30代はどんな化粧品を使ったらいいの?と迷っていませんか。

そんな30代やアラサーのために、

30代向け基礎化粧品ブランドランキング5選
30代&アラサーに合う化粧品の選び方

などをご紹介します!

本記事では、皮膚科医・吉岡 容子先生に監修*して頂きました。
*3章、4章、5章、6章の商品選定を除く。

シミ,化粧水
この記事の監修者
吉岡 容子 先生
皮膚科・美容皮膚科医
医療法人容紘会高梨医院院長 
東京医科大学医学部医学科を卒業後、麻酔科学講座入局。麻酔科退局後、明治通りクリニック皮膚科・美容皮膚科で院長を務める。平成24年より医療法人容紘会高梨医院皮膚科・美容皮膚科を開設し、院長として勤務している。

毛穴や乾燥、シミなど肌悩みが増えてきた…と感じている方はぜひ参考にしてくださいね! 

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容は編集部調査をもとに決定しています。詳細は編集ポリシーにて掲載しております。
※価格はすべて税込みです。
※本記事でいうエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのことです。

1.30代に起こる肌変化の特徴|エイジングケアは何歳から?

悩んでいる女性

今回は30代のリアルな肌事情を探るため、30~39歳の女性100名にアンケート調査を実施。

一番気になっている肌悩み」について質問してみました!

30代女性が一番気になる
\ 肌悩みランキング /
1位 シミ(21%)
2位 毛穴(20%)
3位 乾燥(15%)
3位 敏感肌(15%)
5位 シワ(10%)
6位 ニキビ(8%)
※インターネット調査/30~39歳の女性対象100名/2021年10月29日実施

最も多かった回答は「シミ」という結果に!次いで毛穴や乾燥、敏感肌が挙げられました。

20代では悩まなかったのに、季節の変わり目で乾燥するようになった、大人ニキビが増えたという方も。

リアルな肌悩みを詳しく見る
ユーザー

今までは気にならなかったのに、最近は両頬にそばかすのようなものや、大きなシミが増えてきました。(35歳/パート)

ユーザー

小鼻や頬のあたりの毛穴が開いていて、お化粧すると目立つのが悩みです。洗顔をしっかりしているつもりでも、あまり改善が見られません。(30歳/主婦)

ユーザー

笑った時の目元のシワが気になるようになりました。また、季節の変わり目に乾燥したり肌がぴりぴりしたりするのが悩みです。(33歳/会社員)

こうしたエイジングサインが現れる原因は、30代女性に起こる肌内部の変化にあります。

30代女性の潤いと女性ホルモンの変化
\年齢を重ねるほど、美を保つエストロゲンが減る/

エストロゲン、皮脂量、水分量のグラフ

*引用参考:吉木伸子『一生ものの美肌をつくる 正しいエイジングケア事典』高橋書店、吉木伸子『いちばん正しいスキンケアの教科書』西東社

30代の肌に起こる変化とは?
監修医師・吉岡先生のコメント

①水分不足なのに皮脂でベタつきやすい
…肌の水分量が減る一方で30歳で皮脂量がピークに
​​​​​​
②エストロゲンが減りハリ不足に
…30歳を過ぎると女性ホルモンのエストロゲンが減り、ハリ成分コラーゲンの生成を促す機能が低下

複数の肌トラブルが増える30代前半から、トータルケアが叶う基礎化粧品でスキンケアを行うことが大切です。

*参考:メディアージュクリニック「年代別のお肌の悩み
 

「30代おすすめブランド5選」を見る

2.30代の肌悩みに合う化粧品の選び方は?編集部が徹底検証

30代からの化粧品選びは「口コミ・成分・コスパ・機能性」をトータルで見ることが大切。

編集部が検証をしながら、選び方を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

①【口コミ】30代女性100名の"愛用化粧品"をアンケート調査

アンケート調査

*30代向け化粧品に関する調査(インターネット調査/30~39歳の女性100名対象/2021年10月29日実施

30代の女性たちがどんな化粧品を実際に使っているのか、気になりますよね。

そこで編集部員が、30代女性100名を対象に「普段使っている化粧品」をアンケート調査。

アンケート上位の化粧品ブランド一覧

*順不同

アクアレーベル
エリクシール
エトヴォス
オルビス
エスケーツー
ちふれ
ディオール
dプログラム
ドクターシーラボ
ベネフィーク

その結果、

高保湿や敏感肌を訴求しているブランド
2,000円前後で買えるコスメ

…が愛用者多数でした!

「肌への優しさに配慮しつつ、家計のことも考えてなるべく節約したい」という理由から、選ぶ人が多かったようです。

30代女性が喜ぶギフトコスメは?

30代女性がプレゼントにもらって嬉しいコスメも実施!

 普段は買わないスペシャルケア系
 …シートマスクやデパコス、美容液など
 気軽に試せる&使えるもの
 …トライアルセット、リップ、ヘアケア用品など

などが嬉しい!という声が多いという結果に。

②【成分】30代の肌悩みに効果的な成分を化粧品のプロが分析

成分をチェックしている様子

人気の高さだけでなく、30代の肌悩みに効果的な美容成分が入っているかも見てみましょう。

今回はアンケートで30代の愛用者が多かった、化粧品68個を集めて美容のプロ*が成分を分析しました。

成分分析のポイント
▶評価対象の成分

①高保湿成分
…乾燥トラブルを防ぎ、肌に潤いを与える
例:セラミド、スクワラン、ヒアルロン酸など


②ハリケア成分
…シワやたるみの予防が叶う
例:ナイアシンアミド、プラセンタエキスなど


③美白成分
…シミやくすみの予防対策におすすめ
例:トラネキサム酸、ビタミンC誘導体など


④角質ケア成分
…古い角質による毛穴汚れをケアする
例:ライスパワーNo.11、サリチル酸など


⑤抗炎症成分
…肌荒れによる炎症を鎮める
例:グリチルリチン酸2K、アラントイン


上記の成分に注目し「多角的にケアできるもの」「1つの肌悩みを集中ケアできるもの」をそれぞれ選定しました。
▶プロはここに注目!高評価のポイント

・国から効果を認められた有効成分を配合
メーカー独自の美容成分を配合
・肌刺激テスト済みなど低刺激性の処方
ニキビのもとになりにくい処方
*美容のプロ:化粧品成分上級スペシャリスト

編集部所属の化粧品成分上級スペシャリスト*が、成分表示を読み解き30代にぴったりの化粧品をピックアップしましたよ。

次章で各アイテム・ブランドが、どんな肌悩みにおすすめかもご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

※参考:日本化粧品工業連合会「化粧品の成分表示名称リスト

③【コスパ・機能性】30代ライターが実際に使用してレビュー

化粧品を実際に使っている様子

コスパ・機能性・使用感を良く、使い続けやすいアイテムを選ぶことも大事。

今回は、30代の編集部メンバー3名が、実際に使用して徹底的にレビューしました!

30代向け化粧品 使用感レビューのポイント
テクスチャー

肌なじみや伸びが良いか
ベタつき感がないか
・洗い上がりはツッパリ感がないか *洗顔料のみ
カバー力や発色が良いか *メイク用品のみ
香り

無香料で癖がないか
・香りが強すぎない
機能性

・容器は開けやすい
必要な量だけ出しやすい
オールインワン機能があるか
コスパ・購入しやすさ

薬局や通販で気軽に買えるか
・金額が安くコスパが良いか など

見た目から機能性まで、30代女性が本当に使い続けやすいか厳しくチェックしましたよ。

\今回検証した編集部メンバー/
編集部員の和久
和久(32歳)/悩み:乾燥・くすみ
スキンケアの幅広い知識を持つコスメコンシェルジュ。化粧品選びではベタつき感や伸びなどテクスチャーの細部にもこだわる。
編集部員の牧田
牧田(37歳)/悩み:シミ・小じわ
これまで数々のメイク用品やオーガニックコスメを試してきた経験アリ。敏感肌寄りなので、低刺激や香りのよさも重視。
編集部員の三枝
三枝(35歳)/悩み:シミ・毛穴
エイジングサインに寄り沿ってくれるかという点と、忙しくても毎日使いやすいかが化粧品選びのポイント。

次の章からはいよいよ、編集部おすすめの30代向け基礎化粧品ブランドをご紹介します。

 PR  HAKU
メラノフォーカスEV 



HAKU メラノフォーカスEV
  価格 11,000円/ 45g  
さらに詳しく見る

資生堂の定番美白*1ケアブランドHAKUの「メラノフォーカスEV」。

おすすめポイント

資生堂独自の美白有効成分を配合
・美白美容液市場18年連続No.1*2

定番商品から本格的なシミ対策*1を始めたい方におすすめです。

編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

かなりしっとりしてお肌が守られているような感覚!でもべたつかず、強い香りもないので使いやすいです。

30代女性の口コミ
ユーザー

3年ほど使い続けています。伸びがとても良いので2~3プッシュで顔全体に伸ばすことができます。

HAKU
メラノフォーカスEV

【価格】11,000円/ 45g
【おすすめの肌悩み】シミ予防、乾燥、肌荒れ
【使用感】しっとり系、無香料

成分を表示する

有効成分:4-メトキシサリチル酸カリウム塩,トラネキサム酸
その他の成分:キシリット,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,エイジツエキス,無水ケイ酸,L-セリン,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,オトギリソウエキス,イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス,ユリエキス,塩酸グルコサミン,濃グリセリン,ヨモギエキス(2),2-O-エチル-L-アスコルビン酸,精製水,ジプロピレングリコール,ベヘニルアルコール,エタノール,メチルポリシロキサン,ピバリン酸イソデシル,N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム,テトライソブタン,α-オレフィンオリゴマー,ワセリン,マルチトール液,ポリエチレングリコール1000,硬化油,ミリスチン酸ミリスチル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ステアリルアルコール,ポリオキシエチレンベヘニルエーテル,1,3-ブチレングリコール,ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ジブチルヒドロキシトルエン,l-メントール,水酸化カリウム,クエン酸ナトリウム,無水エタノール,ピロ亜硫酸ナトリウム,フェノキシエタノール

公式サイトを見る

*1 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐこと/*2 *インテージSRI,SRI+ 美白美容液市場 2005年1月~2022年12月 HAKU 金額シェア

3.30代のおすすめ基礎化粧品ブランドランキング5選

\ 実際に使用して厳選しました!/

化粧品が並んでいる様子

ここからは早速、30代におすすめの基礎化粧品ブランドをご紹介します。

30代向けブランド&化粧品

ランキングの選定方法

30代女性100人へのアンケート調査の集計結果

選定の範囲 ①口コミ

30代女性100名へアンケート調査をし「愛用中」と答えた化粧品ブランドから選定

化粧品成分上級スペシャリストが成分を徹底分析

選定の範囲 ②成分

30代の肌悩みに合う成分が入りの化粧品ブランドから選定!美容のプロが成分分析

30代化粧品の価格帯を調査する編集部員

選定基準 ①コスパ

ブランド商品の価格が高すぎないかを5点満点で評価

30代女性ライターによる化粧品の使用感レビュー

選定基準 ②テクスチャー・使用感

30代のライターが実際に使って、伸び・香り・肌なじみの良さを5点満点で評価

30代向け化粧品の続けやすさを検証する編集部員

選定基準 ③機能性や買いやすさ

取扱店や詰め替え用の有無、容器の形状など、編集部が続けやすさを5点満点で評価


評価方法を詳しく見る

【コスパ】
取り扱い商品の価格帯を評価(※ブランドの代表商品「化粧水」の1mLあたりの価格を算出)
・1mLあたり19円以下:5.0点
・1mLあたり20円~29円:4.9~4.0点
・1mLあたり30円~39円:3.9~3.0点
・1mLあたり40円~49円:2.9~2.0点
・1mLあたり50円~59円:1.9~1.0点
・1mLあたり59円以上:1.0点

【テクスチャー・使用感】
当てはまれば1点の加点方式で評価(※化粧水などの保湿アイテムを検証)
・ベタつきにくい
・伸びがいい
・すっと肌に馴染む
・しっとり感が続く
・無香料or優しく心地良い香り

【機能性や買いやすさ】
当てはまれば1点の加点方式で評価(※化粧水などの保湿アイテムを検証)
・持ちやすく蓋が開けやすい
・適量を出しやすくこぼれにくい
・ドラッグストアで買える
・大型通販サイト購入可
・詰め替え用・リフィルあり

\30代の編集部メンバーがレビュー/

和久(32歳)

悩み:
乾燥・くすみ

牧田(37歳)

悩み:
シミ・小じわ

三枝(35歳)

悩み:
シミ・毛穴


30代のおすすめ基礎化粧品ブランドランキング
※ブランド名をタップすると「公式サイト」へ、画像をタップすると「各商品紹介欄」に飛びます。

ブランド おすすめポイント

総合

評価

コスパ*3

使用感

機能性

買いやすさ

おすすめ

の肌悩み

注目の成分 口コミ

おすすめ

アイテム

1位 アテニア

ドレススノー 
アテニアドレススノー

ナイアシンでシワ改善
&シミ予防
*1が叶う

 

価格:3,000~5,000円

 

公式サイトを見る

4.7

/5点

4.3点

 

27.1円

/1mL

4.8点

 

滑らかな質感

伸びが良い

5.0点

 

ドラッグストア

でも買える

シワ

ハリ不足

シミ*1

ナイアシンアミド

コラーゲン

・コクのある使用感

・エコタイプも用意されていてサステナブル

ドレススノー ローション

ドレススノーローション

2位 オルビスユー

オルビスユー

ファーストエイジングケア*2におすすめ


価格:2,000~5,000円


公式サイトを見る

4.3

/5点

5.0点

 

16.5円

/1mL

4.5点

 

べたつかず

しっとり感続く

3.5点

 

容器が持ちやすく

取扱店舗が限定

乾燥
くすみ*4

DF-パンテノール

オトギリソウエキス

・しっとり感がある

・3ステップのシンプルケアが続けやすい

エッセンスローション

 エッセンスローション

3位 ハク
HAKU

資生堂オリジナル
美白有効成分
*5*6入り


価格:3,500~11,000円

 

公式サイトを見る

4.3

/5点

2.8点

 

41.2円

/1mL

5.0点

 

密着感があり

べたつき感なし

5.0点

 

レフィルあり

市販で買える

シミ*1

4MSK*5

m-トラネキサム酸*6

・しっとり感がある

・嫌なべたつきが残らない

メラノフォーカスEV

メラノフォーカスEV

4位 エトヴォス アルティモイスト
エトヴォス

天然由来の植物
&ミネラル成分入り


価格:4,000~5,000円

 

公式サイトを見る

3.5

/5点

3.5点

 

35.7円

/1mL

3.5点

 

みずみずしい

香りが強め

3.5点

 

レフィルなし

通販で買える

乾燥

シミ*1

ハリ不足

ナイアシンアミド
セラミド

・エタノール成分不使用で嬉しい

・優しい使い心地

アルティモイストローション

アルティモイストローション

5位 アクア

レーベル
アクアレーベル

3つの肌悩みライン
から選べる


価格:1,000~2,500円

 

公式サイトを見る

3.4

/5点

5.0点

 

8.8円

/1mL

1.3点

 

密着感と

べたつき感あり

4.0点

 

ドラッグストア

でも買える

乾燥
シミ*1
トラネキサム酸

​・べたつき感が感じられる商品も

・オールインワンは時短になって楽

スペシャルジェルクリームA

スペシャルジェルクリームA

プチプラブランドおすすめ3選を見る
画像 ブランド名 価格帯&特徴 注目の成分 使用感
ちふれ
ちふれ
公式サイトを見る
約500円~1,500円
使い続けやすい価格&使用感が魅力
ヒアルロン酸
アルブチン
​無添加処方
ドラッグストアで買える
肌ラボ
肌ラボ® 極潤
公式サイトを見る
約500円~1,500円
潤い不足&
コスパ重視の方に◎
ヒアルロン酸 付けた瞬間からみずみずしい使用感
無印良品
無印良品 エイジングケアシリーズ
公式サイトを見る
約500円~3,000円
自分好みの
サイズを選べる
ビタミンC誘導体
ツバキ種子エキス
シンプルなパッケージ
豊富なテクスチャー

*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ/*2 年齢に応じたお手入れのこと/*3 化粧水の1mLあたりの価格を算出/*4乾燥による/*5 4-メトキシサリチル酸カリウム塩/*6 トラネキサム酸

アイテム別のおすすめ13選は4章へ!

1位:アテニア ドレススノー(Attenir)

アテニアドレススノー

▶価格帯:約3,000~5,000円

総合評価 コスパ 使用感

機能性

買いやすさ

注目

成分

4.7

/5点

4.3点 4.8点

5.0点

ナイアシンアミド

アテニア ドレススノーは30年続くエイジングケア*1ブランドの美白*2ケアライン。

 おすすめポイント

シミ予防*2とシワ改善が同時に叶う
エコタイプのリフィルも展開されていてサステナブル

配合されているナイアシンアミドは、多角的なケアが叶う頼もしい成分ですよ。

さらに詳しく見る
\ イチ押しアイテム /
ドレススノーローション
美白*2&シワ改善化粧水
ドレススノー ローション

4,070円/150mL
ドレススノーナイトクリーム
ナイトケア用クリーム
ドレススノー ナイトクリーム

4,950円/35g
公式サイトを見る
編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

「ドレススノー ローション」はローズ系の優しく上品な香りが、大人向けで良いですね。とろみのあるテクスチャーは夏は少し重たいかも?

30代女性の口コミ
ユーザー

コクのある重めなテクスチャーです。専用のスパチュラ付きなのが衛生的でいいですね。(ドレススノー ナイトクリーム)

※口コミはリニューアル前の旧商品のものです。

シンプルなアイテム数で本格的なケアをしたい方におすすめです。

*1 年齢に応じたお手入れのこと/*2 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ

2位:オルビスユー(ORBIS)

オルビスユー

▶価格帯:約2,000~5,000円

総合評価 コスパ 使用感

機能性

買いやすさ

注目

成分

4.3

/5点

5.0点 4.5点

3.5点

DF-パンテノール*3

オルビスユー」は2~5,000円の価格から始められる、ファーストエイジングケア*1におすすめのライン。

 おすすめポイント

肌の基礎体力*2に着目した独自処方
肌荒れ防止成分・DF-パンテノール*3配合

オルビスのアイテムでだけ試すことのできる有効成分や処方が魅力です。

さらに詳しく見る
\ イチ押しアイテム /
エッセンスローション
肌荒れ防止化粧水
エッセンスローション

2,970円/180mL
ジェルモイスチャーライザー
ハリケアクリーム
ジェルモイスチャーライザー

3,300円/50g
公式サイトを見る
編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

「エッセンスローション」はびっくりするぐらい肌なじみが良くて、塗った後すぐにメイク出来ちゃいそう!香りなどはほぼ無いので、アロマで癒されたい人には物足りないかも?

30代女性の口コミ
ユーザー

べとべとする感じはないのに、塗った後しっとりするのが不思議。夜のケアだけに使ってますが、これなら朝も使っていいかも。(ジェルモイスチャーライザー)

シンプルな3ステップなので、ライン使いもおすすめですよ。

*1 年齢に応じたお手入れのこと/*2 肌をうるおいで満たし・保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能/*3 デクスパンテノールW

3位:ハク(HAKU)

HAKU

▶価格帯:約3,500~11,000円

総合評価 コスパ 使用感

機能性

買いやすさ

注目

成分

4.3

/5点

2.8点 5.0点

5.0点

4MSK*3

HAKU」は、本格的なシミ対策*1を始めたい方にぴったりなブランド。

 おすすめポイント

資生堂独自の美白有効成分を配合
・美白美容液市場18年連続No.1*2

配合されている「4MSK*3」は、資生堂のアイテムだけで試すことができる美白有効成分ですよ。

さらに詳しく見る
\ イチ押しアイテム /
メラノフォーカスEV
HAKUの定番アイテム!
メラノフォーカスEV


11,000円/45g
アクティブメラノリリーサー
拭いてケアする美白化粧水
アクティブメラノリリーサー

4,950円/120mL
公式サイトを見る
編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

まず試してほしいのは定番のメラノフォーカスEV!クリームのような密着感があり、お肌をしっとりと守ってくれるような使用感です。

30代女性の口コミ
ユーザー

1年間使用していますが、伸びや肌なじみがとても良いです。コスパにも満足しています。(メラノフォーカスEV)

リフィルもあるので、使い続けやすい点も魅力です。

*1メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと/*2 インテージSRI 美白美容液市場 2005年1月~2022年12月 HAKU 金額シェア/*3 4-メトキシサリチル酸カリウム塩

4位:エトヴォス アルティモイスト(ETVOS)

エトヴォス

▶価格帯:約4,000円~5,000円

総合評価 コスパ 使用感

機能性

買いやすさ

注目

成分

3.5

/5点

3.5点 3.5点

3.5点

セラミド

エトヴォス アルティモイスト」は、肌本来の美しさに着目した" セラミドスキンケア "が叶います。

おすすめポイント

カサつきや肌荒れが気になる方に◎
天然由来の植物&ミネラル成分を配合

高保湿成分セラミドハリを与えるナイアシンアミドを配合した、実力派のアイテムが揃っています。

さらに詳しく見る
\ イチ押しアイテム /
アルティモイストローション
敏感肌向け高保湿化粧水
アルティモイストローション

4,290円/120mL
アルティモイストセラム
高保湿セラミド美容液
アルティモイストセラム

5,390円/50mL
公式サイトを見る
編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

「アルティモイストセラム」とても伸びが良くて、みずみずしい使用感が心地いいです。ラベンダーの香りはやや好みが分かれるかも?

30代女性の口コミ
ユーザー

エタノールは入っていないのですがひんやりして気持ちのいい使用感。詰め替え用があるとさらに嬉しいです。(アルティモイストセラム)

また、石けんで落とせるベースメイク用品もおすすめ!洗顔やクレンジングの肌負担を減らすことができますよ。

 

5位:アクアレーベル(AQUALABEL)

▶価格帯:約1,000~2,500円

総合評価 コスパ 使用感

機能性

買いやすさ

注目

成分

3.4

/5点

5.0点 1.3点

4.0点

トラネキサム酸

アクアレーベル」は3つの肌悩みラインから選べて、2,000円前後で買えるブランドです。

おすすめポイント

シミ予防*1や保湿を叶えたい方に◎
2,000円前後で買える市販品が豊富

抗炎症&美白*1が叶う、有効成分トラネキサム酸を配合したアイテムが販売されています。

\ イチ押しアイテム /
スペシャルジェルクリームA
オールインワンクリーム
スペシャルジェルクリームA(ホワイト)


1,980円/90g
バウンシングケア ローション
ハリつや化粧水
バウンシングケア ローション

1,760円/200mL
公式サイトを見る
編集部・牧田のレビュー
編集部員の牧田

ドラッグストアですぐ買えるのは便利!バウシングケアローションのしっとりタイプはコクがあるテクスチャーで、べたつき感がありました。

30代女性の口コミ
ユーザー

オールインワンはめんどくさがり屋な自分にぴったりです。塗った後肌がペタペタする感じがしました。(スペシャルジェルクリームA)

" 美白*1・エイジング・保湿&肌荒れ "の3つのラインから、自分好みのコスメを選ぶことができますよ。 

*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと

【番外編】30代向けプチプラ化粧品ブランド3選!1,000円以下のドラッグストア商品も

ここからは番外編として、コスパ抜群の30代向けプチプラ化粧品ブランドを3つご紹介します。
 

使い続けやすい価格&使用感が魅力
①ちふれ

  価格帯 約500円~1,500円  

誰もが手軽に続けやすい価格と使用感を実現した、コスメブランド「ちふれ」。

おすすめポイント

・スキンケアからメイクまで幅広い品揃え
無着色や無香料を重視する方に◎

ほとんどのアイテムを1,500円以下で買うことができて、有効成分入りの薬用アイテムも揃っています。 

\ イチ押しアイテム /
美白化粧水 VC

美白&肌あれ防止化粧水
美白化粧水 VC

880円/180mL他

※現在は販売を終了しています

ウォッシャブル コールド クリーム
クレンジングクリーム
ウォッシャブル コールド クリーム

825円/300g他
グラデーション アイシャドウ
アイシャドウ
グラデーション アイシャドウ

693円/5色展開
公式サイトを見る
編集部・牧田のレビュー
編集部員の牧田

ウォッシャブル コールド クリームは、マッサージしながらクレンジングできる画期的なアイテム。潤いを守りながらメイクをしっかり落とします。

30代女性の口コミ
ユーザー

ちふれのブランドのみで一通り基礎化粧品からメイクまで揃うため使い始めました。手軽な価格で購入できリピートしています。

他の化粧品ブランドではあまり見られない、全成分の配合目的と分量を明確に表示している点も特徴的。
 

潤い不足&コスパ重視の方におすすめ
②肌ラボ® 極潤

  価格帯 約500円~1,500円  

水分たっぷりのもちもち肌を目指したい方におすすめの、肌ラボ「極潤」。

おすすめポイント

2,000円以下で買えるプチプラ
・みずみずしく潤すヒアルロン酸入り

高保湿成分ヒアルロン酸を複数配合し、肌の潤いを抱え込みます。

\ イチ押しアイテム /
ヒアルロン乳液
みずみずしい乳液
ヒアルロン乳液

727円~/140mL

※編集部調べ
ヒアルロン液
潤いたっぷり化粧水
ヒアルロン液

727円~/170mL

※編集部調べ
薬用ハリクリーム
滑らかな薬用クリーム
薬用ハリクリーム

1,340円~/50g

※編集部調べ
公式サイトを見る
編集部・和久のレビュー
編集部員の和久

こだわりのヒアルロン酸を採用しており、アイテムの種類問わず付けた瞬間からみずみずしい使用感を楽しめます。

30代女性の口コミ
ユーザー

化粧水にヒアルロン液を使っています。プチプラで肌なじみも良く、ついついたくさん塗ってしまいます。

お得な詰め替え用を展開。手頃な価格で買えて、使い続けやすいのも魅力です。
 

自分好みのサイズを選べる
③無印良品 エイジングケアシリーズ

  価格帯 約500円~3,000円  

シンプル処方とナチュラルなデザインが支持を集める、無印良品「エイジングケアシリーズ」。

おすすめポイント

通常、携帯用、大容量からサイズを展開
1,000店舗以上あり購入しやすい

乾燥やハリ不足におすすめのベーシックなシリーズと、薬用美白シリーズの2つから好みに合わせて選ぶことができます。 

\ イチ押しアイテム /
エイジングケア化粧水 高保湿タイプ
高保湿化粧水
エイジングケア化粧水
高保湿タイプ

450円/50mL他
薬用美白乳液
美白乳液
薬用美白乳液

590円/50mL他
薬用美白クリーム
潤いを守るクリーム
薬用美白クリーム

1,990円/45g
公式サイトを見る
編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

通常・携帯用・大容量からサイズを選べます。一番小さい化粧水の携帯用は450円から買うことができ、お手頃価格でコスパ抜群です。

30代女性の口コミ
ユーザー

エイジングケアの美白シリーズをライン使いしています!とくにミルキーでさっぱりとした使い心地の、薬用美白乳液がお気に入りです。

美白ラインでは、トラネキサム酸とビタミンC誘導体といった有効成分を配合しています。

▶関連記事もチェック
エイジングケア化粧品おすすめ25選|年代別にプチプラ&人気コスメから厳選

*1「シミ・そばかすの予防」「美白」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します。

4.アイテム別30代におすすめの化粧品13選

スキンケアからメイクまで、アイテムの種類ごとに分けて30代におすすめの化粧品をご紹介します。

◆アイテム別おすすめの30代向け化粧品13選
(スクロールとクリックで各商品詳細ご覧になれます)

  画像 ブランド名 価格 注目の成分 使用感


















 

トゥヴェール ブライトニングセラム

トゥヴェール ブライトニングセラム
公式サイトを見る

3,530円
/3mL
キメの乱れや黄くすみのケアに◎
・ビタミンC誘導体
・水添レシチン
・α-アルブチン
さっぱり系の使用感
優しい植物由来の香り
ファンケル コアエフェクター
ファンケル コアエフェクター
公式サイトを見る
8,030円
/18mL
滑らかな肌触りが◎
・コメヌカエキス
・スクワラン
・チオレドキシン
滑らかで優しい付け心地
メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液
メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液
公式サイトを見る
1,320円~
/20mL
テカリやニキビの予防におすすめ
・ビタミンC誘導体
・アラントイン
・イソプロピルピリドキシン塩酸塩メチルフェノール
こっくり系の使用感
ややベタつき感あり
HABA 高品位 スクワラン
HABA 高品位「スクワラン」
公式サイトを見る
1,540円
/15mL
シンプル処方のオイル状美容液
・スクワラン サラサラ系の使用感
肌なじみが良い



















dプログラム ホワイトニングクリア ローション MB
dプログラム ホワイトニングクリア ローション MB
公式サイトを見る
4,290円
/125mL
ゆらぎがちな敏感肌に◎
・トラネキサム酸
・グリチルリチン酸2K
みずみずしい使用感
オルビス ユードット ローション
オルビス ユードット ローション
公式サイトを見る
3,630円
/180mL
肌本来の滑らかさを取り戻す
・トラネキサム酸 軽い付け心地
無香料で癖がない
ナチュリエ ハトムギ化粧水
ナチュリエ ハトムギ化粧水
公式サイトを見る
748円
/500mL
大容量で毎日たっぷり
使える!
・ハトムギエキス
・グリチルリチン酸2K
さっぱりとした使用感
全身の保湿に◎

























ディオール アディクト リップ マキシマイザー
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
公式サイトを見る
4,180円
/全16色
ふっくら潤いのある唇に仕上げる
・ヒアルロン酸Na
・トウガラシ果実エキス
使うたび滑らかな唇に
コスメデコルテ フェイスパウダー
コスメデコルテ フェイスパウダー
公式サイトを見る
5,500円
/20g
毛穴レスなツヤ肌へ導く
・酸化チタン
・スクワラン
シルクのような質感
ツヤ肌仕上げ
ポール&ジョー ボーテ プロテクティング ファンデーション プライマー
ポール&ジョー ボーテ プロテクティング ファンデーション プライマー
公式サイトを見る
3,850円
/全2色
伸びが良く滑らかな使用感
・ヒアルロン酸Na
・ホホバ種子油
みずみずしい使用感
伸びが良い
ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクト
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクト
公式サイトを見る
2,970円
/50mL
オーガニックのUVケア
・酸化チタン
・オリーブ果実油
・ホホバ種子油
肌への密着感あり
自然なヌードカラー

















キュレル 美白ケア乳液

キュレル シミ・ソバカス予防ケア乳液
公式サイトを見る

2,530円
/110mL
不足しがちなセラミドを補う
・カモミラET しっとりした質感
柔らかくなじみが良い
キールズ クリーム UFC
キールズ クリーム UFC
公式サイトを見る
4,950円
/49g
贈り物にぴったりの保湿クリーム
・スクワラン
・アンタークチシン

ふんわりと柔らかな
テクスチャー

ぜひ参考にして、自分にぴったりのコスメを見つけてくださいね。

\ さらにスキンケアを贅沢に! /
30代女性におすすめの美容液4選

いつものスキンケアにプラスしたい、おすすめの30代向け美容液を4つご紹介します。
 

キメの乱れや黄くすみのケアにおすすめ
◇トゥヴェール ブライトニングセラム

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 3,530円/30mL  

速攻型のビタミンC誘導体が乾燥やキメの乱れによるくすみをケアする、トゥヴェールの「ブライトニングセラム」。

おすすめポイント

古い角質のケアにおすすめ
毛穴詰まりや黄ぐすみに悩む方に◎

肌に透明感*1を与えてくれる、W377やαアルブチンも配合しています。 

編集部・牧田のレビュー
編集部員の牧田

オレンジ色をしたテクスチャー。さっぱりした使用感で、香りに癖がありません。

30代女性の口コミ
ユーザー

くすみ肌が気になっていたので購入しました。2本目に突入するほど気に入っています。欲を言えば通販だけでなく、市販で買えたら嬉しいです。

シンプルながらお洒落で清潔感のあるパッケージもポイントです。

トゥヴェール
ブライトニングセラム

【価格】3,530円/30mL
【おすすめの肌悩み】くすみ、シミ、毛穴
【使用感】さっぱり系、優しい植物由来の香り

成分を表示する

水 、BG(保湿)、グリセリン(保湿)、α-アルブチン(透明感アップ)、3-O-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体、透明感アップ)、パンテノール(透明感アップ)、水添レシチン(乳化剤)、フェニルエチルレゾルシノール(ポリフェノール、透明感アップ)、グラブリジン(透明感アップ)、カンゾウ根エキス(透明感アップ) 、サクシノグリカン(保湿)、ヒアルロン酸Na(保湿)、シロキクラゲ多糖体(保湿)、マルチトール(保湿)、ヒナギク花エキス(肌の保護)、オウゴン根エキス(保湿)、アロエベラ葉エキス(肌の保護)、クズ根エキス(保湿)、クロレラエキス(保湿)、セイヨウオオバコ種子エキス(保湿)、ブドウつるエキス(肌の育成)、シリカ(保湿)、EDTA-2Na(金属イオン封鎖剤)、クエン酸(pH調整剤)、クエン酸Na(pH調整剤)、カラメル(多糖類、保湿)、加水分解ローヤルゼリータンパク(保湿)、カッパフィカスアルバレジエキス(保湿)、メチルパラベン(防腐剤)、プロピルパラベン(防腐剤)

公式サイトを見る


肌本来の滑らかさを取り戻す
◇ファンケル コアエフェクター

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 8,030円/18mL  

無添加処方のファンケル(FANCL)から、先行型美容液「コアエフェクター」。

おすすめポイント

・防腐剤・アルコール・香料など無添加
肌本来の滑らかさを取り戻したい方に◎

抗酸化作用が期待できるたんぱく質「チオレドキシン」などを配合しています。

編集部・和久のレビュー
編集部員の和久

フローラル系の優しい香りが漂います。みずみずしいテクスチャーでしっとりお肌になじみます。ポンプ式でさっと出せるのも〇。

30代女性の口コミ
ユーザー

お風呂上りで水分が蒸発しやすい時には使っています。申し分ないしっとり感で、「早く化粧水を付けなきゃ」と焦る必要もないので大助かりです。

洗顔後すぐに使用することで、美容成分をスムーズに肌に届けることができますよ。

ファンケル(FANCL)
コアエフェクター

【価格】8,030円/18mL
【おすすめの肌悩み】毛穴、乾燥
【使用感】滑らかで優しい付け心地

成分を表示する

水、グリセリン、BG、ラフィノース、ペンチレングリコール、サッカロミセス/コメ発酵液、加水分解コメエキス、コメヌカエキス、スイートピー花エキス、オレンジ果皮油、イソマルト、ジグリセリン、トレハロース、ベタイン、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジメチコン、DPG、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、スクレロチウムガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ローズマリー葉エキス、トコフェリルリン酸Na、レシチン、フィトステロールズ、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、イソノナン酸イソトリデシル、スフィンゴモナス培養エキス、カルボマーK

公式サイトを見る


テカリやニキビの予防におすすめ
◇メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 1,320円~/ 20mL  

市販のプチプラながら、有効成分を贅沢に配合したメラノCC「薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液」。

おすすめポイント

市販&2,000円以下で買えるプチプラ
ニキビや皮脂のトラブル予防におすすめ

皮脂を抑えるピリドキシン塩酸塩や、ニキビの原因菌を殺菌するイソプロピルメチルフェノールなどを配合しています。 

編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

ドラッグストアなどで気軽に買えるのが魅力。デパコスには手が出ないけど、有効成分がしっかり入った実力派のアイテムを選びたい!という方におすすめですよ。

30代女性の口コミ
ユーザー

細い先端からじんわりと美容液が出てきて、付けた瞬間からお肌に留まります。ちょっとベタつきやすいのが欠点かも。

ロート製薬独自の浸透*2処方で、気になるシミ*3の元にアプローチしてくれますよ。

メラノCC
薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液

【価格】1,320円~/ 20mL ※編集部調べ
【おすすめの肌悩み】皮脂トラブル、ニキビ、毛穴、
【使用感】こっくり系でややベタつく

成分を表示する

【有効成分】アスコルビン酸(活性型ビタミンC)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール
【その他の成分】 3-O-エチルアスコルビン酸、L-アスコルビン酸2-グルコシド(アスコルビルグルコシド)、ビタミンCテトライソパルミテート、ビタミンE、アルピニアカツマダイ種子エキス、レモンエキス、グレープフルーツエキス、セリン、BG、1,3-プロパンジオール、3-メチル-1,3-ブタンジオール、PG、PEG-8、無水エタノール、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、ピロ亜硫酸Na、エデト酸塩、香料

公式サイトを見る


シンプル処方のオイル状美容液
◇HABA 高品位「スクワラン」

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 1,540円/15mLなど  

普段のスキンケアにプラスするだけで嬉しい効果が期待できる、HABAのオイル美容液「高品位 スクワラン」。

おすすめポイント

スクワランのみ配合したシンプル処方
肌荒れや毛穴目立ちにおすすめ

お肌を柔らかくして水分蒸発を防ぐ、高純度のスクワランだけで作られています。

編集部・牧田のレビュー
編集部員の牧田

添加物を避け、肌負担を減らしたい方におすすめです。オイル状ですがサラサラとした使用感で肌なじみが良い!

30代女性の口コミ
ユーザー

しっとり肌なじみが良い美容液なので、とても気に入っています。毎回1~2滴ほどの量で済むので、コスパも抜群です。

毛穴目立ちや肌荒れなど、乾燥による肌トラブルを防いでくれますよ。

HABA
高品位「スクワラン」

【価格】
・1,540円/15mL
・2,750円/30mL
・5,060円/60mL
・9,350円/120mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、毛穴
【使用感】サラサラとして肌なじみが良い

成分を表示する

スクワラン

公式サイトを見る
▶関連記事もチェック
30代のおすすめ美容液20選!2023年最新版プチプラ&デパコス人気コスメ

*1「透明感」とは保湿により肌が潤うことを指します/*2「浸透」とは角質層までのことを指します/*3「シミの元にアプローチ」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します。

\ 基本のお手入れから見直そう /
30代女性におすすめの化粧水3選

いつものスキンケアに欠かせない、30代におすすめの化粧水を3つご紹介します。


ゆらぎがちな敏感肌におすすめ
◇dプログラム ホワイトニングクリア ローション MB

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 4,290円/125mL  

※商品の情報はリニューアル前のものです
敏感肌の肌荒れやシミ*1の予防におすすめの、dプログラム「ホワイトニングクリア ローション MB」。

おすすめポイント

敏感肌向けの処方を採用
肌荒れ予防や美白*2ケアが叶う

肌で働く「美肌菌」に着目し、透明感*2のある美肌へと導く薬用化粧水です。

編集部・和久のレビュー
編集部員の和久

2つの有効成分を配合しているのが大きな魅力。お得な詰め替え用(レフィル)もありますよ。

30代女性の口コミ
ユーザー

サラサラの使用感。敏感肌向け​​​​ということで購入してみましたが、私の肌には合っていたようで、今後もリピートしたいと思います!

独自の保湿成分「WTコンプレックス*3」が、肌に潤いを与え健やかに保ってくれますよ。

dプログラム
ホワイトニングクリア ローション MB

【価格】4,290円/125mL 
【おすすめの肌悩み】シミ・そばかす
*、肌荒れ
【使用感】みずみずしい使用感

成分を表示する

【有効成分】トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】酵母エキス(3),トレハロース,キシリット,エリスリトール,ヒアルロン酸ナトリウム(2),セイヨウサンザシエキス,オドリコソウエキス,ワレモコウエキス,トリメチルグリシン,濃グリセリン,精製水,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ポリエチレングリコール20000,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,イソステアリン酸,α-オレフィンオリゴマー,クエン酸ナトリウム,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,メタリン酸ナトリウム,クエン酸,カルボキシメチルセルロースナトリウム,ヒドロキシエチルセルロース,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,フェノキシエタノール

公式サイトを見る


年齢による肌悩みをトータルケア
◇オルビス ユードット ローション

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 3,630円/180mL  

深まる肌悩みにアプローチする、オルビスのエイジングケア*4シリーズ「ユードット ローション」。

おすすめポイント

乾燥知らずの肌へと導く
シミやそばかすの予防*1にもおすすめ

美白有効成分トラネキサム酸を配合し、シミの元" メラニン "の生成を抑えます。

編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

軽やかなテクスチャーで比較的さっぱりとしています。シンプルでデザイン性の高いパッケージも魅力ですね。

30代女性の口コミ
ユーザー

ベタつき感がなく心地よい使用感です。ハンドプレスして肌の隅々まで行き渡るように使っています。

独自の厳しい基準・試験をクリアした、潤い成分" GLルートブースター*5"も注目の成分ですよ。

オルビス
ユードット ローション

【価格】3,630円/180mL
【おすすめの肌悩み】シミ・そばかす
*、ハリ不足
【使用感】軽い付け心地、無香料で癖がない

成分を表示する

【有効成分】トラネキサム酸
【その他の成分】水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン

公式サイトを見る


大容量で毎日たっぷり使える!
◇ナチュリエ ハトムギ化粧水

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 748円/500mL  

500mLの大容量で毎日気兼ねなくたっぷり使える、ナチュリエの「ハトムギ化粧水」。

おすすめポイント

・1,000円以下のプチプラ&大容量
大人ニキビを増やしたくない方に◎

ハトムギエキス(保湿成分)を配合しており、重ねるほど水分をチャージできますよ。

編集部・牧田のレビュー
編集部員の牧田

ボディの保湿やパック用など、さまざまな用途に使えます。価格も控えめで、お財布に優しいアイテムですね。

30代女性の口コミ
ユーザー

サラっとした使い心地の化粧水。プチプラなので量を気にせずたっぷり使えるところもお気に入りです!

ニキビのもとになりにくい処方*6を採用。ニキビが気になる肌にとくにおすすめです。

ナチュリエ
ハトムギ化粧水

【価格】748円/500mL
【おすすめの肌悩み】ニキビ、乾燥、肌荒れ
【使用感】サラサラでさっぱり

成分を表示する

水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン

公式サイトを見る
▶関連記事もチェック
30代の化粧水おすすめランキング31選!人気のプチプラ&デパコスを徹底調査

*1「シミ・そばかすの予防」「美白」とはメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐことを指します/*2「透明感」とは保湿により肌が潤うことを指します/*3セイヨウサンザシエキス、ワレモコウエキス、オドリコソウエキス、トリメチルグリシン、ヒアルロン酸ナトリウム、グリセリン(保湿)のこと/*4「エイジングケア」とは年齢に応じたお手入れのことを指します/*5角層のすみずみまで水分油分を補い、ハリ・ツヤを与える保湿成分(スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス)のこと/*6すべての方にニキビのもと(コメド)ができないというわけではありません。

\ 初めてのデパコス・プレゼント用ならこれ! /
30代女性におすすめのメイク用品4選

ここでは、デパコスやプレゼント用の商品など、30代におすすめのメイクアイテムを4つご紹介します。


ふっくら潤いのある唇に仕上げる
◇ディオール アディクト リップ マキシマイザー

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 4,180円/全16色  

※商品の情報はリニューアル前のものです
ふっくら潤う唇を演出してくれる、ディオール(DIOR)の「アディクト リップ マキシマイザー」。

おすすめポイント

プレゼントにぴったりの定番デパコス
・保湿成分入りで乾燥や皮剥け予防に◎

保湿効果が期待できるヒアルロン酸Naを配合し、使うたび滑らかな唇を保ちます。

編集部・和久のレビュー
編集部員の和久

トウガラシ果実エキスによるヒリヒリ感があります。少し経つとボリューム感のある唇に仕上がりますよ。

30代女性の口コミ
ユーザー

お菓子のような甘い香りがします。001はほんのりピンクに色づき、パーソナルカラー問わず使いやすいです。

001のピンクカラーは、唇に自然な血色感とツヤをもたらしてくれますよ。

ディオール(DIOR)
アディクト リップ マキシマイザー

【価格】4,180円/16色
【おすすめの肌悩み】唇の乾燥やくすみ
【使用感】使うたび滑らかな唇に

成分を表示する

【001】ポリブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミネラルオイル、トリメリト酸トリデシル、パルミチン酸エチルヘキシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ジメチルシリル化シリカ、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、メントキシプロパンジオール、香料、マイカ、BG、トリヒドロキシステアリン、フェノキシエタノール、ヒマシ油、トウガラシ果実エキス、カプリリルグリコール、ヒアルロン酸Na、BHT、アテロコラーゲン、ヘキシレングリコール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ベンジルアルコール、没食子酸プロピル、リモネン、(+/-)赤228、赤201、赤202、黄5、黄4、青1、赤223、赤230(1)、赤218、赤104(1)、赤226、カルミン、酸化チタン、オキシ塩化ビスマス、酸化鉄、マンガンバイオレット(No06124/A)

公式サイトを見る


毛穴レスなツヤ肌へ導く
◇コスメデコルテ フェイスパウダー

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 5,500円/20g  

メイクの仕上げに使って自然なツヤ肌に仕上げる、コスメデコルテの「フェイスパウダー」。

おすすめポイント

・プレゼントにぴったりのデパコスブランド
ふんわり毛穴レスな肌へ導く

タルクやシリカといったパウダー成分が、皮脂によるテカリを抑えメイク崩れを防ぎます。

編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

お粉が柔らかく、しっとり溶け込むような付け心地。可愛いらしいピンクゴールドのパッケージが目印です。

30代女性の口コミ
ユーザー

SNSで見た00番を購入しました!お肌に自然なツヤ感がプラスされて、明るい印象に仕上がります。

光を散乱させて毛穴をふんわり隠し、触りたくなるような滑らかな肌を演出してくれますよ。

コスメデコルテ
フェイスパウダー

【価格】5,500円/6色
【おすすめの肌悩み】毛穴目立ち、くすみ
【使用感】シルクのような質感、ツヤ肌仕上げ

成分を表示する

【00】(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・合成金雲母・窒化ホウ素・タルク・シリカ・ダマスクバラ花エキス・マツリカ花エキス・レモン果実エキス・BG・TEA・エタノール・シルク・ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン・ジメチコン・スクワラン・ラウロイルリシン・含水シリカ・水・水酸化Al・水添レシチン・麻セルロース・クロルフェネシン・香料・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄

公式サイトを見る


伸びが良く滑らかな付け心地
◇ポール&ジョー ボーテ プロテクティング ファンデーション プライマー

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 3,850円/2色  

滑らかに伸びて毛穴・色ムラをカバーする、ポール&ジョー ボーテ(PAUL&JOE  BEAUTE)「プロテクティング ファンデーション プライマー」。

おすすめポイント

・自然なツヤ感が出る化粧下地
UVカット効果で紫外線を防ぐ

ヒアルロン酸やホホバ種子油といった、高保湿成分を配合しています。

編集部・牧田のレビュー
編集部員の牧田

みずみずしく肌にすーっと伸びていきます。毛穴や色ムラを自然に隠してくれる感じがしました。

30代女性の口コミ
ユーザー

プレゼントにもらいました。デパコスだけあって見た目も香りも素敵です。もったいなくて少しずつ使っています。

肌にぴたっと密着して、美しい仕上がりをキープしてくれますよ。

ポール&ジョー ボーテ(PAUL&JOE BEAUTE)
プロテクティング ファンデーション プライマー

【価格】3,850円/2色
【おすすめの肌悩み】毛穴目立ち、くすみ、色ムラ
【使用感】みずみずしい使用感、伸びが良い

成分を表示する

【01】オレンジ花水・水・BG・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・エタノール・イソノナン酸イソトリデシル・ジカプリン酸PG・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・ステアリン酸・アセチルヒアルロン酸Na・ハナショウガエキス・ヒアルロン酸Na・ホホバ種子油・マドンナリリー根エキス・ローズマリー葉エキス・加水分解ヒアルロン酸・BHT・EDTA-2Na・PEG-10水添ヒマシ油・TEA・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・カルボマー・キサンタンガム・ジメチコン・ステアリン酸グリセリル・セテアリルアルコール・タルク・トリエチルヘキサノイン・トリセテアレス-4リン酸・ベヘニルアルコール・ポリシリコーン-14・ポリシリコーン-15・ポリソルベート80・ポリヒドロキシステアリン酸・ラウリン酸ポリグリセリル-10・レシチン・含水シリカ・酸化スズ・水酸化Al・フェノキシエタノール・香料・マイカ・酸化チタン・酸化鉄

公式サイトを見る


オーガニックの日焼け止め
◇ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクト

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 2,970円/50mL  

ナチュラル志向の女性に愛されている、ヴェレダ(WELEDA)より「エーデルワイスUVプロテクト」です。

おすすめポイント

・自然派由来のオーガニック成分を使用
・日常使いに最適なSPF38/PA++

ハトムギエキス(保湿成分)を配合しており、重ねるほど水分をチャージできますよ。

編集部・和久のレビュー
編集部員の和久

明るい肌色のテクスチャーで、伸びが良く密着感があります。

30代女性の口コミ
ユーザー

オーガニックコスメを使う事が多く、ヴェレダは愛用しています!どんな肌色にもなじみやすいカラーです。

化粧下地としても使うことができ、ナチュラルメイクの日に使ってみるのも◎。

ヴェレダ(WELEDA)
エーデルワイスUVプロテクト

【価格】
・2,970円/50mL
・4,400円/90mL
【おすすめの肌悩み】紫外線ダメージ、敏感肌
【使用感】肌への密着感あり、自然なヌードカラー

成分を表示する

水、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、オリーブ果実油*、エタノール、ホホバ種子油*、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アルミナ、シリカ、エーデルワイスエキス*、サンシキスミレエキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス*、アロエベラ液汁*、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、香料**、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、アラビアゴム、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、アニス酸、カプリン酸ポリグリセリル-3、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、酸化鉄
*オーガニック成分 
**天然精油由来

公式サイトを見る


▸記事下部では「30代女性に贈るプレゼントの予算は?」も解説しています。

また、プレゼントにおすすめのコスメは別記事でも詳しく紹介していますよ。

▶関連記事もチェック
デパコス22ブランドのイメージを徹底調査!診断で自分に合うコスメを発見♪
2023年最新ミニコスメ34選!かわいくて実力派のデパコス&プチプラを大特集

\ 乾燥トラブルから肌を守る /
30代女性におすすめの乳液&クリーム2選

ここでは、カサつきがちな30代の肌を潤いで満たす、おすすめの乳液&クリームを2つご紹介します。


不足しがちなセラミドを補う
◇キュレル
シミ・ソバカス予防ケア乳液

商品パッケージ&テクスチャ画像

※商品の画像はリニューアル前のものです

  価格 2,530円/110mL  

30代に不足しがちな保湿成分" セラミド "を補う、キュレルの「シミ・ソバカス予防ケア 乳液」。

おすすめポイント

・美白有効成分カモミラET配合
乾燥性の敏感肌にぴったり

開発元・花王独自の美白有効成分・カモミラETを配合しています。

編集部・三枝のレビュー
編集部員の三枝

柔らかくしっとりとした付け心地。無香料で癖がありません。

30代女性の口コミ
ユーザー

シミが増えたのが気になり、独自の美白成分を含んでいると知り、こちらを購入。ベタつかず使いやすいです。

角層まで潤いを満たし、外部刺激を受けにくい透明感*1溢れる肌に導きます。

キュレル
シミ・ソバカス予防ケア乳液

【価格】2,530円/110mL 
【おすすめの肌悩み】シミ・そばかす*、乾燥、敏感肌
【使用感】しっとりした質感、柔らかくなじみが良い

成分を表示する

【有効成分】カモミラET
【その他の成分】精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、流動イソパラフィン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、BG、ステアリン酸POEソルビタン、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、ステアリン酸ソルビタン、コレステロール、スクワラン、イソステアリン酸コレステリル、ステアロイルメチルタウリンNa、ステアリルアルコール、セタノール、パラベン

公式サイトを見る


贈り物にぴったりの保湿クリーム
◇キールズ クリーム UFC

商品パッケージ&テクスチャ画像
  価格 4,950円/49g  

女性への贈り物やお返しにおすすめの、キールズから「クリーム UFC」。

おすすめポイント

シンプル処方&上品なパッケージ
乾燥肌や冬の保湿ケアにおすすめ

肌の潤いを守る成分" スクワランとアンタークチシン "を配合しています。

編集部・和久のレビュー
編集部員の和久

ふんわりと柔らかなテクスチャーが特徴的。肌にのせるとサラッと肌になじみます。

30代女性の口コミ
ユーザー

キールズの中でもお気に入りのアイテムです。冬の保湿ケアには欠かせません。

季節限定デザインやジャンボサイズなど、自分好みの種類を選べる点も嬉しいですね。

キールズ
クリーム UFC

【価格】
・2,970円/27g
・4,950円/49g
・9,130円/123g
・8,910円/150g(つめかえ用)
【おすすめの肌悩み】乾燥
【使用感】ふんわりと柔らかなテクスチャー

成分を表示する

水、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、スクワラン、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、ステアリン酸スクロース、ステアリルアルコール、ステアリン酸PEG-8、ミリスチン酸ミリスチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、アンズ核油、フェノキシエタノール、アボカド油、ステアリン酸グリセリル、セタノール、コメヌカ油、オリーブ果実油、クロルフェネシン、ステアリン酸、パルミチン酸、EDTA-2Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、アーモンド油、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、水酸化Na、トコフェロール、ダイズ油、シュードアルテロモナス発酵エキス、ミリスチン酸、ヒドロキシパルミトイルスフィンガニン、BHT、サリチル酸、クエン酸

公式サイトを見る
▶関連記事もチェック
シミ対策クリームおすすめランキング19選|市販品でシミ取りできる?医師が解説

*1「透明感」とは保湿により肌が潤うことを指します。


※本記事内の使用感レビューは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。掲載順序はランク付けや優劣評価を表現するものではありません。


5.アラサーから見直す!正しいスキンケア

化粧品が洗面台に置いてある様子

これからも若々しい肌を保つためには、今まで以上に丁寧なスキンケアを心がけましょう。

この章では、スキンケアの正しい手順・方法を「洗顔」「保湿」に分けて解説します!

年を重ねても美肌を保ちたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

POINT①
モコモコ泡の洗顔で毛穴汚れをオフ

まずは潤いを守りながら、余分な皮脂・毛穴汚れを落とす洗顔方法を実践してみましょう。

洗顔料を泡立てている女性

少量ずつ水を加えながら、ネットを使って洗顔料をきめ細かく泡立てます

監修医師・吉岡先生のコメント

ゴシゴシ擦ると肌が傷つく可能性があるため、泡をクッションにしながら優しくなじませていきましょう。

洗顔する女性

この時、皮脂の多いTゾーンを入念に、乾燥しやすいUゾーンはささっと洗うことを心がけてくださいね。

最後に35℃程度のぬるま湯で流せば完了!清潔で潤いのある肌が叶います。

くすみやゴワつきには角質ケアがおすすめ

乾燥で肌がゴワつく、くすみが気になる…という方は、週1回を目安に酵素洗顔やピーリングを行うのがおすすめです。

◇30代におすすめの酵素洗顔料

ファンケル ディープクリアパウダー
ファンケル
ディープクリアパウダー

毛穴・角質汚れを落とす
酵素洗顔パウダー

1,980円/30個

公式HP

▷参考:ウテナ「【くすみ・角質】くすみ・角質ケアで透明美肌を取り戻す!

おすすめの洗顔料については、以下の記事で詳しくご紹介しています。

▶関連記事もチェック
美白ケア洗顔料おすすめ18選!ドラッグストアで買える本当にいいプチプラとは

POINT②
たっぷりの量を取って保湿ケア

洗顔後は化粧水や乳液などで、丁寧に保湿ケアすることも重要です。

化粧水を手にとっている女性

商品ごとに差はありますが、化粧水は500円玉ほど、乳液は100円玉ほどの量が目安です。

顔全体に行き渡る量を、たっぷりとお肌になじませていきましょう。

ハンドプレスしている女性

顔の中心部から外側に向けてなじませ、両手で包み込むようにハンドプレスするのがポイントです。

監修医師・吉岡先生のコメント

パチパチと強く叩くなど、お肌を傷つけるようなケアはNGですよ。

アイクリームを塗る女性

乾燥が気になる部位には、クリームや美容液などを指で重ね付けしましょう。

皮脂や水分に変化が起きやすい30代は、部位や日ごとの調子に合わせて化粧品を使い分けるのも大切。

シートマスクでのスペシャルケアも◎

乾燥や肌の不調が気になる日には、高保湿成分がぎゅっと詰まったシートマスクを使って、スペシャルケアを取り入れるのもおすすめです。

◇30代の保湿ケアにおすすめのシートマスク

クオリティファースト ダーマレーザー スーパー VC100 マスク
クオリティファースト
ダーマレーザー スーパー VC100 マスク

770円/7枚

公式HP

数年後の理想の肌をイメージしながら、丁寧にお手入れしてみてくださいね。

6.30代の肌を内側からケア!生活習慣のコツ

栄養のある野菜が並んでいる様子

日頃の習慣の積み重ねもお肌に影響を与えます。

そのため「睡眠・食事・ホルモンバランス」など生活習慣を整えて、体の内側からケアしていきましょう。

◇30代から始めたい美肌習慣

①栄養バランスの整った食事
➡ビタミンB・C・Eやミネラルなど肌代謝に欠かせない栄養素を摂取!

②質のよい睡眠をとる
➡6~8時間程度眠る、就寝1時間前はスマホを控えブルーライトをカット

③ホルモンバランスを整える
➡湯船にゆっくり浸かってリラックス、朝日を浴びながら散歩する

上記に加えて、日頃から紫外線対策にも力を入れておきましょう。

監修医師・吉岡先生のコメント

人間の老化の約8割は、紫外線ダメージによる「光老化」が原因と言われており、シミやシワ、たるみなどさまざまな肌トラブルが現れます。

夏場はもちろん冬場や曇りの日も紫外線は降り注いでいるため、一年中日焼け止めを塗ってUVケアすることが大切です。

▷参考:グリコ「アンチエイジングに重要な「抗酸化作用」とは?食べ物や生活習慣の改善で老化にブレーキを!」、西川「「良い睡眠」の秘密 良い睡眠によるメリット~美容編~」、持田ヘルスケア株式会社「光老化

7.30代の化粧品に関する疑問解消Q&A

最後に、30代の化粧品や美容に関する気になる疑問を解説します。

知って得する30代向けコスメの情報をお届けしますよ。

Q1.30代の化粧品代の月額予算は?

貯金箱と計算機
A.アンケートによると、月平均5,000円ほどです。

編集部が独自に実施したアンケートでは、化粧品にかける予算について次のような結果が出ました。

◆30代女性が化粧品に使う月平均の金額

 1位 約5,000円(21.2%)
  2位 約3,000円(19.2%)
  3位 約1,000円(18.2%)

最も多かったのが5,000円でした。この内訳について次のような声が。

ユーザー

20代の時は何となくコスメを選んでいたけど、肌悩みが増え中身やブランドを重視し、よりお金をかけるようになりました。(33歳/会社員)

ユーザー

基礎化粧品よりメイク用品に多くお金を使っています。メイクは季節や洋服に合わせて、色々とコスメを揃えたいので。(35歳/会社員)

また、化粧品を選ぶ基準を尋ねたところ、

・自分の肌との相性
・使用感
・肌悩みへの効果期待

など、価格以外の面も考慮しながら、総合的に化粧品を選んでいるようです。

プレゼントの金額のベストは?

プレゼント用なら3,000円程度が妥当と答えた人が多数!あまり高価すぎてもお返しに困る、などの理由が挙げられました。

デパコスに関するみんなのイメージは、別記事でもご紹介していますよ! 

Q2.価格が高い化粧品を使った方が効果がある?

高級化粧品が並んでいる様子
A.価格が高いからと言って、必ずしも効果があるとは限りません。

デパコスなどのリッチな化粧品は、確かに値段に相応しい高品質なアイテムがたくさん!

ですが、

・パッケージや容器のデザイン料
・CMなどの広告宣伝費
・出店時のコスト

などが多くかかり「品質とは関係のない費用」が上乗せされている場合もあるんです。

市販のプチプラが安い理由とは?

プチプラ=低品質というわけではありません。パッケージ代を抑えたり大量生産で生産コストを下げたりして、低価格を実現している実力派のプチプラもありますよ!

化粧品に含まれている美容成分や効果などは価格だけで判断できるものではないんです。

監修医師・吉岡先生のコメント

成分処方や使用感、デザイン、コスパなどいくつかの要素を、自分好みに掛け合わせてアイテムを選ぶのがおすすめですよ。

Q3.同じブランドで一式揃えた方がいい?

複数の化粧品が並んでいる様子
A.メーカーがうたっている効果をより実感したいなら、ライン使いがおすすめです!

同じブランドの基礎化粧品を使うことで、次のようなメリットが期待できます。

ライン使いのメリットは?
監修医師・吉岡先生のコメント

・特定の肌悩みに集中してアプローチできる
 
…共通の美容成分を配合している
・化粧品一つ一つが実力を発揮しやすい
 
…pH(アルカリ性・酸性)値を調整し安定化している

とはいえラインで一気に揃えると、金額に負担を感じることも。

そのため、気軽に始めることができるトライアルセットからチャレンジするのがおすすめですよ。

8.まとめ

今回ご紹介した、30代向け化粧品のおすすめブランドを、もう一度振り返ってみましょう。

いるので、ぜひ参考にしてくださいね。

30代のおすすめ基礎化粧品ブランドランキング5選
※ブランド名をタップすると「公式サイト」へ、画像をタップすると「各商品紹介欄」に飛びます。

ブランド おすすめポイント

総合

評価

コスパ*3

使用感

機能性

買いやすさ

おすすめ

の肌悩み

注目の成分 口コミ

おすすめ

アイテム

1位 アテニア

ドレススノー 
アテニアドレススノー

ナイアシンでシワ改善
&シミ予防
*1が叶う

 

価格:3,000~5,000円

 

公式サイトを見る

4.7

/5点

4.3点

 

27.1円

/1mL

4.8点

 

滑らかな質感

伸びが良い

5.0点

 

ドラッグストア

でも買える

シワ

ハリ不足

シミ*1

ナイアシンアミド

コラーゲン

・コクのある使用感

・エコタイプも用意されていてサステナブル

ドレススノー ローション

ドレススノーローション

2位 オルビスユー

オルビスユー

ファーストエイジングケア*2におすすめ


価格:2,000~5,000円


公式サイトを見る

4.3

/5点

5.0点

 

16.5円

/1mL

4.5点

 

べたつかず

しっとり感続く

3.5点

 

容器が持ちやすく

取扱店舗が限定

乾燥
くすみ*4

DF-パンテノール

オトギリソウエキス

・しっとり感がある

・3ステップのシンプルケアが続けやすい

エッセンスローション

 エッセンスローション

3位 ハク
HAKU

資生堂オリジナル
美白有効成分
*5*6入り


価格:3,500~11,000円

 

公式サイトを見る

4.3

/5点

2.8点

 

41.2円

/1mL

5.0点

 

密着感があり

べたつき感なし

5.0点

 

レフィルあり

市販で買える

シミ*1

4MSK*5

m-トラネキサム酸*6

・しっとり感がある

・嫌なべたつきが残らない

メラノフォーカスEV

メラノフォーカスEV

4位 エトヴォス アルティモイスト
エトヴォス

天然由来の植物
&ミネラル成分入り


価格:4,000~5,000円

 

公式サイトを見る

3.5

/5点

3.5点

 

35.7円

/1mL

3.5点

 

みずみずしい

香りが強め

3.5点

 

レフィルなし

通販で買える

乾燥

シミ*1

ハリ不足

ナイアシンアミド
セラミド

・エタノール成分不使用で嬉しい

・優しい使い心地

アルティモイストローション

アルティモイストローション

5位 アクア

レーベル
アクアレーベル

3つの肌悩みライン
から選べる


価格:1,000~2,500円

 

公式サイトを見る

3.4

/5点

5.0点

 

8.8円

/1mL

1.3点

 

密着感と

べたつき感あり

4.0点

 

ドラッグストア

でも買える

乾燥
シミ*1
トラネキサム酸

​・べたつき感が感じられる商品も

・オールインワンは時短になって楽

スペシャルジェルクリームA

スペシャルジェルクリームA

*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ/*2 年齢に応じたお手入れのこと/*3 化粧水の1mLあたりの価格を算出/*4乾燥による/*5 4-メトキシサリチル酸カリウム塩/*6 トラネキサム酸

また、種類ごとにアイテムを見たい方は「4.アイテム別30代におすすめの化粧品13選」もご覧ください。

自分にぴったり30代向け化粧品で、輝くような理想の肌を目指しましょう。

※この記事は2023年7月時点の情報を基に作成しています。

他のエイジングケアの記事を見る