30代に入り今まで使っていた「化粧水」が、物足りなくなってきたと感じていませんか?
この記事では、30代の肌のために
・30代のトータルケア向け化粧水おすすめ7選
・30代の肌悩み別!おすすめ化粧水15選
・30代の肌に合った化粧水の選び方
などをご紹介します。
なおこの記事では、年齢による肌悩みに詳しい皮膚科医・吉岡容子先生に監修*して頂きました。
*2章、3章、5章の商品選定を除く。
CONTENTS
※価格はすべて税込みです。
1.30代の化粧水は「成分」で選ぶ!
化粧水を選ぶとき、「有名なブランドだから」「みんなが使っているから」で何となく決めていませんか?
30代のお肌をキレイに保ちたいなら、お手入れの基礎となる化粧水は正しく選びましょう!
▸先にアイテムを見たい方は、「30代向け化粧水おすすめ7選」をチェック!
自分のお肌に合った化粧水を見つけ出すには、3つのポイントを押さえておきましょう。
ポイント①自分の肌悩みをケアしてくれる成分を知ろう

化粧水で肌悩みをケアしたいなら、まずは自分の肌悩みに「効果がある」成分をいくつか知っておきましょう。
◆悩み別おすすめ成分
肌悩み | 効果的な成分例 |
---|---|
シミ |
・ビタミンC誘導体 ・ハイドロキノン ・トラネキサム酸 ・アルブチン ・4MSK |
毛穴 ニキビ |
・ライスパワー®No.6 ・ビタミンC誘導体 ・グリチルリチン酸 ・AHA |
シワ |
・レチノール ・ナイアシンアミド ・ニールワン |
またオールインワンで保湿ケアまで完了させたい場合は、
- セラミド
- ヘパリン類似物質
など肌の潤いを守る働きをサポートする高保湿成分が配合されたものを選びましょう。
▷参考:厚生労働省「化粧品・医薬部外品等ホームページ」
ポイント②トラブル肌は3つの成分を避ける

「肌が乾燥しやすい」「肌が荒れがち」といった方や敏感肌の方は、3つの成分を避けた化粧水を選ぶとベター。
◆トラブル肌が避けたい成分
成分名 | 特徴 |
---|---|
アルコール (エタノール) |
肌の水分を奪い、乾燥しやすくなる |
油性成分 (○○オイル、○○油など) |
ニキビの原因・アクネ菌のエサになる |
防腐剤 (パラベン) |
ごく稀に肌荒れを起こす人も |

あくまで「敏感肌の方は気にかけたほうがいい」成分なので、気にしすぎる必要はありません。
「乾燥しやすいからエタノールフリーにしてみよう」「ニキビができやすいからオイルフリーがいいな」など、肌状態に応じて気にかけてみましょう。
▷参考:日本化粧品工業連合会「化粧品の成分表示名称リスト」
この記事ではコスメを分析するプロ・化粧品成分上級スペシャリスト*が100個以上の化粧水を比較し、おすすめのアイテムを厳選しました!
2.肌悩みをトータルケア!30代向け化粧水おすすめ7選

「いろいろな肌悩みがあって化粧水を1本に決めきれない……」という方のために、シミ・毛穴・乾燥・ニキビなどを多角的にケアするアイテムを7つ揃えました!
\ 選定基準 / |
||
---|---|---|
![]() |
30代女性へのアンケート調査 30~39歳の女性が実際に使っている化粧水を調査対象として選定 |
|
![]() |
美容のプロによる成分分析 化粧品成分上級スペシャリスト*が30代の肌悩みに合った処方の化粧水を選定 |
|
![]() |
編集部員による使用感レビュー 30代の編集部員3名が実際に使って、ベタつき感などが少なく使い続けやすいものを優先して選定 |
*化粧品成分検定協会による

和久(31歳)
毛穴の目立ちと乾燥肌が悩み。スキンケアはシンプルに&コスパも重視したい。
◆30代向けおすすめ化粧水7選
(横スクロールで詳細をご覧になれます)
№ | 画像 | ブランド名 | 特徴・価格 | 注目の成分 | ベタつき | 香り | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① |
シワ改善・美白*2が心強い! 3,960円/150mL |
ナイアシンアミド 茶エキス 加水分解コラーゲン液 |
ややベタつく | ダマスクローズ | ||||||
② |
低刺激処方で敏感肌におすすめ! 4,180円/120mL |
ヒト型セラミド*4 ナス果実エキス ヒアルロン酸*5 |
ベタつく | ラベンダー | ||||||
③ |
最大16時間保湿が持続する化粧水! 5,500円/120mL |
醗酵ローズハチミツ*6 エクトイン ビタミンC誘導体*7 |
ややベタつく | 無香料 | ||||||
④ |
美白ケア*2&ハリ不足対策に◎ 3,630円/180mL |
トラネキサム酸 GLルートブースター |
ややベタつく | 無香料 | ||||||
⑤ |
敏感肌研究から生まれた高保湿化粧水! 5,720円/125mL |
セラミドNG ダマスクバラ花エキス コウキエキス |
ややベタつく | ハーブ系 | ||||||
⑥ |
ファーストエイジングケア*1に◎ 1,760円/200mL |
トラネキサム酸 チャージアミノ酸WH |
ややベタつきにくい |
無香料 | ||||||
⑦ |
高浸透ビタミンC誘導体でマルチケア! 5,170円/ |
ビタミンC(APPS) ナイアシンアミド ヒアルロン酸 |
ややベタつきにくい |
柑橘系 |
「プチプラから探したい」「一つの肌悩みを集中ケアできる化粧水を見たい」という方は、「30代の肌悩み別!おすすめ化粧水15選」をチェックしてみてくださいね!
アテニア
ドレススノー ローション
シワ改善・美白*2 が心強い! |
|||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥・シミ・シワ |
||
価格:3,960円/150mL(約26円/1mL) |
約30年続くエイジングケア*1専門ブランド・Attenir(アテニア)から「ドレススノー ローション」。
・ナイアシンアミド(シワ改善・美白*2)
・茶エキス(保湿)
・加水分解コラーゲン液(保湿)
などを配合。シワ改善と美白*2ケア両方が叶う心強いアイテムです。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつく |

検証でスパンコールの張り付いた数は多めでしたが、ベタつくというよりしっとりする感じ。くびれたボトルは持ちやすさも◎
ドレススノー ローション(医薬部外品)
エトヴォス
アルティモイストローション
低刺激処方で 敏感肌におすすめ! |
|||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥・ハリ不足・敏感肌 |
||
価格:4,180円/120mL(約35円/1mL) |
低刺激処方で敏感肌の方にもおすすめな、ETVOS(エトヴォス)の「アルティモイストローション」。
・5種類のヒト型セラミド(保湿)*4
・ナス果実エキス(保湿)
・2種類のヒアルロン酸(保湿)*5
などの複数の保湿成分が、肌に潤い与えながらハリを届けてくれます。
ベタつき検証 |
![]() ベタつく |

ラベンダーの香りは個人的には好きだけど結構しっかり香るので好みが分かれるかも?質感はけっこうしっとりと感じます。
アルティモイストローション
ビーグレン
QuSomeローション
最大16時間保湿 |
|||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥・キメの乱れ・毛穴 |
||
価格:5,500円/120mL(約46円/1mL) |
薬学博士が開発した浸透技術QuSome🄬が、角質層まで潤いを届けるb.glen(ビーグレン)の「QuSomeローション」。
・醗酵ローズハチミツ(整肌)*6
・アミノ酸のエクトイン(整肌)
・ビタミンC誘導体(整肌)*7
などの成分が乾燥によるキメの乱れを整えてくれますよ。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつく |

たっぷり使いたくなるパシャパシャ&スーッとした使用感が気持ちいい!香りはほとんどないのでリッチなケア、という意味では物足りなさを感じるかも?
オルビスユードット
ローション
美白ケア&ハリ不足対策に◎ | |||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥・ハリ不足・シミ |
||
価格:3,630円/180mL(約20円/1mL) |
シミをはじめとするエイジングサインに徹底アプローチする、オルビスユードット「ローション」。
・美白有効成分トラネキサム酸
・厳選された保湿成分GLルートブースター*9
などを配合!生き生きとした印象の肌に整えます。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつく |

コクがある化粧水で肌なじみが良いです。ベタつきはやや強めですが、無香料で基本的には使いやすいアイテムだと思います。
ローション(医薬部外品)
ディセンシア
ディセンシア ローション
敏感肌研究から生まれた |
|||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥・乾燥によるくすみ・敏感肌 |
||
価格:5,720円/125mL(約46円/1mL) |
敏感肌研究からたどり着いた、角層サイエンスブランド・DECENCIA(ディセンシア)の「ディセンシア ローション」。
・セラミドNG(保湿)
・ダマスクバラ花エキス(整肌)
・コウキエキス(保湿)
などを配合。高保湿成分が肌に潤いを与え、乾燥でくすみがちな肌を明るい印象へと導きます。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつく |

ほのかにハーブ系の香りで気持ちいのいい匂い。スタイリッシュなデザインは好きですがシンプルすぎてスペシャルケア感は無いかも。
ディセンシア ローション
アクアレーベル
バウンシングケア ローション
![]() |
ファースト エイジングケア*1におすすめ! |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥・毛穴・ハリ不足・シミ |
||
価格:1,760円/200mL(約9円/1mL) |
肌に潤いを与えてクリアで弾む肌へと導く、アクアレーベルの「バウンシングケア ローション」。
・美白有効成分トラネキサム酸
・ハリケア成分"チャージアミノ酸WH*10"
・乾燥小じわを目立たなくする処方*11
などがポイントの薬用化粧水です。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

ややとろみのある質感。強い匂いが苦手なので、香りがあまりないのは個人的にはいいけどリッチな使用感を求める人には物足りないかも。
バウンシングケア ローション(医薬部外品)
ドクターシーラボ
VC100エッセンスローションEX
![]() |
高浸透 ビタミンC誘導体 でマルチケア! |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥・くすみ・ハリ不足 |
||
価格:5,170円/150mL(約34円/1mL) |
乾燥によるくすみ・ゴワつき・ハリ不足におすすめの、ドクターシーラボから「VC100エッセンスローションEX」。
・高浸透*12ビタミンC(APPS)
・ナイアシンアミド
・3種類のヒアルロン酸*13
といった、乾燥対策やハリケアが叶う美容成分をたっぷり配合しています。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

柑橘系のフレッシュな香りと、濃厚なとろみのある使用感が特徴。しっとり感があるのはいいものの、少しベタつきを感じました。
VC100エッセンスローションEX
3.30代の肌悩み別!おすすめ化粧水15選

ここからは「プチプラ」「美白」「毛穴&ニキビ」の特徴ごとに、おすすめの30代向け化粧水をご紹介します!
◆肌悩みに合う化粧水をチェック!
(横スクロールで詳細をご覧になれます)
№ | 画像 | 特徴 | 特徴・価格 | 注目の成分 | ベタつき | 香り | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シミ・くすみに悩む30代におすすめの化粧水5選 | ||||||||
① |
トランシーノ |
根本美白*1を目指せる化粧水 2,591円~/150mL |
トラネキサム酸 |
ベタつく |
無香料 | |||
② |
ちふれ |
2種類の美白有効成分を配合 1,210円/180mL |
アルブチン ビタミンC誘導体 |
ややベタつきにくい | 無香料 | |||
③ |
トゥヴェール |
シミ予防*1&ニキビケアに◎ 3,750円/120mL |
ビタミンC誘導体 グリチルリチン酸モノアンモニウム |
ややベタつく | 無香料 | |||
④ |
肌ラボ |
肌本来の白さを取り戻す 880円~/170mL |
トラネキサム酸 グリチルリチン酸2K ビタミンC誘導体 |
ややベタつきにくい | 無香料 | |||
⑤ |
HAKU |
拭き取り化粧水で古い角質をオフ 4,950円/120mL |
4MSK グリチルリチン酸2K |
ややベタつきにくい | 無香料 *ハトムギエキスの香り |
|||
毛穴・ニキビに悩む30代におすすめの化粧水5選 | ||||||||
① |
ベネフィーク |
余分な角質・老廃物をオフ! 4,400円/200mL |
パワーボタニカル | ややベタつきにくい | ハーバル・フローラル | |||
② |
リペア&バランス |
アルコールフリーの導入化粧水 1,540円/195mL |
ツボ草エキス セラミド |
ベタつかない | ハーバルな香り | |||
③ |
キュレル |
さっぱり&滑らかな使い心地 1,980円/150mL |
アラントイン ユーカリエキス |
ベタつかない | 無香料 *植物エキスの香り |
|||
④ |
dプログラム |
" 美肌菌 "に着目したアクネケア 3,740円/125mL |
トラネキサム酸 グリチルリチン酸ジカリウム |
ベタつかない | 無香料 | |||
⑤ |
イハダ |
くり返す乾燥や肌荒れに 1,650円/180mL |
グリチルリチン酸ジカリウム アラントイン |
ややベタつきにくい | 無香料 | |||
乾燥肌・敏感肌な30代におすすめの化粧水5選 | ||||||||
① |
ヒフミド |
乾燥肌に嬉しいセラミド5%配合 3,300円/120mL 1mLあたり28円 |
ヒト型セラミド ベタイン |
ややベタつきにくい | 無香料 | |||
② |
ハンズオリジナル |
高保湿成分を 贅沢に配合 1,408円/400mL |
ヒト型セラミド ヒアルロン酸Na 加水分解コラーゲン |
ややベタつきにくい | 無香料 | |||
③ |
エトヴォス |
無添加処方&高保湿が乾燥性敏感肌に◎ 5,280円/120mL 1mLあたり44円 |
ヒト型セラミド ヒアルロン酸 アミノ酸 |
ややベタつきにくい | ローズ調のはなやかな香り | |||
④ |
カルテHD |
ヘパリン類似物質で荒れがちな乾燥肌をケア 1,980円/150mL 1mLあたり13円 |
ヘパリン類似物質 グリチルリチン酸2K スクワラン |
ベタつかない | 無香料 | |||
⑤ |
菊正宗 |
大容量でボディの保湿にもコスパ◎ 990円/500mL 1mLあたり2円 |
セラミド コメ発酵液 グリチルリチン酸 |
ややベタつきにくい | お酒のような匂い |
プチプラからデパコスまで幅広くご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
シミ・くすみに悩む30代におすすめの化粧水5選
30代に入ると頬や目元などのシミが目立つようになり、なかなか消えないことも…。
ここでは、そんなシミに集中アプローチする美白化粧水を5つご紹介します。
①トランシーノ
薬用ホワイトニングクリアローションEX
![]() |
根本美白*1 を目指せる 化粧水 |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / シミ・くすみ |
||
価格:2,591円~/150mL(約17円/1mL) ※編集部調べ |
しみケア研究から生まれた美白スキンケアシリーズ、TRANSINO(トランシーノ)から「薬用ホワイトニングクリアローションEX」。
・美白有効成分トラネキサム酸
・角質柔軟成分*2
…などが、シミ*1や角質によるくすみを防止します。
ベタつき検証 |
![]() ベタつく |

無色透明でややしっとり感のある王道のテクスチャー。ベタつくのが難点ですが、肌なじみの良さは抜群です。
薬用ホワイトニングクリアローションEX(医薬部外品)
②ちふれ
美白化粧水 W
![]() |
2種類の 美白有効成分 を配合 |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / シミ |
||
価格:1,210円/180mL(約7円/1mL) |
親しみやすさ&手頃な価格が魅力的な、ちふれから「美白化粧水 W」。
・アルブチン
・L−アスコルビン酸 2−グルコシド
の2種類の美白有効成分が、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぎます。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

出した時はサラッとしているのに、時間が経つと意外とベタつき感が…。とはいえ、約1,200円で買えて2種類の美白成分を配合しているのはかなり魅力。
③トゥヴェール
薬用ホワイトニングローションαEX
![]() |
シミ予防*1 ニキビケア におすすめ |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / シミ・ニキビ・毛穴 |
||
価格:3,750円/120mL(約31円/1mL) |
ビタミンC誘導体の成分研究にこだわりを持つ、TOUT VERT(トゥヴェール)から「薬用ホワイトニングローションαEX」です。
・高濃度6%のビタミンC誘導体
・グリチルリチン酸モノアンモニウム
などW有効成分が、美白・ニキビ・肌荒れにマルチにアプローチ!
ベタつき検証 |
![]() ややベタつく |

ほんのりオレンジ色を帯びたテクスチャー。最初は甘く飴のような香りがして、徐々に独特の香りへと変化していきました。使用感の好みは分かれそう。
薬用ホワイトニングローションαEX(医薬部外品)
![]() |
肌本来の白さ 取り戻す 薬用化粧水 |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 肌荒れ・シミ |
||
価格:880円~/170mL(約5円/1mL) ※編集部調べ |
肌本来の美しさ・透明感を取り戻す*3薬用アイテム、肌ラボから「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」。
・美白+抗炎症のW有効成分*1
・ナノ化ヒアルロン酸
・ビタミンC誘導体
といった、肌に嬉しい美白&保湿成分を贅沢に配合しています。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

程よいしっとり感で匂いは感じません。クセの無い使い心地は無難すぎて特徴が無いと感じるかもしれませんが、ミニマルケア好きの私的にはお気に入り。
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水(医薬部外品)
【価格】880円~/170mL※編集部調べ
【買える場所】ドラッグストアなど
【特徴】美白有効成分配合、抗炎症有効成分配合、エタノール不使用、パラベン不使用、オイル系成分不使用
⑤HAKU
アクティブメラノリリーサー
![]() |
古い角質を オフする 拭き取り化粧水 |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / シミ・くすみ |
||
価格:4,950円/120mL(約41円/1mL) |
古い角質を拭き取りくすみ・色ムラを防ぐ、HAKU(ハク)から「アクティブメラノリリーサー」。
・4MSK(美白)
・グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)
といった2つの有効成分を配合しています。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

拭き取り化粧水に多い清涼感やアルコール臭はほとんどなく、マイルドな使い心地でした!その分、さっぱり感を求める方には向かないかも。
アクティブメラノリリーサー(医薬部外品)
▶関連記事もチェック | |
シミにおすすめの美白化粧水20選|年代・悩み別にプチプラ~デパコス徹底検証 |
*1「美白」「シミ予防」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します。/*2セイヨウナシ果汁発酵液(保湿)/*3「透明感」とは保湿により潤いが与えられること/*4「アレルギーテスト済み」とはすべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。/*5 「ニキビのもとになりにくい処方」とはすべての方にニキビができないというわけではありません。
毛穴・ニキビに悩む30代におすすめの化粧水5選
肌トラブルを抱えがちな30代は、毛穴目立ちや大人ニキビが気になることも…。
ここでは、皮脂や角質に働きかけ毛穴&ニキビをケアするおすすめ化粧水を5つご紹介します。
①ベネフィーク
リセットクリア N
![]() |
余分な角質 老廃物 をオフ! |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 毛穴・皮脂・くすみ |
||
価格:4,400円/200mL(約22円/1mL) |
肌本来の美しさを引き出すブランドBENEFIQUE(ベネフィーク)から「リセットクリア N」。
・ニキビのもとになりにくい処方*1
・天然由来の保湿成分パワーボタニカル*2入り
といった魅力がある、拭き取り化粧水です。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

コクのある質感のテクスチャー。爽やかなフローラルの香りが漂って贅沢気分でスキンケアを楽しめます。香りが強いのが苦手な人には合わなさそう。
リセットクリア N
②リペア&バランス
マイルドトナー
![]() |
アルコールフリーの導入美容液 | ||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥肌・肌荒れ |
||
価格:1,540円/195mL(約8円/1mL) |
肌の調子を整えて他の化粧品のなじみを良くする導入化粧水、REPAIR&BALANCE(リペア&バランス)の「スキンコンディショナー」。
・セラミド
・ツボ草エキス
…などが、乾燥で荒れがちな肌を潤いに満ちた健やか肌へと導きます。
ベタつき検証 |
![]() ベタつかない |

シャバシャバでさっぱりしたテクスチャ&奥深いハーバルな香りが心地いい!水っぽくて液だれしやすいのでコットン推奨です。
マイルドトナー
③キュレル
皮脂トラブルケア 化粧水
![]() |
さっぱり &滑らかな 使い心地が魅力 |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / テカリ・敏感肌・肌荒れ |
||
価格:1,980円/150mL(約13円/1mL) |
乾燥性敏感肌向けのブランド・Curél(キュレル)から「皮脂トラブルケア 化粧水」です。
・有効成分アラントイン(抗炎症)配合
・無香料、無着色、アルコールフリー
などが特徴。30代に不足しがちなセラミドの働きを補い、潤い&透明感*3を与えます。
ベタつき検証 |
![]() ベタつかない |

さっぱり&滑らかな使い心地。香料不使用ですが、植物エキス由来の優しい香りがほのかに感じられました。蓋がややはめにくく軽くて転がりやすいのですぐ無くしそうな点だけ気を付けたいです。
皮脂トラブルケア 化粧水(医薬部外品)
④dプログラム
アクネケアローションMB
![]() |
" 美肌菌 "に 着目した アクネケアライン |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / ニキビ・敏感肌 |
||
価格:3,740円/125mL(約30円/1mL) |
" 美肌菌 "に着目した処方ですべすべ美肌に導く、dプログラムの「アクネケアローションMB」。
・トラネキサム酸(美白・抗炎症)
・グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)
・ACケアコンプレックス*4(保湿)
を配合し、肌荒れ・ニキビを防ぎます。
ベタつき検証 |
![]() ベタつかない |

ベタベタせずさっぱりとした使用感が◎。しっとり感はやや物足りなかったのですが、オイリーなニキビ肌にはぴったりの化粧水ですね。
アクネケアローションMB(医薬部外品)
⑤イハダ
薬用ローション
![]() |
くり返す 乾燥や肌荒れ におすすめ |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 肌荒れ・乾燥・敏感肌 |
||
価格:1,650円/180mL(約9円/1mL) |
潤いで満たされた素肌に導く敏感肌処方の化粧水、IHADA(イハダ)から「薬用ローション」。
・グリチルリチン酸ジカリウム
・アラントイン
の2種類の抗炎症成分に加え、高精製ワセリンが配合されています。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

「とてもしっとりタイプ」を使用しました。手の平から零れ落ちやすい&しっとり感が物足りない面がありますが、みずみずしくさっぱりした使い心地が好きな方には◎。
薬用ローション(医薬部外品)
▶関連記事もチェック | |
毛穴ケア化粧水おすすめ13選|開き・たるみ・角栓に人気の商品を徹底比較 |
*1「ノンコメドジェニック」「ニキビのもとになりにくい処方」とはすべての方にニキビができないというわけではありません。/*2桂皮エキス・当帰エキス・地黄エキス・グリセリン(保湿)/*3「透明感」とは保湿により肌を潤すことを指します/*4ベルゲニアシリアタ根エキス、BG(保湿)/*5「アレルギーテスト済み」とはすべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。/*6「敏感肌によるパッチテスト済み」とはすべての敏感肌の方に肌トラブルが発生しないというわけではありません。
乾燥肌・敏感肌な30代におすすめの化粧水5選
乾燥や肌荒れに悩む方のために、高保湿&低刺激な化粧水を厳選しました。
①ヒフミド
エッセンスローション
![]() |
乾燥肌に 嬉しい セラミド5%配合 |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥 |
||
価格:3,300円/120mL(約28円/1mL) |
小林製薬の通販限定ブランド・hifmid(ヒフミド)の「エッセンスローション」。
・3種類のヒト型セラミド*1
・ベタイン
・リピジュア*2
など潤い成分をたっぷり配合。しっとりときめ細かい、健やかな肌を育みます。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

無香料で、成分由来の独特な香りもないので、匂いの強いスキンケアアイテムが苦手な人に良さそう。とろみはやや強めで、塗った後は手の平にペトペトした感じがしばらく残ります。
②ハンズオリジナル
ムクナ 化粧水
![]() |
高保湿成分を 贅沢に配合 |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥 |
||
価格:1,408円/400mL(約4円/1mL) |
大容量で1mLあたり約4円とコスパ抜群!ハンズオリジナルブランドから「ムクナ 化粧水」。
・3種類のヒト型セラミド*3
・ヒアルロン酸Na
・加水分解コラーゲン
などが潤いを与え、肌内部の水分・油分のバランスを整えます。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

1mLあたり約4円とコスパが良く、惜しみなくたっぷり使えます。テクスチャーはとろみがあり肌にすっとなじみむタイプ。付けすぎると目に沁みやすいので、丁寧になじませるのが◎。
③エトヴォス
バイタライジングローション
![]() |
無添加処方&高保湿が 乾燥性敏感肌に◎ |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥 |
||
価格:5,280円/120mL(約44円/1mL) |
敏感肌のことを考えた低刺激処方が魅力のETVOS(エトヴォス)「バイタライジングローション」。
・5種類のヒト型セラミド*4配合
・エタノール、パラベン不使用
・敏感肌によるパッチテスト済み*5
などが特徴。乾燥タイプの敏感肌さんの肌ケアにぴったりなアイテムです。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

とろみがあって、塗ったあとはしっとりとするのに、しばらくすると肌がサラッとした質感に。蓋が軽くペットボトルみたいにひねって開けるタイプなので、手が濡れている時などは落としそう…
バイタライジングローション
④カルテHD
モイスチュア ローション
![]() |
ヘパリン類似物質で 荒れがちな 乾燥肌をケア |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥 |
||
価格:1,980円/150mL(約13円/1mL) |
ドラッグストアで手に入れやすい医薬部外品の化粧水、カルテHDの「モイスチュア ローション」。
・保水有効成分ヘパリン類似物質
・抗炎症有効成分グリチルリチン酸2K
と、2種類の有効成分を配合。肌の炎症をケアしながら、潤いに満ちた美肌へと導きます。
ベタつき検証 |
![]() ベタつかない |

とろみが強く、肌になじむのには少し時間がかかるテクスチャー。その分しっとりもちもちする感覚がしっかりあって、冬の保湿ケアにはとくに良さそうですね!
モイスチュア ローション(医薬部外品)
⑤菊正宗
日本酒の化粧水
![]() |
大容量で ボディの保湿にも コスパ◎ |
||
![]() |
\ おすすめの肌悩み / 乾燥 |
||
価格:990円/500mL(約2円/1mL) |
日本酒製造会社・菊正宗酒造によるスキンケアアイテム「日本酒の化粧水」。
・ヒト型セラミド
・コメ発酵液
・プラセンタエキス
など、保湿成分をふんだんに配合。大容量で、全身の保湿ケアにもおすすめです。
ベタつき検証 |
![]() ややベタつきにくい |

かなりお酒の匂いが強いので好みは別れそう。伸びのいいさっぱり感のあるテクスチャーで、お風呂上りに全身をサッと保湿するのに良さそう!
成分を自分でチェックするのが難しい方は、パッケージなどに記載されている表現に注目してみましょう。
・「美白」
・「しわを改善」
という記載がある化粧水は、それぞれシミ・しわへの効果が厚生労働省に認められたものです。