宇基準2012.04~2020.10
◆クレアス
フレッシュリジューシドビタミンドロップ
![]() |
【注目の成分】 ビタミンC CICA |
||
◆価格/容量 2,300円/35mL |
おすすめPOINT!
・ピュアビタミンC*1でキメ&毛穴ケア
・話題の整肌成分CICA*2が美肌を育む
❝肌が飲むビタミンジュース❞と話題のセラム、klairs(クレアス)の「フレッシュリジューシドビタミンドロップ」。
ピュアビタミンC×CICA(シカ)の組み合わせが、気になる毛穴やキメを整えてツヤ感溢れる肌へ導きます。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
ベタつきにくく伸びがいい! |
オイル状 しっとり |
4,400円/月 (約1か月分) |

●とろみのあるテクスチャーで、しっとり感がある。
▲伸びはいいものの、若干ベタつきが気になるかも。
▼使用している方の口コミ

テクスチャーはオイルのような感じで、お肌にのせるとじわっと温かく感じます。
フレッシュリジューシドビタミンドロップ
*1 アスコルビン酸/*2 ツボクサエキス
◆ネイチャーリパブリック
ビタペアCシミケアセラム
![]() |
【注目の成分】 ビタミンC誘導体 ナイアシンアミド |
||
◆価格/容量 2,400円/45mL |
おすすめPOINT!
・LDKシミケア美容液部門で1位受賞*1
・成分中レモンエキスを79.9%配合
韓国の自然派スキンケアブランド、ネイチャーリパブリックの「ビタペアCシミケアセラム」。
美肌成分ナイアシンアミドやトラネキサム酸を各4%配合しているため、毛穴やキメの乱れが気になる方におすすめです。
\実際に使用してみました/

口コミ | 使用感 | コスパ |
---|---|---|
伸びがいい&密着感がすごい! |
ジェル状 しっとり |
1,587円/月 (約1.5か月分) |

●トロトロのジェルタイプで、少量でも良く伸びる。
▲爽やかなレモンの香りがするので、好みが分かれそう。
▼使用している方の口コミ

オイル状のテクスチャーで若干とろみはありますが、良く伸びますし、肌に馴染ませやすいです。
ビタペアCシミケアセラム
*1 2022年5月号にて 参照:PR TIMES「『LDK the Beauty』が選ぶ2022年「ビタミンC美容液」第1位!ネイチャーリパブリックの「ビタペアC集中美容液」が今年4度目のベスコス受賞」
自分にぴったりの美容液を見つけてみてくださいね。
▶関連記事もチェック | |
シミに効く化粧品おすすめ19選|市販のプチプラ&口コミ人気の韓国コスメ |
※本記事内の使用感レビューは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。掲載順序はランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
5.今あるシミを消す方法は?美容医療に頼る選択肢も


今あるシミをケアしたい場合は、医療機関での治療がおすすめですよ。
美容皮膚科や美容形成外科といった医療機関では、できてしまったシミを薄くするなどの、本格的な治療ができます。
◆医療機関での主なシミ治療
レーザー |
シミにレーザーを照射し、ピンポイントで治療 |
光治療 (フォトフェイシャル) |
光を広範囲に照射し、シミ以外の肌トラブルも同時に治療 〇ダウンタイムが少ない ×効果が緩やか ▶1回:約1万~5万円 |
ケミカルピーリング |
肌表面の古い角質を除去し、ターンオーバーを促進 |
イオン導入 | 肌に微弱な電流を流し、美容成分を浸透させる 〇ダウンタイム・痛みが少ない ×効果が緩やか ▶1回:約5,000~2万円 |
ただし、ニキビや虫刺され跡といった色素沈着のシミは、基本的にレーザー治療はNG。
今あるシミをケアしたい方は、まずはカウンセリングを受けて、自分のシミに合った治療法を相談してみるのがおすすめですよ。
▷参考:第一三共ヘルスケア「シミの対策」
6.美白美容液に関するQ&A
最後に、美白美容液に関する疑問に美容皮膚科医・矢加部先生の監修のもとQ&A形式でお答えしていきます。
ぜひ、気になる質問からチェックしてくださいね。
Q1.効果を実感するまでの期間はどのくらい?


A.1か月間は使用して様子を見てみましょう。
肌が生まれ変わる周期は約28日間のため、最低でも1か月は試してみるのが無難。
ただし、効果は体質などにより個人差があるため、2~3か月は継続するのが理想的ですよ。

肌に異常を感じたら、成分などに対してアレルギーがある可能性があるため、皮膚科医に相談してみましょう。
「好転反応」などの説があるようですが、科学的根拠がありませんので絶対に無理はしないように。
▷参考:日本香粧品学会「皮膚科医からみた敏感肌」
Q2.美白美容液の効果的な使い方は?

A.美白美容液の効果をアップさせるには、正しい順番で使用するのが大切。
水分の多いアイテムから塗っていき、美白美容液を塗った後は、乳液やクリームでお肌にフタをしましょう。
◆スキンケアの正しい順番

また、効果的な塗り方もご紹介します。
◆美容液の効果的な塗り方
①適量の半分を手に取る |
![]() |
②手のひらで軽く温める |
![]() |
③両手で軽く押さえながら、顔全体に馴染ませる |
![]() |
④もう半分を、目のまわり・口元・小鼻のわきなどに重ね塗り |
![]() |
なお、塗る際に、強くパッティングしたりこすったりするのは絶対にNG!
肌の摩擦はシミの原因になってしまうので、顔全体を手のひらで包みこむように、ハンドプレスして塗るようにしましょう。
▷参考:資生堂「HOW TO : スキンケア」
▶関連記事もチェック | |
30代のおすすめ美容液20選!2023年最新版プチプラ&デパコス人気コスメ |
Q3.シミ予防でスキンケア以外に気を付ける事は?


A.外出時だけでなく室内にいる時も紫外線対策をしましょう。
シミの一番の原因は紫外線のため、徹底したUV対策は必要不可欠です。
また、紫外線は窓ガラスを通り抜けてしまうため、実は外出時だけでなく室内に居る時にも対策しないといけません。
- 室内に居ても日焼け止めを塗る
- 紫外線を通しにくいカーテンに変える
- UVカット効果のある化粧品を使う
など、紫外線を浴びないための工夫をしてみましょう。
▷参考:ハイチオール「基本的なシミ対策」
◆時短したい方必見!UVカット化粧品
\編集部のおすすめアイテム/ 高保湿 UV 乳液<美白> しっとり (ソフィーナ ボーテ) |
|
---|---|
![]() |
化粧下地にもなる日中用乳液。
|
ミネラルパウダリーファンデーション (トゥヴェール) |
|
---|---|
![]() |
お肌を潤すセラミド配合のファンデーション。
|
日焼け止めを塗るのが面倒!という方は、日々のスキンケアやメイクで一緒に紫外線対策できる、UVカット化粧品を上手に活用してみてくださいね。
▶関連記事もチェック | |
去年の日焼け止めは使える?使用期限を調査&開封後の効果を徹底検証 |
Q4.シミに効く食べ物はある?


A.抗酸化作用のある食品がおすすめです。
スキンケア以外に体内からもケアすることで、根本的な美肌作りが叶いますよ。
◆シミ対策におすすめの栄養素
栄養素 | 効果と食品例 |
ビタミンC |
体内の酸化を防ぐ&コラーゲン生成をサポート ▶ブロッコリー、キウイなど |
ビタミンE |
シミの原因の活性酸素を取り除く ▶カボチャ、アーモンドなど |
ビタミンA |
ビタミンCやEと摂取すると抗酸化作用に相乗効果 ▶ニンジン、卵黄など |
上記の栄養素の他にも、新陳代謝を促すビタミンB3(さば、たらこなど)も、おすすめです。
忙しくて調理する時間がない方は、市販薬やサプリメントに頼るのも◎。
▷参考:厚生労働省「(1)脂溶性ビタミン」,「(2)水溶性ビタミン」
▶関連記事もチェック | |
出来てしまったシミに効く市販薬10選|おすすめの飲み薬&皮膚科でもらえる塗り薬 | |
|
美白サプリおすすめ20選!人気の市販品&韓国アイテムのリアルな口コミを調査 |
7.まとめ
自分にぴったりな美白美容液は見つかりましたか?
最後に、編集部が徹底厳選した、おすすめの美白美容液をもう一度振り返ってみましょう。
◆美白美容液おすすめランキング8選!
※表は横へスクロールできます
順位 | 商品名/価格 |
総合点 |
特徴・価格 | 口コミ | 使用感 | コスパ |
おすすめの シミのタイプ*6 |
美白有効成分 |
保湿成分 | 処方 | 同時ケアできる 肌悩み |
テクスチャー | 香り |
容器 タイプ |
分類 | おすすめの肌質 |
おすすめの 年代 |
使用期間 の目安 |
買える場所 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
ポーラ |
4.4点 /5.0点 |
美的ベスコス1位*1を受賞した人気シリーズ 13,200円/20g |
4.3点 /5.0点 |
4.8点 /5.0点 |
4.0点 /5.0点 |
日焼け ストレス |
ビタミンC誘導体、ルシノール® |
水添大豆リン脂質 、ユズセラミドなど |
無香料、無着色、アレルギーテスト済み*2 | 乾燥・くすみ | 濃厚なクリーム | とくになし | チューブ | デパコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 30代、40代、50代 | 約90日分 | 公式通販、オンラインショップ、直営店など | ||||
2位 |
HAKU |
4.3点 /5.0点 |
美白美容液の市場売上16年連続No.1*3 11,000円/45g |
4.2点 /5.0点 |
4.9点 /5.0点 |
3.8点 /5.0点 |
年齢による肌状態 肌荒れ跡 |
4MSK*7、m-トラネキサム酸*8 | エイジツエキス(整肌・保護)*9など | 無香料、アレルギーテスト済み*2、ニキビのもとになりにくい処方*2 | 乾燥・くすみ | 滑らかなクリーム | とくになし | ポンプ | デパコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌、脂性肌 | 30代、40代、50代 | 約2か月分 | 公式通販、オンラインショップ、百貨店など | ||||
3位 |
キュレル |
4.2点 /5.0点 |
植物由来の美白有効成分を配合したプチプラ 3,850円/30g |
4.2点 /5.0点 |
4.2点 /5.0点 |
4.3点 /5.0点 |
肌荒れ跡 | カモミラET | グリセリン、ユーカリエキスなど | 無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加) | 乾燥・くすみ・肌荒れ | 緩めのクリーム | とくになし | チューブ | プチプラ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 20代、30代、40代、50代 | 約1か月分 | オンラインショップ、ドラッグストアなど | ||||
4位
|
オルビス |
4.0点 /5.0点 |
LDKで美白美容液部門1位を受賞*4 5,500円/25mL |
3.7点 /5.0点 |
4.1点 /5.0点 |
4.3点 /5.0点 |
肌の老化 |
デクスパンテノールW |
桃葉エキス、シーグラスエキスなど | 無香料、無着色、パラベンフリー | 乾燥・くすみ | 柔らかいミルク | とくになし | ポンプ | デパコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 30代、40代、50代 | 約1.5か月分 | 公式通販、オンラインショップ、直営店など | ||||
5位 |
米肌 |
4.0点 /5.0点 |
美白有効成分×お米由来成分でしっとり肌に 8,800円/30mL |
4.0点 /5.0点 |
4.2点 /5.0点 |
3.8点 /5.0点 |
肌荒れ跡 | トラネキサム酸 |
ライスパワー®No.7 米ぬか酵素分解エキス など |
無香料 | 乾燥・くすみ | 柔らかいミルク | とくになし | ポンプ | デパコス |
普通肌、脂性肌、 混合肌 |
20代、30代、40代 | 約1.5か月分 | 公式通販、取り扱い店舗など | ||||
6位 |
無印良品 |
3.9点 /5.0点 |
プチプラでもW有効成分配合の実力派 2,290円/50mL |
3.4点 /5.0点 |
3.5点 /5.0点 |
4.8点 /5.0点 |
ストレス 肌荒れ跡 |
トラネキサム酸、ビタミンC誘導体 | ヒアルロン酸、コラーゲンなど | 合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー | 乾燥、ハリ | 滑らかなミルク | ハーバル系 | ポンプ | プチプラ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 30代、40代、50代 | 約2か月分 | 公式通販、オンラインショップ、直営店など | ||||
7位
|
トランシーノ |
3.9点 /5.0点 |
トラネキサム酸の浸透*5にこだわった1本 4,383円~/30g |
3.9点 /5.0点 |
3.4点 /5.0点 |
4.5点 /5.0点 |
肌荒れ跡 | トラネキサム酸 | ベニバナエキス-1、セイヨウノコギリソウエキスなど | 無香料、無着色 | 乾燥・くすみ | 濃厚なクリーム | とくになし | チューブ | ドラコス | 普通肌、乾燥肌、敏感肌、混合肌 | 30代、40代、50代 | 約50日分 | オンラインショップ、ドラッグストアなど | ||||
8位 |
メラノCC |
3.7点 /5.0点 |
シミ*6・ニキビ・毛穴に多角的アプローチ 1,628円/20mL |
3.2点 /5.0点 |
3.0点 /5.0点 |
5.0点 /5.0点 |
ストレス 肌荒れ跡 |
ビタミンC誘導体 | グレープフルーツエキス、セリンなど | 無着色 | 乾燥・くすみ・ニキビ・毛穴 | とろりとしたオイル | 柑橘類 | チューブ | プチプラ | 普通肌、乾燥肌、敏感肌 | 20代、30代、40代 | 約5~6か月分 | 公式通販、オンラインショップ、ドラッグストアなど |
*1 2022年上半期スキンケア部門ブライトニング編にて/*2 全ての方にアレルギーやニキビ、肌トラブル及び皮膚刺激が起きないというわけではありません/*3 インテージSRI,SRI+美白美容液市場2005年1月~2021年12月 HAKU金額シェア/*4 2021年7月号にて/*5 角層まで/*6 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと/*7 4-メトキシサリチル酸カリウム塩/*8 トラネキサム酸/*9 うるおいで肌を整える成分
ぜひ、美白美容液のケアで、シミの気にならない美白を手に入れてくださいね。
※この記事は2023年5月の情報をもとに作成しています。
参考文献
友利新監修『最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK 素肌美人になる!』(学研パブリッシング)
鈴木一成監修『化粧品成分用語事典2012』(中央書院)
小西さやか『日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書』(株式会社主婦の友社)
吉木伸子『正しいエイジングケア事典』(高橋書店)
日本形成外科学会・日本創傷外科学会・日本頭蓋顎顔面外科学会編『形成外科診療ガイドライン1 皮膚疾患 皮膚軟部腫瘍/母斑・色素性疾患(レーザー治療)』2015年,金原出版
日本化粧品技術者会/化粧品用語集
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所『「健康食品」の安全性・有効性情報』
使用感が肌に合わないと肌荒れに繋がり、それが色素沈着する恐れも。
・ベタつきが少ない
・重た過ぎずしっとりする
などの特徴があるアイテムがおすすめです。