美白化粧水で透明感のある肌を手に入れたいけど、種類が多くて結局どれがいいの?と悩みますよね。
この記事では、編集部が121商品から厳選した美白化粧水おすすめ7選をご紹介!
また、この記事は皮膚科医・友利 新先生に監修していただきました。
※化粧水の商品選定・紹介箇所は除く

CONTENTS
※本記事の「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。
1.効果のある美白化粧水の選び方とは?皮膚科医の友利先生に徹底取材!

美白化粧水は価格帯や配合成分もさまざまで、どうやって選べばいい?と気になりますよね。
そこで今回は、美白肌を叶えたい編集部員が皮膚科医の友利 新先生に取材しました!
![]() |
取材したライター:五十嵐(20代/敏感肌)
増え始めたシミやくすみで悩み中。 |
▶先におすすめの美白化粧水を見る! |
◆美白化粧水選びのポイントは?

効果的な美白ケアを叶えるためには、どのように化粧水を選べばいいのでしょうか…?

まず美白有効成分を配合した「医薬部外品」と、一般的な化粧品との違いを知っておくと、より自分に合った化粧水が見つけられますよ。
①医薬部外品と一般化粧品の違いを知っておく


医薬部外品の美白化粧水の方が効きそうなイメージ…?がありますが、実際はどのような違いがあるのでしょうか。

医薬部外品として販売するには、厚生労働省がシミを防ぐ*¹と認めた美白有効成分を規定量配合していなければなりません。一方で化粧品は、成分や配合量の規定がありません*²。
それぞれに違った良さがあるため、ご自身の目的や好みに応じて選びましょう!
◆医薬部外品と一般化粧品の違い
分類 | こんな方におすすめ! |
---|---|
医薬部外品(薬用) …有効成分と配合量の規定あり |
|
化粧品 …成分や配合量の規定なし*² |
|

化粧品は承認が不要な分、成分の高濃度配合や最新の独自成分の採用が可能なんですね…!
医薬部外品の場合は、公式サイトやパッケージに「薬用」や「医薬部外品」の記載がありますので、チェックしてみてくださいね。
*¹メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。/*²厚生労働省「化粧品基準」に基づく規定はあり
②美白成分は季節に合わせて選ぶのがおすすめ!


数ある美白成分の中から、どのように自分に合った成分を見つければいいのでしょうか?

美白成分は働きによって大きく3タイプに分類できるのですが、それぞれ季節によって使い分けるのがおすすめですよ!
シミのもと「メラニン」が生成される主な原因は紫外線のため、以下のような働きがある成分を選ぶと◎。
◆季節別!おすすめの美白成分
季節 | この美白成分がおすすめ! |
---|---|
春夏秋 (紫外線が強い時期) |
…トラネキサム酸、カモミラET、アルブチン、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミドなど |
冬 (紫外線が弱い時期) |
…4MSK、デクスパンテノールWなど |
通年 |
…ビタミンC誘導体 |

ビタミンC誘導体やナイアシンアミドは、シミだけでなくシワにも働く抗酸化作用を併せ持つのでとくにおすすめ。また、働き方が異なる美白成分を組み合わせると、より効果的ですよ。
配合成分は、パッケージや公式サイトに掲載されていますので、確認してみてくださいね。
また、成分だけでは化粧品を選べない…という方は、価格帯などで絞ってみるのも手です。
▷参考:田中 浩「美白製品とその作用」/資生堂「メラニンの変身を阻止せよ!!秘密兵器4MSKって?」/ ポーラ「10年ぶりに承認された新規美白有効成分配合ホワイトショット ローション・ミルクが誕生」
③プチプラの化粧水でもOK!ですが…


本気で美白ケアに取り組みたいのですが、やはり価格が高い化粧水の方が効果があるのでしょうか?

医薬部外品の場合は必ず一定量の有効成分が配合されているため、価格によって美白効果の優劣がつくとは言えません。

デパコスは価格が高いところがネックですが、宣伝費やデザイン料の他に
・成分の研究・開発
…たとえプチプラと同じ成分名でも、独自の研究・開発により成分の"質"が異なることも。
・使用感や処方
…成分の組み合わせや選定にこだわり、より心地よい使用感を叶えることが可能。
などにもお金をかけているので、プチプラにない価値があるのは事実です。ご自身の予算内で好ましいポイントが多いものを選ぶと◎。
とくに敏感肌の方は、肌が刺激を感じやすい使用感や処方はなるべく避けることも大切ですよ。
それでは、上記の選び方を踏まえて編集部が厳選した、おすすめの美白化粧水をご紹介します!
2.美白化粧水おすすめランキング7選!美容のプロが121アイテムから厳選

編集部による徹底検証と美容のプロの分析をもとに、美白肌を目指す方に本当におすすめしたい美白化粧水ランキング7選を決めました!
\美白美容液の選定方法/ | ||
![]() |
【選定の範囲】 ・美白有効成分*を配合 上記に当てはまる化粧水を対象に選定 |
|
![]() |
【選定の基準】 ②コスパ 1ヵ月あたりの費用を算出し、続けやすい価格かを独自に5点満点で評価
③口コミ 女性207名*1に使用したことのある美白化粧水とおすすめ度を5点満点で回答いただき、平均点を算出 |
|
![]() |
||
![]() |
*1 編集部による独自調査。期間:2022年11月25日~12月1日/調査方法:インターネット調査/対象者:20代~50代の女性/回答人数:207名
*ランキングは編集部独自の実地調査や選択基準に基づくものです。
◆本格的なケアが叶う!美白*3化粧水おすすめ7選
(横スクロールで詳細を確認できます)
順位 | 商品 |
総合点 |
使用感 | コスパ*¹ | 口コミ | 美白有効成分*¹ | 主な保湿成分 |
おすすめの年代 |
おすすめの肌質 |
アルコール | パラベン | 処方 | 分類 | 詰替 | トライアル | 販売場所 | テクスチャー | 香り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
4,070円/150mL |
4.4点 /5.0点 シワ改善&美白*³のW効能 |
4.2点 /5.0点
|
4.8点 /5.0点 |
4.3点 /5.0点
|
ナイアシンアミド | ・酵母エキス ・白麹発酵コラーゲン(独自原料)*⁵ ・推進性カテキン*⁶ |
30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、普通肌 | あり | なし | 無着色・無鉱物油・弱酸性・アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 |
3,685円 /150mL |
ドレススノー 14日間体験セット 1,580円 |
公式通販 直営店 など |
無色透明 とろみあり |
ほのかなダマスクローズ |
2位 |
1,980円/180mL |
4.3点 /5.0点 高浸透*⁴ビタミンC配合 |
3.9点 /5.0点
|
5.0点 /5.0点 |
4.1点 /5.0点
|
・ビタミンC誘導体 ・グリチルリチン酸2K |
・ヒアルロン酸 ・ソルビトール発酵多糖液 |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | なし | なし | 無香料・無着色・無油分・アレルギーテスト済み*²弱酸性 | 医薬部外品 |
1,760円 /180mL |
オルビスブライト 7日間体験セット 980円 |
公式通販 直営店 など |
無色透明 サラサラ |
ほとんどない |
3位 |
2,530円/140mL |
4.2点 /5.0点 乾燥肌・敏感肌さんの美白ケア*³に◎ |
3.2点 /5.0点
|
5.0点 /5.0点 月843円 |
4.3点 /5.0点
|
ビタミンC誘導体 |
・グリセリン ・BG ・ユーカリエキス |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌、普通肌 | なし | あり | 無香料・無着色・アレルギーテスト済み*²、乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*² | 医薬部外品 | なし |
美白ケア フェイスケアセット 1,320円 |
公式通販 オンラインストア など |
無色透明 サラサラ |
ほとんどない |
4位 |
1,870円/30mL |
4.2点 /5.0点 無添加処方の美白ケア*³が叶う |
4.0点 /5.0点
|
4.8点 /5.0点 月1,870円 |
4.3点 /5.0点
|
・ビタミンC誘導体 ・グリチルリチン酸2K |
・ムラサキシキブ果実エキス ・グレープフルーツエキス ・サクラ葉抽出液 |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、普通肌 | なし | なし | 防腐剤不使用・無香料・合成色素不使用・石油系界面活性剤不使用・弱酸性 | 医薬部外品 | なし |
薬用美白1ヶ月体験集中セット 1,800円 |
公式通販 など |
無色透明 しっとり |
ほとんどない |
5位 |
1,290円/200mL |
4.2点 費用を抑えて本格美白ケア*³ |
2.9点
|
5.0点 /5.0点 月645円 |
4.6点 /5.0点
|
・ビタミンC誘導体 |
・ヒアルロン酸 ・ユーカリエキス ・グレープフルーツエキス |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、普通肌 | なし | なし | 無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性・アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 | なし | なし |
公式通販 無印良品店舗 など |
無色透明 サラサラ |
ほとんどない |
6位 |
米肌 肌潤美白化粧水 |
4.0点 /5.0点 米由来の保湿成分がツヤ肌へ導く |
3.8点 /5.0点
|
4.0点 /5.0点 月4,033円 |
4.3点 /5.0点
|
トラネキサム酸 |
・ライスパワー®No.7 ・ヒアルロン酸 ・米ぬか酵素分解エキス |
20代、30代、40代 | 混合肌、脂性肌、普通肌 | あり | あり |
無香料・無着色・無鉱物油・アレルギーテスト済み*² |
医薬部外品 |
5,500円 /110mL
|
14日間トライアル 潤い美白体感セット 1,630円
|
公式通販 |
無色透明 サラサラ |
ほのかなアルコールの匂い |
7位 |
3,630円/170mL |
4.1点 資生堂独自の美白*³有効成分 |
4.0点
|
4.3点 /5.0点 月3,630円 |
4.0点 /5.0点
|
・4MSK ・グリチルリチン酸2K |
・オトギリソウエキス ・コラーゲン |
30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | なし | なし | アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 |
3,190円 /150mL |
なし |
公式通販 ドラッグストア など |
無色透明 とろみあり |
強めのアクアフローラル |
*¹公式で1回あたりの適量や何ヵ月分かの記載がない場合、編集部で判断した適量をもとに算出/*²全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないわけではありません/*³メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ/*⁴「浸透」とは角層までを指します。/*⁵「白麹発酵コラーゲン」とは加水分解コラーゲン液(4)を指します/*⁶「推進性カテキン 」とは茶エキス₋1を指します。
*価格は編集部調べです。
今回はアイテムごとの特徴をアイコンで表示しています。
1位:アテニア
ドレススノー ローション
![]() |
総合点:4.4点 使用感:4.2点 コスパ:4.8点 口コミ:4.3点 |
||
【価格/容量】 4,070円/150mL 1ヵ月あたり1,357円 |

30年のエイジングケア*³専門ブランド。確かな美しさを、続けられる価格で提供する、アテニアの「ドレススノー ローション」。
![]() |
・シワ改善&美白*¹のW効能のナイアシンアミド配合 ・高保湿成分の推進性カテキン*⁴を配合 ・ダマスクローズの控えめなアロマの香り |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

とろみがありますが、肌になじんでベタつかなかったです。夜のリラックスタイムにじっくりスキンケアするのに重宝しそうです。
美白*¹&シワ改善成分「ナイアシンアミド」を配合。エイジングサインが気になり始めた方にもおすすめの薬用美白・シワ改善化粧水です。
ドレススノー ローション(医薬部外品)
*¹ メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ/*² 全ての方にアレルギーが起きないわけではありません/*³ 年齢に応じたケアのこと/*⁴ 茶エキス₋1/*⁵ 加水分解コラーゲン液(4)。
2位:オルビス
ブライト ローション
総合点:4.3点 使用感:3.9点 コスパ:5.0点 口コミ:4.1点 |
|||
【価格/容量】 1,980円/180mL 1ヵ月あたり660円 |

シミやそばかすの"点"だけでなく、透明感*¹のなさなどの"面"のケアに着目した、ORBIS(オルビス)の「オルビス ブライト ローション」。
![]() |
・高圧処理ビタミンC配合の高浸透*²処方 ・ブライトVCコンプレックス*³がツヤ肌へ導く ・抗炎症成分やヒアルロン酸が透明感*¹を与える |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

さらさらのテクスチャーですが、しっとり感もあります。「さっぱりタイプ」が少し物足りなく感じる方は「しっとりタイプ」がおすすめ。
油分を無配合のため、化粧水のベタつきが気になる脂性肌・混合肌の方にもおすすめですよ。
ブライト ローション(医薬部外品)
*¹保湿により肌が潤うこと。/*²「浸透」とは角層までのことを指します。/*³L-アスコルビン酸 2-グルコシド、パウダルコ樹皮エキス、油溶性甘草エキス/*⁴全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
3位:キュレル
シミ・ソバカス予防ケア化粧水Ⅲとてもしっとり
![]() |
総合点:4.2点 使用感:3.2点 コスパ:5.0点 口コミ:4.3点 |
||
【価格/容量】 2,530円/140mL 1ヵ月あたり843円 |

雑誌LDKでも高評価を得た、Curél(キュレル)の「シミ・ソバカス予防ケア化粧水Ⅲとてもしっとり」。
![]() |
・美白有効成分「ビタミンC誘導体」を配合 ・肌質に合わせて選べる3種のタイプ展開 ・ユーカリエキス配合で乾燥性敏感肌の方に◎ |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

しっとり感はあるものの、ベタつきが若干気になります。ノズル口が細くて量が調節しやすく、目立った香りもないので使いやすい!
こちらの「とてもしっとり」のほか、「ややしっとり」「しっとり」の3タイプあるため、肌質にぴったりの質感が選べます。
▷参考:花王「シミ・ソバカス予防ケアシリーズの特長」
シミ・ソバカス予防ケア化粧水Ⅲとてもしっとり(医薬部外品)
*¹全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないわけではありません。
4位:ファンケル
ブライトニング化粧液 II しっとり
総合点:4.2点 使用感:4.0点 コスパ:4.8点 口コミ:4.3点 |
|||
【価格/容量】 1,870円/30mL |

防腐剤無添加や香料フリーといった、シンプル処方が嬉しいFANCL(ファンケル)の「ブライトニング化粧液 II しっとり」。
![]() |
・アクティブビタミンCα*¹でキメが整う ・潤い成分「ムラサキシキブ果実エキス」配合 ・アルコールや防腐剤が無添加 |
▷参考:FANCL「無添加スキンケアWHITENING」
◇実際に使用してみました! |
![]() |

フレッシュ期間の表記やベタつきの少なさが好印象。ただ、軽く振らないと中身が出てこないのが気になりました。
肌荒れを防ぐグリチルリチン酸2Kも配合。健やかな美肌を目指す方におすすめです。
ブライトニング化粧液 II しっとり(医薬部外品)
*¹ ビタミンC・2-グルコシド。
5位:無印良品
敏感肌用薬用美白化粧水 高保湿タイプ
![]() |
総合点:4.2点 使用感:2.9点 コスパ:5.0点 口コミ:4.6点 |
||
【価格/容量】 1,290円/200mL 1ヵ月あたり645円 |

低価格×充実した配合成分が魅力的な、無印良品の「敏感肌用薬用美白化粧水 高保湿タイプ」。
![]() |
・美白有効成分×抗炎症有効成分のWの働き ・プチプラ&大容量サイズありでコスパ抜群 ・アルコール&パラベンを無配合 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

時間が経つと若干ベタつきが気になるものの、サラッとしたテクスチャー&無香料で使いやすいです。
岩手県・大峰山の天然水をベースに、保湿成分のグレープフルーツ種子エキスなども配合。潤い溢れるツヤ肌へ導きます。
敏感肌用薬用美白化粧水 高保湿タイプ
(医薬部外品)
*¹全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
6位:米肌
肌潤美白化粧水
総合点:4.0点 使用感:3.8点 コスパ:4.0点 口コミ:4.3点 |
|||
【価格/容量】 6,050円/120mL 1ヵ月あたり4,033円 |

米肌「肌潤美白化粧水」は、うるおい不足が気になってきたお肌の美白ケアにぴったり。
![]() |
・美白有効成分トラネキサム酸配合 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

アルコールの匂いがすこしだけ気になりますが、ひんやりしっとりする使用感はクセになりそうな心地よさ。ベタつくアイテムが嫌いな人にイチオシ!
しっかり保湿しつつ、ベタつきのない爽やかな使用感が魅力です!
肌潤美白化粧水(医薬部外品)
【価格/内容量】
6,050円/120mL
【有効成分】トラネキサム酸
【主な保湿成分】ライスパワー®No.7、ヒアルロン酸、米ぬか酵素分解エキスス
【販売場所】公式通販
*¹保湿により肌が潤うこと。*²全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
7位:エリクシール
ブライトニング ローション WT
![]() |
総合点:4.1点 使用感:4.0点 コスパ:4.3点 口コミ:4.0点 |
||
【価格/容量】 3,630円/170mL 1ヵ月あたり3,630円 |

資生堂が開発した有効成分の4MSKを配合した、ELIXIR WHITE(エリクシールホワイト)の「ブライトニング ローション WT」。
![]() |
・メラニンの排出を促す「4MSK」配合 ・グリチルリチン酸2Kを配合で肌荒れを防ぐ ・豊富な高保湿成分*¹が"つや玉"が輝く肌へ導く |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

コスメらしいフローラル系の香りです。馴染むまで少し時間がかかりますが、馴染んだ後はほど良くしっとりしました。
「さっぱりⅠ」「しっとりⅡ」「とてもしっとりⅢ」の3タイプ展開で、季節や肌質に合わせて選べます。
ブライトニング ローション WT
(医薬部外品)
*¹オトギリソウエキス、メリロートエキス、水溶性コラーゲン、グリセリン/*²全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
※本記事内の使用感レビューや口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。掲載順序はランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
▶関連記事もチェック |
|
化粧水のおすすめ人気ランキング50選!本当にいいプチプラ&デパコスを徹底検証 |
3.特徴別!美白化粧水おすすめ16選

続いては、プチプラ・デパコス・韓国発のおすすめ美白化粧水を順番にご紹介していきます!
◆美容のプロが特徴別に厳選!美白化粧水おすすめ16選
(横スクロールで詳細を確認できます)
No./画像 | 商品名 |
おすすめ ポイント |
価格/内容量 | 注目の成分 | 主な保湿成分 |
おすすめの年代 |
おすすめの肌質 | アルコール | パラベン | 処方 | 分類 | 詰替 | トライアル | 販売場所 | テクスチャー | 香り | 使用感 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プチプラの美白化粧水おすすめ6選 | |||||||||||||||||
① | 2種の有効成分配合でシミを徹底予防*¹ |
796円~/170mL ※編集部調べ |
・トラネキサム酸 ・グリチルリチン酸2K |
・加水分解ヒアルロン酸 ・ヒアルロン酸Na ・ビタミンCリン酸Mg |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、普通肌 | なし | なし | 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性 | 医薬部外品 |
677円~/170mL ※編集部調べ |
なし | ドラッグストア、オンラインストアなど | 乳白色 サラサラタイプ |
ほとんどない | しっとり&ベタつきにくい | |
② | アクアレーベル ブライトニングケアローション |
資生堂のプチプラ化粧水でツヤ肌に | 1,540円/200mL | トラネキサム酸 |
・アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム ・ヒアルロン酸ナトリウム ・水溶性コラーゲン |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | あり | あり | アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 | 1,320円/180mL | なし | ドラッグストア、公式通販など | 無色透明 とろみタイプ |
ほんのりフレッシュなローズの香り | しっとり |
③ | メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 |
浸透力*³にこだわったビタミンCを採用 |
810円~/170mL ※編集部調べ |
・ビタミンC誘導体 ・グリチルリチン酸2K |
・アルピニアホワイト ・レモンエキス ・グレープフルーツエキス |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、混合肌、普通肌 | あり | なし | 無着色 | 医薬部外品 |
738円~/170mL ※編集部調べ |
なし | ドラッグストア、オンラインストアなど | 無色透明 サラサラタイプ |
爽やかな柑橘系の香り | しっとりするが若干ベタつく |
④ | イハダ 薬用クリアローション |
敏感肌&肌荒れしやすい方に◎ | 1,980円/180mL |
・トラネキサム酸 ・グリチルリチン酸2K |
・3-ブチレングリコール ・濃グリセリン |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、敏感肌、普通肌 | なし | なし | 無香料・無着色・アレルギーテスト済み*²・ニキビのもとになりにくい処方*²・弱酸性 | 医薬部外品 | なし |
イハダ 薬用 クリア スキンケアセット 715円 |
ドラッグストア、公式通販、オンラインストアなど | 無色透明 サラサラタイプ |
ほとんどない | しっとり |
⑤ | ちふれ 美白化粧水VC&AR |
Wの美白有効成分配合で本格ケア | 1,650円/180mL |
・アルブチン ・ビタミンC誘導体 |
・ヒアルロン酸Na ・トレハロース ・グリチルリチン酸2K |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、敏感肌、普通肌 | なし | あり | 無香料・無着色 | 医薬部外品 | 1,320円/150mL | なし | ドラッグストア、公式通販など | 無色透明 サラサラタイプ |
ほとんどない | しっとりするが若干ベタつく |
⑥ | ホワイトルフィフス 薬用美白化粧水 |
大容量&微細ミストスプレーが嬉しい | 1,628円/500mL |
・プラセンタエキス ・グリチルリチン酸2K |
・ヒアルロン酸Na ・ユズセラミド ・加水分解コラーゲン |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | あり | あり | 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性 | 医薬部外品 | 1,320円/420mL | なし | ドラッグストア、オンラインストアなど | 無色透明 サラサラタイプ |
若干消毒液のような香り | さっぱり |
デパコス美白化粧水おすすめ6選 | |||||||||||||||||
① | ポーラ ホワイトショット LX |
独自の美白成分が肌代謝をサポート | 12,100円/150mL | デクスパンテノールW |
・ジメチルシラノールヒアルロン酸縮合液 ・レンゲソウエキス ・モクツウ抽出液 |
30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | あり | あり | 無香料・無着色・アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 | なし | なし | 公式通販、直営店など | 白濁色 サラサラタイプ |
ほとんどない | さっぱり |
② | SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントエッセンス |
アットコスメ殿堂入り | 22,000円/160mL |
・ピテラ™ |
・ピテラ™ |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | なし | あり |
無香料・無着色 |
化粧品 | なし | なし |
オンラインストア 百貨店 など |
無色透明 サラサラタイプ |
ほのかに発酵した匂い | さっぱり |
③ | アスタリフト ブライト ローション |
ナノ化美肌成分がくすみにアプローチ | 4,180円/130mL |
・アルブチン ・グリチルリチン酸2K |
・コラーゲントリペプチドF ・アスタキサンチン液 ・ツボクサエキス |
30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | あり | なし | 無着色 | 医薬部外品 | 3,740円/130mL | 美白/UVお試しセット 1,100円 | 公式通販、直営店など | オレンジ色 サラサラタイプ |
ダマスクローズの香り | しっとり |
④ | ディセンシア サエル ホワイトニング ローション コンセントレート |
美白成分×セラミドが透明感を引き出す | 5,500円/125mL |
・アルブチン ・グリチルリチン酸2K |
・セラミド ・海藻エキス ・ムラサキシキブ果実エキス |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌、普通肌 | なし | なし | 合成香料不使用・無着色・アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 | 4,950円/125mL | なし | 公式通販、直営店など | 無色透明 とろみタイプ |
ローズ&ローズマリーの香り | しっとり |
⑤ |
ドクターシーラボ |
ベストコスメ116冠を受賞*⁴ | 5,170円/150mL |
・ビタミンC誘導体 ・ナイアシンアミド |
ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na | 20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、普通肌 | なし | なし | 無香料・無着色・無鉱物油 | 化粧品 | 7,986円/285mL |
VC100透明ツヤ肌スターターキット 2,880円 |
公式通販、ドラッグストアなど | 無色透明 とろみタイプ |
オレンジの香り | しっとりするが若干ベタつく |
⑥ |
HAKU |
独自の美白成分で肌本来の美しさへ | 4,950円/120mL |
・4MSK ・グリチルリチン酸2K |
・L-セリン ・2-O-エチル-L-アスコルビン酸 ・ヒアルロン酸ナトリウム |
30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、敏感肌、普通肌 | あり | なし | 無香料・無着色・アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 | 3,850円/100mL | なし | 公式通販、ドラッグストアなど | 無色透明 とろみタイプ |
ほとんどない | しっとり |
韓国の美白化粧水おすすめ4選 | |||||||||||||||||
① | イニスフリー ブライトニングポア スキン |
天然由来の成分が美肌へ導く | 3,300/150mL |
・ナイアシンアミド ・パンテノール |
・マンダリンオレンジ果皮エキス ・エチルヘキシルグリセリン |
20代、30代、40代 | 混合肌、脂性肌、普通肌 | あり | なし | 無着色 | 化粧品 | なし | なし | 公式通販、直営店など | 無色透明 サラサラタイプ |
シトラスの香り | さっぱり |
② | ワンシング ガラクトミセス培養液 |
デパコス成分をお手頃価格で◎ |
2,690円~/150mL ※編集部調べ |
ガラクトミセス培養液 | ガラクトミセス培養液 | 20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | なし | なし | 無香料・無着色 | 化粧品 | なし | なし | 公式通販、バラエティショップなど | 無色透明 サラサラタイプ |
独特な発酵した香り | さっぱり |
③ | ハクスリー トナー エクストラクトイット |
なめらかな肌へ導く弱酸性トナー | 3,520円/120mL | サボテンシードオイル |
・サルスベリ花エキス ・センチフォリアバラ花エキス |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | なし | なし | 無着色・弱酸性 | 化粧品 | なし | なし | 公式通販、バラエティショップなど | 無色透明 サラサラタイプ |
薬草のような香り | 程よくしっとり |
④ | VTコスメティクス VT CICA スキン |
話題のCICAで肌荒れを防ぎツヤ肌に |
2,934円/200mL |
CICA(シカ) |
・プロポリスエキス ・パンテノール ・β-グルカン |
20代、30代、40代 |
混合肌、脂性肌、普通肌 |
なし |
なし |
無着色 |
化粧品 |
なし | なし | 公式通販、百貨店など | 薄い緑色 サラサラタイプ |
薬草のような香り | さっぱり |
*¹メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ。/*²全ての方にアレルギーやニキビが生じないわけではありません。/*³「浸透」とは角層までのことを指します。/*⁴雑誌・WEB媒体主催のベストコスメ企画における受賞総数(リニューアル前商品も含む)。
3-1. プチプラの美白化粧水おすすめ6選
まずは、継続しやすい価格が魅力的なプチプラの美白化粧水をご紹介していきます!
![]() |
トラネキサム酸 グリチルリチン酸2K |
||
【価格/容量】 796円~/170mL |

プチプラ美白*¹コスメの代表格、肌ラボの「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」です。
![]() |
・美白*¹&肌荒れ予防のW有効成分を配合 ・手軽にドラッグストアで買える市販品 ・本体より安い詰め替え用ありでさらに経済的 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

肌に馴染むまでに時間がかかりましたが、ベタつき感は少ないのでメイク前でも使いやすそうです。
美白有効成分に加え、ビタミンC・ビタミンEや2種のヒアルロン酸を配合した、贅沢処方の化粧水です。
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水
(医薬部外品)
*¹「美白」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します。
◆アクアレーベル
ブライトニングケアローション
![]() |
トラネキサム酸
|
||
【価格/容量】 1,540円/200mL |

ドラッグストアで買える資生堂のプチプラライン、AQUA LABEL(アクアレーベル)の「ブライトニングケアローション」。
![]() |
・美白有効成分「トラネキサム酸」を配合 ・3種のアミノ酸*やコラーゲンが潤いで満たす ・優しいローズの香り&詰め替え用あり |
*D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン
◇実際に使用してみました! |
![]() |

少しとろみがあり、しっとりするけどベタつきは気になりません。ほんのりとローズの香りなので、香り付きが苦手な方は注意。
これ1本でシミ予防*¹だけでなく、乾燥やハリ不足のケアが可能。詰め替え用もあり、長く続けやすいアイテムです。
ブライトニングケアローション(医薬部外品)
*¹「シミ予防」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します/*²全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
◆メラノCC
薬用しみ対策 美白化粧水
![]() |
ビタミンC誘導体 グリチルリチン酸2K |
||
【価格/容量】 810円~/170mL |

編集部の独自アンケートでも一番ユーザーが多かった、メラノCCの「薬用しみ対策 美白化粧水」。
![]() |
・高浸透*¹ビタミンC誘導体*²を配合 ・有効成分グリチルリチン酸2Kが肌荒れを防ぐ ・3種の潤い成分*³がうるツヤ肌へ導く |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

爽やかな柑橘類のような香り。しっとり感は十分に感じるものの、少しベタつく使用感が気になりました。
さっぱりタイプのほか、乾燥肌や秋冬におすすめの「しっとりタイプ」もあるので、お肌に合わせてチョイスできます。
薬用しみ対策 美白化粧水(医薬部外品)
*¹「浸透」とは角質層までをいいます。/*²3-O-エチルアスコルビン酸/*³アルピニアホワイト、レモンエキス、グレープフルーツエキス
◆イハダ
薬用クリアローション
![]() |
トラネキサム酸 グリチルリチン酸2K |
||
【価格/容量】 1,980円/180mL |

敏感肌の方でも毎日使えるような低刺激性の処方を採用した、IHADA(イハダ)の「薬用クリアローション」。
![]() |
・美白*¹&肌荒れ防止有効成分を配合 ・高精製ワセリンが肌の潤いを逃さない ・アルコール&パラベンが無添加 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

「ワセリン」って聞くと重たいテクスチャーをイメージしますが、とてもさらっとしています。ただし、残量が見えないのがやや不便かも。
アットコスメのロープライス部門ランキングで1位を受賞*²。敏感肌でも本格的な美白*¹ケアをしたい方におすすめです。
薬用クリアローション(医薬部外品)
*¹「美白」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します/*²2022年上半期新作ベストコスメ価格別賞にて。/*³全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。/*⁴全ての方にニキビができないわけではありません。
◆ちふれ
美白化粧水VC&AR
![]() |
アルブチン ビタミンC誘導体 |
||
【価格/容量】 1,650円/180mL |

低価格ながら0.01%単位の成分や品質にこだわり抜く、ちふれの「美白化粧水VC&AR」です。
![]() |
・Wの美白有効成分を配合で本格ケアが叶う ・ヒアルロン酸などの保湿成分も充実 ・無香料&ノンアルコールで使い勝手が◎ |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

みずみずしいサラッとしたテクスチャーでベタつきにくく、残量が見えるシンプルなパッケージが◎。ただ、注ぎ口から液だれしやすいのが気になる。
詰め替え用がありリピートしやすいアイテムなので、プチプラで本格ケアを続けたい方におすすめです。
美白化粧水VC&AR(医薬部外品)
*¹「美白」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します
◆ホワイトルフィフス
薬用美白化粧水
![]() |
プラセンタエキス グリチルリチン酸2K |
||
【価格/容量】 1,628円/500mL |

洗顔後やお風呂上がりに、シュッ!と簡単にスプレーケアができるWHITELE FIFTH(ホワイトルフィフス)の「薬用美白化粧水」。
![]() |
・大容量&ミスト状スプレーで全身ケアが叶う ・美白*¹×抗炎症×ニキビ予防の有効成分を配合 ・ヒアルロン酸などの高保湿成分が充実 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

2プッシュほどで顔全体に微細ミストが広がります。大容量なので始めは重たいですが、トリガータイプで片手で扱いやすく、蓋の開け閉めがないのは便利。
美白有効成分「プラセンタエキス」に加え、殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」を配合。ニキビが気になる方にもおすすめですよ。
薬用美白化粧水(医薬部外品)
*¹「美白」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します
美白成分のビタミンC誘導体入りの化粧水は、別記事も参考にしてみてくださいね。
▶関連記事もチェック | |
ビタミンC誘導体入り化粧水おすすめランキング19選!プチプラ・韓国・メンズ商品を徹底比較 |
3-2. デパコスの美白化粧水おすすめ6選
続いては、「価格は高めだけどそれでも使い続けたい!」という口コミが多かったデパコスのアイテムをご紹介!
◆ポーラ
ホワイトショット LX
![]() |
デクスパンテノールW
|
||
【価格/容量】 12,100円/150mL |

人が持つ、肌本来の輝きを追求したい方におすすめなのがPOLA(ポーラ)の「ホワイトショット LX」。
![]() |
・独自美白成分のデクスパンテノールW配合* ・表皮細胞に働くエネルギー美白*¹設計 ・無香料&アレルギーテスト済み*² |
▷参考:POLA「10年ぶりに承認された-」
◇実際に使用してみました! |
![]() |

乳白色のさらりとしたテクスチャーで、ベタつきはほとんど気になりません。少量でもしっとりしますが、価格が高いのでパシャパシャと使えませんね。
POLA独自の美白有効成分「デクスパンテノールW」が、メラニンを溜め込まないように肌代謝をサポートします。
ホワイトショット LX(医薬部外品)
*¹「美白」とはメラニンの蓄積を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことを指します。/*²全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
◆エスケーツー
フェイシャルトリートメントエッセンス
![]() |
ピテラ™ |
||
【価格/容量】 22,000円/160mL 1ヵ月あたり11,000円 |

年齢や国籍問わず、多くの方から支持され続けているSK-Ⅱ(エスケーツー)の「フェイシャルトリートメントエッセンス」。
![]() |
・アットコスメで2017年に殿堂入り* ・独自発酵させて生み出した「ピテラ™」配合 ・50以上のビタミン類等がクリアな素肌へ導く |
*参考:アットコスメ「@cosmeベストコスメアワード 殿堂入り」
◇実際に使用してみました! |
![]() |

発酵したような香りが始めは気になりました。水のようにとてもサラッとしたテクスチャーですが、不思議としっとり&もっちりします。
美肌成分を豊富に含むピテラ™が配合成分の90%以上を占めていて、透明感*¹のあるツヤ肌を手に入れたい方に◎。
フェイシャルトリートメントエッセンス
*¹保湿により肌が潤うこと。
◆アスタリフト
ブライト ローション
![]() |
アルブチン グリチルリチン酸2K |
||
【価格/容量】 4,180円/130mL |

独自のナノテクノロジーで浸透力*¹にこだわるASTALIFT WHITE(アスタリフト ホワイト)の「ブライトローション」。
![]() |
・メラニンの生成を抑えるアルブチンを配合 ・ナノAMA+*がくすみにアプローチ ・ダマスクローズの高貴な香りが優しく広がる |
* 独自技術でナノ化したツボクサエキスとフェルラ酸からなる複合成分。参考:FUJIFILM「皮膚への浸透と美白効果を高めた『ナノAMA』新開発」
◇実際に使用してみました! |
![]() |

肌に塗りこむと吸いつくような感触に。プッシュ式で量が調節しやすく、ローズ系の香りは優しく香りますが、香りが気になる方は注意。
赤の美容成分「アスタキサンチン」も配合されており、潤いを与えてハリのある肌を目指せます。
ブライト ローション(医薬部外品)
*¹「浸透」とは角質層までを指します。
◆ディセンシア
サエル ホワイトニング ローション コンセントレート
![]() |
グリチルリチン酸2K
|
||
【価格/容量】 5,500円/125mL |

乾燥が原因の敏感肌研究から生まれた、DECENCIA(ディセンシア)の「サエルホワイトニングローション」。
![]() |
・美白&抗炎症のW有効成分を配合 ・ヒト型セラミド配合で透明感*¹を引き出す ・ローズ&ローズマリーが優しく香る |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

ポンプ式で出しやすい&残量が見える容器は使い勝手が◎。ベタつきにくい使用感ですが、フローラル系の香りは好みが分かれそう。
桃の葉やアーティチョークなどの美肌植物エキスを豊富に配合し、なめらか肌を叶えます。
サエル ホワイトニング ローション コンセントレート(医薬部外品)
*¹保湿により肌が潤うこと。/*²全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
◆ドクターシーラボ
VC100エッセンスローションEX
![]() |
ビタミンC誘導体 ナイアシンアミド |
||
【価格/容量】 5,170円/150mL |

キメやくすみ、毛穴悩みなどに幅広くアプローチするDR.CI:LABO(ドクターシーラボ)の「VC100エッセンスローションEX」。
![]() |
・ベストコスメ116冠を受賞*¹ ・2種のビタミンC*²&ナイアシンアミドを配合 ・コラーゲンなどの高保湿成分も充実 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

柑橘類の香りが広がるとろみタイプのテクスチャーで、肌にスーッと馴染みました。ただ、少しベタつく点が気になりました。
パラベンやアルコールを無配合。さらに豊富なサイズバリエーションを展開し、気軽に始めやすい1本です。
VC100エッセンスローションEX
*¹雑誌・WEB媒体主催のベストコスメ企画における受賞総数(リニューアル前商品も含む)/*²パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸
◆ハク
アクティブメラノリリーサー
![]() |
4MSK グリチルリチン酸2K |
||
【価格/容量】 4,950円/120mL |

資生堂によるシミができるメカニズムの研究から生まれた、HAKU(ハク)の「アクティブメラノリリーサー」。
![]() |
・資生堂独自の美白有効成分「4MSK」配合 ・肌荒れ防止成分や高保湿成分も充実 ・無香料で香りが気にならない設計 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

とろみがある質感ですが、すっと馴染みます。ベタつきにくく、香りも気にならないですが、パシャパシャと使いたい人には不向きなテクスチャーかも。
美白有効成分に加え、アミノ酸高保湿成分「セリン」を配合。キメの整ったツルツルの肌を目指せます。
アクティブメラノリリーサー(医薬部外品)
*¹全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。*²全ての方にニキビができないわけではありません。
▶関連記事もチェック |
|
シミにおすすめの美白化粧水20選|年代・悩み別にプチプラ~デパコス徹底検証 |
3-3.韓国の美白化粧水おすすめ4選
最後は、SNSで話題になっている韓国発の美白化粧水からおすすめをご紹介します!
◆イニスフリー
ブライトニングポア スキン
![]() |
ナイアシンアミド パンテノール |
||
【価格/容量】 3,300円/150mL |

韓国・チェジュ島の特産品"ハルラボン"の果皮からたっぷりの美肌成分を抽出した、innisfree(イニスフリー)の「ブライトニングポアスキン」。
![]() |
・トリプルビタミンコンプレックス*¹配合 ・5分間のローションパックで柔らかな肌へ ・爽やかなシトラスの香り |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

とてもサラッとした透明のテクスチャー。ベタつきにくいのは嬉しいですが、何回も塗りなおさないとしっとり感は感じられませんでした。
厚くて固いハルラボンの皮に含まれる美肌成分「フラボノイド」が、潤いにみちた健やかな肌へ導きます。
ブライトニングポア スキン
*¹ ナイアシンアミド、パンテノール(いずれも保湿成分)、3-O-エチルアスコルビン酸(製品の抗酸化剤)
◆ワンシング
ガラクトミセス培養液
![]() |
ガラクトミセス 培養液 |
||
【価格/容量】 2,690円~/150mL |

デパコスに使われる成分を配合しているとして話題になった、ONE THING(ワンシング)の「ガラクトミセス培養液」。
![]() |
・美肌成分を含むガラクトミセス*¹を95%配合 ・合成保存料や添加物を除いたシンプル処方 ・10分間の集中パックで輝くツヤ肌に |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

ほど良くしっとり感が残る感じで、香りも思ったほど強くないです。一気に出てくるので、少量ずつ使いたい時は慎重に傾けた方が良さそう。
そのまま使うのはもちろん、お手持ちの化粧水やクリームに混ぜてもOK。肌悩みに合わせた自分だけのDIYコスメも作れます。
ガラクトミセス培養液
*¹ガラクトミセス発酵ろ液
◆ハクスリー
トナー エクストラクトイット
![]() |
サボテンシードオイル |
||
【価格/容量】 3,520円/120mL |

配合成分の90%以上が天然由来成分で構成された、Huxley(ハクスリー)の「トナーエクストラクトイット」。
![]() |
・サボテンエキス配合で健やかな肌に ・肌のphバランスを整える弱酸性トナー ・クールな容器デザインでメンズにも◎ |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

なんとも言えない薬草のような香りは好みが分かれそう。サラッとしたテクスチャーでベタつきは気にならず、しっとりしました。
サルスベリ花エキスなどの美肌植物エキスも配合し、輝く透明感*¹のある肌へ導きます。
トナー エクストラクトイット
*¹保湿により肌が潤うこと。
◆VT コスメティクス
VT CICA スキン
![]() |
CICA(シカ) |
||
【価格/容量】 2,934円/200mL |

荒れがちな肌のキメを整えて健やかに導く、VTコスメティクスの「シカスキン」。
![]() |
・話題の美肌成分「CICA」を贅沢に配合 ・PHA*¹配合でテカリが気になる方にも◎ ・高保湿成分のプロポリスエキスを配合 |
◇実際に使用してみました! |
![]() |

緑色のサラリとした化粧水。香りも爽やか系で夏に良さそうです。ただ、しっとり感を重視したい方や乾燥しやすい冬は少し物足りなく感じるかも。
CICAの主成分「ツボクサエキス」には、炎症抑制や角質層のバリア機能をサポートする働きがありますよ。
VT CICA スキン
*¹ラクトビオン酸(整肌成分)。
年代別のおすすめの化粧水は、別記事を参考にしてみてくださいね。
\関連記事もチェック/ | |
▶20代におすすめの化粧水 | ▶30代におすすめの化粧水 |
▶40代におすすめの化粧水 | ▶50代におすすめの化粧水 |
※本記事内の使用感レビューは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。掲載順序はランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
4.美白化粧水に関する疑問解消Q&A
ここからは、美白化粧水に関する悩みや疑問についてを、皮膚科医の友利先生に解説して頂きます。
では、詳しく見ていきましょう。
Q1.美白化粧水の効果的な使い方は?


A.朝と夜の両方使いましょう。
「美白アイテムは朝の使用は控えるべき」などの説もあるようですが、
・朝:紫外線ダメージを事前に防ぐ
・夜:その日受けた紫外線のダメージをケア
と期待できる効果が異なるので、ぜひ朝晩両方使って効果的にケアしましょう。

1回の使用量が少ないと十分な効果が期待できません。一方で極端に多い場合は、肌がふやけてしまい、バリア機能が低下する恐れがあります。
公式サイトやパッケージなどに推奨量についての記載がありますので、1度確認してみましょう。
▷参考:厚生労働省「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」/ロート製薬「メラノCCシリーズは朝、使ってもいいですか?夜、使用した方がいいですか?」
▶関連記事もチェック | |
美白化粧品おすすめ29選|プチプラは効果ない?ドラッグストアの注目ブランドとは |
Q2.美白化粧水はどれくらいで効果が出るの?


A.まずは1ヵ月、できれば2~3ヵ月は使って様子を見ましょう。
使用推奨期間はとくに定められていませんが、
・ターンオーバー周期*は約28日~
・効果は体質などにより個人差がある
という観点から、最低でも1ヵ月以上は継続するのが理想的ですよ。
*肌の生まれ変わり周期。20代で約28日、30代で約40日、40代で約45日、50代で約55日。

美白化粧品で刺激を感じた方は、美白有効成分などに対してアレルギーがある可能性があります。
そういった方は使用を中止し、皮膚科医に相談してみましょう。市販のものではなく、医師から処方された美白ケア用品を使用するのがおすすめです。
▶関連記事もチェック | |
肌のくすみの原因&改善方法4選|透明感を叶える食べ物&正しいスキンケア |
Q3.美白ケアは何歳から始めるべき?


A.何歳から始めてもOKです!
「若い内からスキンケアを始めると肌が怠ける」といった概念は迷信なので、いくつから始めてもOKです。ただし、若い内は化粧水よりもまずUV対策が大切。
日焼け止めなどを使用し、シミやくすみの原因を防ぐことで、根本的な美白ケアが叶いますよ。
![]() |
・日焼け止めはたっぷり&ムラなく塗る
|
SPF&PA値が高いものや、水や汗に強いウォータープルーフの日焼け止めを上手に使って、早めの対策を心掛けましょう。
▶関連記事もチェック | |
5.まとめ
この記事では、編集部による徹底検証をもとに、おすすめの美白化粧水をご紹介しました。
今回ご紹介したアイテムをもう一度振り返ってみましょう。
◆本格的なケアが叶う!美白*3化粧水おすすめ7選
(横スクロールで詳細を確認できます)
順位 | 商品 |
総合点 |
使用感 | コスパ*¹ | 口コミ | 美白有効成分*¹ | 主な保湿成分 |
おすすめの年代 |
おすすめの肌質 |
アルコール | パラベン | 処方 | 分類 | 詰替 | トライアル | 販売場所 | テクスチャー | 香り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
4,070円/150mL |
4.4点 /5.0点 シワ改善&美白*³のW効能 |
4.2点 /5.0点
|
4.8点 /5.0点 |
4.3点 /5.0点
|
ナイアシンアミド | ・酵母エキス ・白麹発酵コラーゲン(独自原料)*⁵ ・推進性カテキン*⁶ |
30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、普通肌 | あり | なし | 無着色・無鉱物油・弱酸性・アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 |
3,685円 /150mL |
ドレススノー 14日間体験セット 1,580円 |
公式通販 直営店 など |
無色透明 とろみあり |
ほのかなダマスクローズ |
2位 |
1,980円/180mL |
4.3点 /5.0点 高浸透*⁴ビタミンC配合 |
3.9点 /5.0点
|
5.0点 /5.0点 |
4.1点 /5.0点
|
・ビタミンC誘導体 ・グリチルリチン酸2K |
・ヒアルロン酸 ・ソルビトール発酵多糖液 |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | なし | なし | 無香料・無着色・無油分・アレルギーテスト済み*²弱酸性 | 医薬部外品 |
1,760円 /180mL |
オルビスブライト 7日間体験セット 980円 |
公式通販 直営店 など |
無色透明 サラサラ |
ほとんどない |
3位 |
2,530円/140mL |
4.2点 /5.0点 乾燥肌・敏感肌さんの美白ケア*³に◎ |
3.2点 /5.0点
|
5.0点 /5.0点 月843円 |
4.3点 /5.0点
|
ビタミンC誘導体 |
・グリセリン ・BG ・ユーカリエキス |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌、普通肌 | なし | あり | 無香料・無着色・アレルギーテスト済み*²、乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*² | 医薬部外品 | なし |
美白ケア フェイスケアセット 1,320円 |
公式通販 オンラインストア など |
無色透明 サラサラ |
ほとんどない |
4位 |
1,870円/30mL |
4.2点 /5.0点 無添加処方の美白ケア*³が叶う |
4.0点 /5.0点
|
4.8点 /5.0点 月1,870円 |
4.3点 /5.0点
|
・ビタミンC誘導体 ・グリチルリチン酸2K |
・ムラサキシキブ果実エキス ・グレープフルーツエキス ・サクラ葉抽出液 |
20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、普通肌 | なし | なし | 防腐剤不使用・無香料・合成色素不使用・石油系界面活性剤不使用・弱酸性 | 医薬部外品 | なし |
薬用美白1ヶ月体験集中セット 1,800円 |
公式通販 など |
無色透明 しっとり |
ほとんどない |
5位 |
1,290円/200mL |
4.2点 費用を抑えて本格美白ケア*³ |
2.9点
|
5.0点 /5.0点 月645円 |
4.6点 /5.0点
|
・ビタミンC誘導体 |
・ヒアルロン酸 ・ユーカリエキス ・グレープフルーツエキス |
20代、30代、40代 | 乾燥肌、敏感肌、混合肌、普通肌 | なし | なし | 無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性・アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 | なし | なし |
公式通販 無印良品店舗 など |
無色透明 サラサラ |
ほとんどない |
6位 |
米肌 肌潤美白化粧水 |
4.0点 /5.0点 米由来の保湿成分がツヤ肌へ導く |
3.8点 /5.0点
|
4.0点 /5.0点 月4,033円 |
4.3点 /5.0点
|
トラネキサム酸 |
・ライスパワー®No.7 ・ヒアルロン酸 ・米ぬか酵素分解エキス |
20代、30代、40代 | 混合肌、脂性肌、普通肌 | あり | あり |
無香料・無着色・無鉱物油・アレルギーテスト済み*² |
医薬部外品 |
5,500円 /110mL
|
14日間トライアル 潤い美白体感セット 1,630円
|
公式通販 |
無色透明 サラサラ |
ほのかなアルコールの匂い |
7位 |
3,630円/170mL |
4.1点 資生堂独自の美白*³有効成分 |
4.0点
|
4.3点 /5.0点 月3,630円 |
4.0点 /5.0点
|
・4MSK ・グリチルリチン酸2K |
・オトギリソウエキス ・コラーゲン |
30代、40代、50代 | 乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌 | なし | なし | アレルギーテスト済み*² | 医薬部外品 |
3,190円 /150mL |
なし |
公式通販 ドラッグストア など |
無色透明 とろみあり |
強めのアクアフローラル |
*¹公式で1回あたりの適量や何ヵ月分かの記載がない場合、編集部で判断した適量をもとに算出/*²全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないわけではありません/*³メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ/*⁴「浸透」とは角層までを指します。/*⁵「白麹発酵コラーゲン」とは加水分解コラーゲン液(4)を指します/*⁶「推進性カテキン 」とは茶エキス₋1を指します。
*価格は編集部調べです。
※この記事は2023年11月の情報をもとに作成しています。
参考文献
厚生労働省 医薬品・医療機器
日本化粧品技術者会/化粧品用語集
日本化粧品技術者会「日本化粧品技術者会(SCCJ)」
「いわゆる薬用化粧品中の有効成分リストについて」(平成20年12月25日薬食審査発第1225001号)
一般社団法人化粧品成分検定協会編「化粧品成分典型公式テキスト」(実業之日本社)
久光一誠「化粧品成分表示の読み方手帳」(永岡書店)
吉木伸子 岡部美代治 小田真規子「素肌美人になれる 正しいスキンケア事典」(高橋書店)
肌の乾燥は、キメの乱れやくすみの原因となり、顔の印象が暗くなってしまいます。
・ヒアルロン酸やコラーゲン
…潤いを与えて水分を保持してくれる成分。
・セラミド
…肌のバリア機能を助ける成分。
などのような保湿成分を配合しているアイテムを選ぶと、より効果的な美白ケアが叶いますよ。