「シミもシワも乾燥も気になる」といったように、複数の肌トラブルに悩まされやすい50代には、悩みに合った化粧水を使っていくことが大切です。

そこで今回は、

50代おすすめ化粧水ランキング25選
50代にあった化粧水の選び方

などをご紹介していきます。

なお、この記事ではスキンケアに詳しい皮膚科医の中村 淑子先生に監修していただきました。

※3章及びアイテムの選定を除く

40代,化粧水
この記事の監修
中村 淑子 先生
美容外科医
美容皮膚科医
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。
7年間の大学病院勤務を経て、美容皮膚科クリニックで研鑽を積む。
現在は製薬会社の化粧品開発など、皮膚科領域で幅広く活動を行っている。
クリニック公式サイト
「50代おすすめ化粧水ランキング」を見る

※価格は全て税込です。

1.50代にあった化粧水の選び方は?編集部が徹底検証!

50代,化粧水

50代の肌は、

・女性ホルモン(エストロゲン)の減少
...肌の潤いや弾力を保つコラーゲンの減少
・肌のターンオーバー(代謝)の乱れ
...約28日周期(20代頃)で行われていた肌の代謝が、約55日もかかるようになる

が起こることで、色々な肌悩みが同時に発生しやすくなっています。

▷参考:第一三共「更年期障害の原因」、資生堂dプログラム「皮ふ科医に聞くミニ知識 エイジングケア

美肌を保つためには、50代の肌悩みにあった化粧水を使うことが重要なんです。

50代に起こりやすい肌悩みの種類をアンケート調査!

実際に、「50代ではどういった肌悩みが起こりやすいか」を調査するため、100名の50代女性を対象にアンケートをとってみました。

\実際に悩んでいる肌悩みの種類は?/

①シミ 63票
②シワ 48票
③乾燥 45票
④たるみ 38票
⑤毛穴 26票
アンケートの詳細を見る

・実施期間:2021年11月3日~2021年11月8日
・調査方法:インターネット調査
・回答人数:100人
・回答対象者:50代の女性

調査の結果、シミに悩む方が一番多い一方、併せてシワや乾燥にも悩んでいたりと、複数の悩みを抱える方が多いことも分かりました。

これらの「50代に起こりやすい肌悩み」をケアできるかを基準に、美容のプロが各アイテムを徹底検証しましたよ。

50代の肌悩みにおすすめの化粧水を見る

①50代の女性が実際に使っている化粧水を徹底調査

50代,化粧水

100名の50代女性を対象にアンケートをとり、実際にいま使っている化粧水を調査しました。

\50代が実際に使っているアイテム・ブランド/

※順不同
肌ラボ
(極潤 プレミアム ヒアルロン液、薬用ハリ 化粧水)
無印良品
(化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ、エイジングケア化粧水)
ちふれ
(濃厚化粧水、美白化粧水W)
ナチュリエ
(ハトムギ化粧水)
エリクシール
(リフトモイスト ローション T、クリアローション T)
ファンケル
(エンリッチプラス 化粧液、BC化粧液、ホワイトニング化粧液Ⅱ)
アクアレーベル
(バウンシングケアローション、ホワイトケア ローション)
キュレル
(エイジングケアシリーズ 化粧水、美白ケア 化粧水Ⅱ)
dプログラム
(バイタルアクトローション MB、ホワイトニングクリアローション MB)
アルビオン
(薬用スキンコンディショナー エッセンシャル)

その他のアイテム・ブランドを見る

アスタリフト(モイストローション、ブライトローション)
HAKU(アクティブメラノリリーサー)
菊正宗(日本酒の化粧水 高保湿)
ウテナ(ウテナ モイスチャー しっとり化粧水)
コスメデコルテ(AQ ホワイトニングローション)
HABA(ディープモイスチャーローション)
メラノCC(薬用しみ対策 美白化粧水)
アスタブラン(Wリフト ローション)
ドモホルンリンクル(保湿液)
b.glen(QuSomeローション)
明色化粧品(セラコラ しっとり化粧水)
オルビス(オルビス ユードットローション、アクアフォースホワイトローション)
アテニア(ドレススノーローション)
ルシェリ(リンクルリペアローション)
アクセーヌ(モイストバランスローションⅡ)
ドクターケイ(ドクターケイ カクテルVローション)
アルージェ(モイスチャーミストローションⅡ(しっとり))
ナリスアップ(スキンコンディショナーローションVC G)
ドクターシーラボ(VC100エッセンスローションEX)
トランシーノ(薬用ホワイトニングクリアローションEX)
アルブラン(薬用ローション)
DHC(薬用マイルドローション)
50の恵み(養潤液)
グレイスワン(濃厚化粧水 R(とてもしっとり))
雪肌精(ローション エクセレント、ピュアコンク)
米肌(肌潤美白化粧水)
なめらか本舗(リンクル化粧水N)
ムクナ(エイジングケア化粧水)

調査の結果、「エイジングケア」を売りにしたアイテムや、肌の乾燥を防ぐ「高保湿」なアイテムが多く選ばれていることが分かりました。

このアンケートの結果から、使用者の多い40個のアイテムに絞り、それぞれの成分や使用感を徹底検証しましたよ。

アンケートの詳細を見る

・実施期間:2021年11月3日~2021年11月8日
・調査方法:インターネット調査
・回答人数:100人
・回答対象者:50代の女性

②美容のプロが50代の肌悩みにあった成分を徹底分析

50代,化粧水

50代に起こりやすい肌悩みをケアするためには、それぞれの肌悩みにあった成分が配合されているかを確認することが大切。

そこで今回は、美容のプロである「化粧品成分上級スペシャリスト*」が、各アイテムに配合された成分を徹底分析しましたよ。
*化粧品成分検定協会による

◆50代に起こりやすい肌悩みにあった成分

肌悩み おすすめの成分
乾燥

高保湿成分
セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン など

シミ
くすみ
美白有効成分
アルブチン、トラネキサム酸、コウジ酸、ビタミンC誘導体 など
シワ・たるみ
毛穴の開き
肌の弾力を保つコラーゲンの生成を促してくれる成分
ナイアシンアミド、レチノール、ビタミンC誘導体 など

▷参考:NOV「敏感肌・乾燥肌の 保湿の基本」、日本香粧品学会誌「美白製品とその作用

おすすめの成分が配合されているかを分析し、以下の基準でおすすめアイテムを厳選しました。

\成分分析のポイント/

◆基本の選定基準

・高保湿成分を配合
・美白有効成分を配合
・コラーゲンの生成を促してくれる成分を配合

◆その他の注目ポイント

・その他のエイジングケア成分を配合
・ブランド独自の成分や処方
・低刺激処方

▶先にアイテムが見たい方は「2.50代におすすめの化粧水25選」からご覧ください。

③50代の女性モニタ―が実際に試してアイテムの使用感をレビュー!

50代,化粧水

アンケート調査をもとに選定したアイテムを、50代の女性モニター3名に使っていただき、使用感をレビューしてもらいました。

ご協力いただいた50代女性モニター
50代,化粧水

凪子さん(54歳)

毎日使いたくなる使用感のアイテムを選ぶようにしています。
「自然な良い香り」がするかも気になります。

50代,化粧水

はる子さん(50歳)

成分に加え、続けやすい手頃な価格であるかも基準に選んでいます。
「ホワイト」、「美白」というワードが書いてあるアイテムに惹かれます。
50代,化粧水

怜さん(50歳)

敏感肌なので、肌にしみないアイテムを選ぶようにしています。
容器の使いやすさもしっかりチェックしますよ。

アイテム紹介では、50代の女性モニターと編集部員の「リアルな使用感レビュー」を載せていますので、ぜひご覧くださいね。

2.美容のプロ厳選!50代おすすめ化粧水ランキング10選

\実際に使ってみたレビューも掲載!/

50代,化粧水

ここからは、選定基準をもとに厳選した「50代におすすめの化粧水25選」をご紹介していきます。

\選定方法/
実際の使いやすさを徹底レビュー

【選定の範囲】

編集部が独自に選定した50代におすすめしたい成分配合の化粧水から選定

該当成分一覧

・保湿成分
セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン

・美白有効成分
アルブチン、トラネキサム酸、コウジ酸、ビタミンC誘導体

・他

ナイアシンアミド、レチノール、ビタミンC誘導体

上記いずれかの成分を配合した化粧品が対象

 

美容のプロが成分を分析

【選定の基準】
①使用感

テクスチャ容器の使いやすさ買い求めやすさ、香りを編集部で実際に購入&使用して独自に5点満点で評価
 

②コスパ

1か月あたりの費用*1を算出し、続けやすい価格かを独自に5点満点で評価

 

③口コミ

50代女性200名*2使用したことのある化粧水のおすすめ度を5点満点で回答いただき、平均点を算出

評価方法を詳しく見る

①使用感

各項目を5点満点で評価し、平均点を算出
・テクスチャ

「ベタつきにくい」

「伸びが良い」

「肌馴染みがいい」

「しっとりする」

・容器の使いやすさ

「蓋が開けやすい」

「持ちやすい」

「中身を出しやすい」

・買い求めやすさ

「身近な店舗で買える」

「大手通販サイトで買える」

「トライアル・リフィルあり」

・香り

「嫌な匂いがしない」

「香料がきつくない」


②コスパ

1か月あたりにかかる費用が低いほど高得点~500円:5.0
~1,000円:4.8
~1,500円:4.5
~2,000円:4.3
~2,500円:4.0
~3,000円:3.8
~3,500円:3.5
~4,000円:3.3
~4,500円:3.0
~5,000円:2.8
~5,500円:2.5
~6,000円:2.3
~9,000円:2.0
~10,000円:1.5
~11,000円:1.0

 

③口コミ

50代の女性200名に「使ったことのある目元美容液」と該当の美容液の「おすすめ度(5点満点)」のアンケートを行い、アイテムごとに平均点を算出

実際の使いやすさを徹底レビュー
327名の口コミを調査

*1 公式で1回あたりの適量や何か月分かの記載がない場合、編集部で判断した適量をもとに算出。
*2 編集部による独自調査。期間:2022年12月2日~12月16日/調査方法:インターネット調査/対象者:50代の女性/回答人数:200名
*ランキングは編集部独自の実地調査や選択基準に基づくものです。

◆美容のプロが厳選した50代におすすめの化粧水25選
※横にスクロールできます。                                 

順位 商品名 総合点 おすすめの
肌悩み
使用感評価 コスパ評価 口コミ評価 注目の成分
 1位 
50代,化粧水

アテニア ドレススノーローション

公式サイトを見る

3,960円/150mL

4.4/5.0点

乾燥でこわばりがちな肌へアプローチ

・乾燥
・くすみ
・シワ
・たるみ

4.5/5.0点

4.5/5.0点 4.3/5.0点 ・ナイアシンアミド
・コラーゲン
・酵母エキス
 2位 
40代,化粧水

オルビス ユードット ローション

公式サイトを見る
3,630円/180mL

4.2/5.0点

美白と保湿を同時に叶える!

・乾燥
・くすみ
・シワ
4.6/5.0点 3.3/5.0点 4.6/5.0点 ・トラネキサム酸
・スイカズラエキス
・メマツヨイグサ抽出液
 3位 
50代,化粧水

エトヴォス アルティモイストローション

公式サイトを見る

4,180円/120mL

4.1/5.0点

セラミド&ナイアシンアミドで多角ケア

・乾燥

・くすみ

・シミ

・シワ

4.5/5.0点 3.5/5.0点 4.4/5.0点

・ヒト型セラミド

・ナイアシンアミド

・ヒアルロン酸

4位
50代,化粧水

ディセンシア ローション

公式サイトを見る

5,720円/125mL

4.1/5.0点

敏感肌のために作られた高保湿化粧水

・乾燥
・くすみ
4.0/5.0点 3.8/5.0点 4.4/5.0点

・セラミド

・ダマスクバラ花エキス

・コウキエキス

5位
50代,化粧水
40代,化粧水

エリクシール リフトモイスト ローション SP

公式サイトを見る

3,300円/170mL

4.0/5.0点

ハリと潤いの美容成分配合

・乾燥
・シワ
・たるみ
4.2/5.0点 3.5/5.0点 4.5/5.0点 ・トラネキサム酸
・オトギリソウエキス
・濃グリセリン
6~10位を見る
順位 商品名 総合点 おすすめの
肌悩み
使用感評価 コスパ評価 口コミ評価 注目の成分
6位
50代,化粧水

米肌 肌潤美白化粧水

公式サイトを見る

6,050円/120mL

4.0/5.0点

潤いと透明感に満ちた肌へ導く

・シミ

・くすみ

・乾燥

4.2/5.0点 3.0/5.0点 4.5/5.0点

・トラネキサム酸
・ライスパワー®No.7

・ヒアルロン酸

・米ぬか酵素分解エキス

7位
50代,化粧水

ビーグレン QuSomeローション

公式サイトを見る

5,500円/120mL

4.0/5.0点

ビタミンC誘導体など贅沢処方

・乾燥
・くすみ
・シミ
3.9/5.0点 3.8/5.0点 4.3/5.0点 ・ビタミンC誘導体
・エクトイン
・アミトース3LGA
・アラントイン
8位
50代,化粧水

ムクナ エイジングケア化粧水

公式サイトを見る

2,618円/150mL

3.9/5.0点

お手頃価格で美容成分を贅沢に配合

・乾燥
・くすみ
・シワ
・たるみ
・毛穴の開き
3.4/5.0点 4.3/5.0点 4.0/5.0点

・レチノール
・ビタミンC誘導体
・セラミド
・プラセンタエキス

9位
50代,化粧水

ドクターシーラボ VC100エッセンスローション

公式サイトを見る
3,729円/100mL

3.9/5.0点

幅広い肌悩みへのアプローチが叶う!

・乾燥
・シミ
・シワ
・たるみ
・毛穴の開き
3.4/5.0点 3.8/5.0点 4.4/5.0点 ・ビタミンC誘導体
・ナイアシンアミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
10位
50代,化粧水
40代,化粧水

アクアレーベル バウンシングケアローション M

公式サイトを見る
1,760円/200mL

3.8/5.0点

幅広い肌悩みへのアプローチが叶う!

・乾燥
・シミ
・シワ
・毛穴の開き
3.4/5.0点 4.5/5.0点 3.4/5.0点 ・トラネキサム酸
・レチノール
・ヒアルロン酸
・コラーゲン

悩み別&プチプラのおすすめ化粧水を見たい方はこちら
 

50代モニター3名&編集部の使用感レビューも掲載!

凪子さん

(54歳)

はる子さん

(50歳)

怜さん

(50歳)

リアルな意見もぜひ参考にしてみてくださいね。

1位:アテニア
ドレススノーローション

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
4.4 4.5 4.5 4.3
おすすめの肌悩み:乾燥、くすみ、シワ、たるみ

エイジングケア*1専門ブランドであるAttenir(アテニア)の「ドレススノーローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする成分:ナイアシンアミド
・高保湿成分:コラーゲン、酵母エキス

乾燥で硬くこわばりがちな肌へアプローチし、ハリとしなやかさのある肌へと整えます。

さらに詳しく見る

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ローズ 持ちやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろみがあるテクスチャで伸びが良いですが、肌に馴染ませるとさらっとした質感になります。ローズ系の匂いがわりと強いので無香料派の方には合わないかも。

アテニア
ドレススノーローション(医薬部外品)

【価格】
3,960円/150mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シワ、たるみ
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

ナイアシンアミド、精製水、BG、濃グリセリン、DPG、エタノール、POEメチルグルコシド、酵母エキス-3、イネ出穂前葉抽出加水分解物、米抽出物加水分解液V、コメヌカ抽出物加水分解液A、加水分解コラーゲン液-4、茶エキス-1、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ノバラ油、ベタイン、ジグリセリン、カルボキシメチルデキストランNa、POE水添ヒマシ油、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、クエン酸Na、ペンチレングリコール、天然ビタミンE、香料、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

*1 「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことを指します。
 

2位:オルビス
オルビス ユードット ローション

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
4.2 4.6 3.3 4.6
おすすめの肌悩み:乾燥、くすみ、シワ

ORBIS(オルビス)の「オルビス ユードット ローション」は、シミやそばかすへアプローチできる美白有効成分を配合した化粧水。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:トラネキサム酸
・高保湿成分:スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液

保湿効果のある植物エキスで、乾燥による肌のくすみをたっぷりの潤いで満たし、透明感*1を引き出してくれます。

さらに詳しく見る

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
さっぱり なし 開け閉めしやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろっとしているテクスチャですが、肌に馴染むとさらさらに。本当にさらっとするのでしっとり系が好きな方には物足りないかも。

オルビス
オルビス ユードット ローション(医薬部外品)

【価格】
3,630円/180mL
3,410円/180mL(詰替用)
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シミ
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】トラネキサム酸
【その他成分】水、濃グリセリン、BG、イソプレングリコール、ソルビット液、スイカズラエキス、メマツヨイグサ抽出液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、PEG(80)、クエン酸、クエン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン

公式サイトを見る

*1「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。
 

3位:エトヴォス
アルティモイストローション

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
4.1 4.5 3.5 4.4
おすすめの肌悩み:乾燥、くすみ、シミ、シワ

ナチュラル志向の処方&パッケージが魅力的なETVOS(エトヴォス)の「アルティモイストローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・多角的なエイジングケア*1ナイアシンアミド
・高保湿成分:ヒト型セラミド、ヒアルロン酸

石油系界面活性剤やシリコン、アルコールなどを使用していないので、添加物が気になる方にもおすすめですよ。

さらに詳しく見る

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ラベンダー 小さな金属チャップ
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろみがありますが、スーッと伸びて素早く浸透していくさっぱり系の使用感。蓋が小さくて軽いので、よく落としてしまいます…。

エトヴォス
アルティモイストローション

【価格】
4,180円/120mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シミ、くすみ、シワ
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ナイアシンアミド、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナス果実エキス、ホスホリルオリゴ糖Ca、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ラベンダー花エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フィトステロールズ、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、水添レシチン、クエン酸Na、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

*1 「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことを指します。
 

4位:ディセンシア
ディセンシア ローション

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
4.1 4.0 3.8 4.4
おすすめの肌悩み:乾燥、くすみ

敏感肌専用ブランド、DECENCIA(ディセンシア)の「ディセンシア ローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・ヒト型セラミド(セラミドNG)

高保湿成分ヒト型セラミドがたっぷりの潤いを肌に与え、くすみのないクリアな素肌へ導きます。

さらに詳しく見る

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
さっぱり なし 適量が出しやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろみはあるけどさっぱりしたテクスチャー。伸びがいいので、ワンプッシュで顔全体に塗ることができました!

ディセンシアディセンシア ローション

【価格】
5,720円/125mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ
【買える場所】公式通販など

全成分表示を見る

水、BG、グリセリン、ジグリセリン、セラミドNG、ダマスクバラ花エキス、コウキエキス、ルイボスエキス、クチナシエキス、アルギン酸硫酸Na、ニオイテンジクアオイ水、ローズマリー葉エキス、ローズ水、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、PEG-8、PPG-24グリセレス-24、PEG-32、PEG-6、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

5位:エリクシール
リフトモイスト ローション SP

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
4.0 4.2 3.5 4.5
おすすめの肌悩み:乾燥、シワ、たるみ

ELIXIR (エリクシール)の「リフトモイスト ローション SP」は、ハリと潤いの美容成分配合の薬用化粧水。

40代,化粧水 注目の成分

・肌荒れ防止成分:トラネキサム酸
・高保湿成分:オトギリソウエキス、濃グリセリン

オトギリソウエキスなどからなる美容成分が、ハリと潤いに満ちた「つや玉」続く肌へ導いてくれます。

さらに詳しく見る

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
とろみが強め 華やかなフローラル

角ばった蓋が開けやすい

50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

しっかりとろみがついてるのでコットン使わない私には使いやすい!その分若干ベタつきが気になるのでナイトケア向きかも?

エリクシール
リフトモイスト ローション SP(医薬部外品)

【価格】
3,300円/170mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シワ、たるみ
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】トラネキサム酸
【その他成分】オトギリソウエキス,メリロートエキス,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,エタノール,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,トレハロース,ポリエチレングリコール20000,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,カルボキシビニルポリマー,エリスリトール,エデト酸二ナトリウム,シロキクラゲ多糖体,ピロ亜硫酸ナトリウム,塩酸リジン,ローズマリー油,L-アルギニン塩酸塩,加水分解コンキオリン液,フェノキシエタノール,香料

※しっとりの全成分です

公式サイトを見る

 

6位:米肌
肌潤美白化粧水

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
4.0 4.2 3.0 4.5
おすすめの肌悩み:乾燥、くすみ、シミ

米肌(まいはだ)の「肌潤美白化粧水」は、潤いケア&美白ケアにおすすめのアイテム。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:トラネキサム酸
・高保湿成分:ライスパワー®No.7、ヒアルロン酸、米ぬか酵素分解エキス

美白有効成分トラネキサム酸でシミ予防をしながら、ふんだんに配合された高保湿成分がみずみずしい若見え肌を叶えます。

さらに詳しく見る

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ややアルコールの匂い キャップ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

ほんのりアルコールの香りが気になるものの、ひんやりしっとりする使用感はクセになりそうな心地よさ。ベタつくアイテムが嫌いな人によさそう!

米肌
肌潤美白化粧水(医薬部外品)

【価格】
6,050円/120mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シミ、くすみ
【買える場所】公式通販

全成分表示を見る

【有効成分】トラネキサム酸
【その他成分】 精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ライスパワー®No.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、米糠抽出物加水分解液A、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ピロ亜硫酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル

公式サイトを見る

 

7位:ビーグレン
QuSomeローション

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
4.0 3.9 3.8 4.3
おすすめの肌悩み:乾燥、くすみ、シミ

b.glen(ビーグレン)独自の浸透*1技術“QuSome®︎”を用いた「QuSomeローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・メラニンにアプローチ:ビタミンC誘導体
・高保湿成分:エクトイン、アミトース3LGA
・肌荒れにアプローチ:アラントイン

ビタミンC誘導体をはじめとする美容成分で、潤いで満ちた透明感*2ある肌へと導きます。

さらに詳しく見る

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
さっぱり アルコール臭 適量が出しやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

無香料だけど、アルコール臭が若干します。ボトルは適量が出しやすいように調整されていて良いです。スッキリした使用感が好きな方や夏のケアに良さそう!

ビーグレン
QuSomeローション

【価格】
5,500円/120mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シミ
【買える場所】公式通販、バラエティショップ(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水, プロパンジオール, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ラフィノース, スクワラン, エクトイン, 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, オリゴペプチド-24, 3-O-エチルアスコルビン酸, アラントイン, ピリドキシンHCl, グルコノバクター/ハチミツ発酵液, フカスセラツスエキス, コレステロール, トコフェロール, 乳酸, ステアラミドプロピルジメチルアミン, エチルヘキシルグリセリン, フェノキシエタノール, EDTA-2Na

公式サイトを見る

*1 「浸透」とは角質層までを指します。/*2「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。
 

8位:ムクナ
エイジングケア化粧水

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
3.9 3.4 4.3 4.0

おすすめの肌悩み:乾燥、くすみ、シワ、たるみ、毛穴の開き

東急ハンズオリジナルのスキンケアブランドである、muquna(ムクナ)の「エイジングケア化粧水」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする:レチノール、ビタミンC誘導体
・高保湿成分:セラミド、プラセンタエキス

手頃な価格ながら、多くの美容成分を贅沢に配合しており、幅広い肌悩みへアプローチできる化粧水です。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ジンジャー系 プッシュ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろっとしたテクスチャで、肌が包み込まれるような感触が気持ちいい。ジンジャー系の香りはかなり特徴的なので好みが分かれそう。

ムクナ
エイジングケア化粧水

【価格】
2,618円/150mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シワ、たるみ、毛穴の開き
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水、BG、DPG、グリセリン、メチルグルセス-10、パルミチン酸レチノール、リン酸アスコルビルMg、トコフェリルリン酸Na、グルコシルセラミド、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、加水分解ヒアルロン酸、フィトスフィンゴシン、プラセンタエキス、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、アスパラギン酸Na、アラニン、アラントイン、アルギニン、イソロイシン、イノシン酸2Na、カルボマー、グアニル酸2Na、グリシン、グルタミン酸、コメヌカ油、コレステロール、セリン、タウリン、チロシン、トレオニン、バリン、ヒスチジンHCl、フェニルアラニン、プロリン、リシンHCl、ロイシン、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、ポリソルベート20、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-40水添ヒマシ油、水酸化レシチン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、イソヘキサデカン、キサンタンガム、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、オレイン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、BHT、レモン果皮油、ニオイテンジクアオイ油、イタリアイトスギ葉油、マヨラナ葉油、カラメル、カプリルヒドロキサム酸、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

 

9位:ドクターシーラボ
VC100エッセンスローション

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
3.9 3.4 3.8 4.4
おすすめの肌悩み:乾燥、シミ、シワ、たるみ、毛穴の開き

ドクターズコスメとして幅広い年代の女性から支持を集めるDr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)の「VC100エッセンスローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・メラニンにアプローチ:ビタミンC誘導体
・肌のハリをサポートする:ナイアシンアミド
・高保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン

高浸透*1ビタミンC誘導体をはじめとする肌ケア成分を複数配合しており、幅広い肌悩みへのアプローチが叶う化粧水です。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり 柑橘系 適量が出しやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

つけた直後はベタつきを感じますが、数分もすれば気にならなくなります。オレンジの香りがして癒されます。

ドクターシーラボ
VC100エッセンスローション

【価格】
1,045円/28mL
3,729円/100mL
5,170円/150mL
8,580円/285mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シミ、シワ、たるみ、毛穴の開き
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、BG、PCA-Na、PEG-10メチルエーテルジメチコン、PEG-30グリセリルココエート、PEG-32、PEG-75、PPG-10メチルグルコース、PPG-20メチルグルコース、アルギニン、グリコール酸、トレハロース、ポリクオタニウム-51、ポリソルベート80、乳酸メンチル、クエン酸Na、フェノキシエタノール、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油

公式サイトを見る

*1「浸透」とは角質層までを指します。
 

10位:アクアレーベル
バウンシングケア ローション M

50代,化粧水
総合点 使用感 コスパ 口コミ
3.8 3.4 4.5 3.4
おすすめの肌悩み:乾燥、シミ、シワ、毛穴の開き

AQUA LABEL(アクアレーベル)の「バウンシングケア ローション M」は、"増える悩みをまるごとケア"をコンセプトにした化粧水。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:トラネキサム酸
・肌のハリをサポートする:レチノール
・高保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン

エイジングケア*1成分を豊富に配合しており、幅広い肌悩みへのアプローチが叶います。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ローズ キャップ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

キャップ式の容器はワンタッチで開封できるので、使いやすいと思います。ほのかに香るローズの匂いはいい香りですが無香料派にとっては微妙なポイントかも。

アクアレーベル
バウンシングケア ローション M(医薬部外品)

【価格】
1,760円/200mL
1,540円/180mL(詰め替え用)
【おすすめの肌悩み】乾燥、シミ、シワ、たるみ、毛穴の開き
【買える場所】公式通販、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

【有効成分】トラネキサム酸
【その他成分】精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,エタノール,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,1,3-ブチレングリコール,ジグリセリン,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ヒドロキシエチルセルロース,クエン酸ナトリウム,クエン酸,エデト酸二ナトリウム,ローヤルゼリー発酵液,ピロ亜硫酸ナトリウム,D-グルタミン酸,DL-アラニン,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),パルミチン酸レチノール,トウモロコシ油,DL-メチオニン,水溶性コラーゲン(F),フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル,香料

公式サイトを見る

*1 「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことを指します。
 

3.プチプラ&肌悩み別50代におすすめの化粧水15選

ここからは、ランキング10選には入らなかったものの、50代のスキンケアにぜひおすすめしたい化粧水を肌悩み別&価格別にご紹介します!

◆悩み&予算にあわせて化粧水をチェック!
※横にスクロールできます。                                 

画像 アイテム名 特徴 注目の成分 使用感
880円から買える!プチプラ化粧水5選
50代,化粧水

肌ラボ 極潤 薬用ハリ化粧水
公式サイトを見る

乾燥肌をたっぷり潤しピンとハリのある肌へ

858~円/170mL

・ナイアシンアミド
・ヒアルロン酸
・とろみが強くて伸びも良い
・乳液に近いテクスチャ
50代,化粧水

ちふれ 濃厚化粧水
公式サイトを見る

乾燥肌をたっぷりの潤いで満たす

880円/180mL

・ヒアルロン酸
・シャクヤク根エキス
・しっとりした質感
・保湿感があり、コスパ良し
50代,化粧水

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
公式サイトを見る

日本酒由来の高保湿成分を配合

990円/500mL

・アルブチン
・コメ発酵液
・セラミド
・大容量でコスパ良し
・ほのかなお酒の香り
50代,化粧水
40代,化粧水

グレイス ワン 濃潤化粧水 R

公式サイトを見る

がさつきやカサつきが気になる乾燥肌に!

1,188円/180mL

・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・アスタキサンチン
・とろみのあるテクスチャ
・自然なローズの香り
50代,化粧水

ゼトックスタイル リセプトスキン プレミアム化粧水
公式サイトを見る

プチプラながら、5種の美容成分を贅沢に配合

1,078円/170mL

・レチノール
・プラセンタ
・コラーゲン
・少しとろみのあるテクスチャ
・ほのかに甘い香り
シミ・くすみ・毛穴悩みにおすすめの化粧水5選
50代,化粧水

dプログラム ホワイトニングクリア ローション MB
公式サイトを見る

敏感肌でも使いやすい低刺激処方

4,290円/125mL

・トラネキサム酸

・ヒアルロン酸

・グリチルリチン酸

・伸びが良く、しっかり密着
・軽くて持ちやすい容器
50代,化粧水

雪肌精 ローションエクセレント
公式サイトを見る

滑らかで透明感*1
ある肌と導く

6,600円/200mL

・ビタミンC誘導体
・ヒキオコシエキス
・ヨクイニンエキス
・さっぱりしたテクスチャ
・アルコール感がある
50代,化粧水

エリクシール ブライトニング ローション WT
公式サイトを見る

2種類の有効成分で透き通るような肌へ!

3,630円/170mL

・4MSK
・グリチルリチン酸2K
・コラーゲン
・とろっとしたテクスチャ
・爽やかなアクアフローラルの香り
50代,化粧水
40代,化粧水

HAKU アクティブメラノリリーサー

公式サイトを見る

資生堂独自の美白有効成分を配合

4,950円/120mL

・4MSK
・ビタミンC誘導体
・グリチルリチン酸
・ヒアルロン酸
・伸びが良く、肌にさらっと馴染む
・プッシュ式容器で使いやすい
50代,化粧水
40代,化粧水

キュレル 美白ケア 化粧水 III
公式サイトを見る

敏感肌でも使いやすい低刺激処方

2,530円/140mL

・ビタミンC誘導体
・セラミド
・ユーカリエキス
・適量がワンタッチで出るプッシュ式
・ベタつかず、しっとりした質感に
シワ・たるみにおすすめの化粧水5選
50代,化粧水

ファンケル エンリッチプラス 化粧液 II
公式サイトを見る

ハリ感のあるモッチリ肌へと導く!

1,870円/30mL

・ナイアシンアミド
・コラーゲン
・エクトイン
・伸びが良く、少量でも顔全体に行き渡る
・無香料、肌馴染みも良し
50代,化粧水

ルシェリ リンクルリペア ローション
公式サイトを見る

シワをケアしてハリ感のある肌へ

3,850円/160mL

・ナイアシンアミド
・コラーゲン
・ホホバ油
・フローラル系の香り
・開け閉めしやすく使いやすい容器
50代,化粧水

フリープラス モイストリペア ローション 2
公式サイトを見る

敏感肌を整えながら
ハリ感を引き出す

3,630円/130mL

・ナイアシンアミド
・グリチルリチン酸
・ヒアルロン酸
・とろみがあるテクスチャ
・ハーバル系の香り
50代,化粧水

アスタリフト モイストローション
公式サイトを見る

肌に弾むようなハリ感を与える化粧水

4,180円/130mL

・レチノール
・ヒアルロン酸
・アスタキサンチン
・プッシュ式で必要な分だけとりやすい
・爽やかなローズの香り
50代,化粧水

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション
公式サイトを見る

開き毛穴を10種類のビタミンでケア!

5,940円/120mL

・ビタミンC誘導体
・ビタミンA油(レチノール)
・ヒアルロン酸
・柑橘系の爽やかな香り
・ベタつかず、さっぱりした質感

3‐1.880円から買える!プチプラ化粧水5選

化粧水にあまり予算をかけられない…という方のために、800円台~1,000円台で買えちゃう化粧水からおすすめをピックアップしました!
 



肌ラボ
極潤 薬用ハリ化粧水

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、シワ、たるみ、毛穴の開き

ヒアルロン酸を配合した高保湿アイテムを展開する、肌ラボの「極潤 薬用ハリ化粧水」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする:ナイアシンアミド
・高保湿成分:ヒアルロン酸

3種類のヒアルロン酸でたっぷり肌を潤しながら、ハリ感のある肌に近づけてくれます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり 薬品臭 適量が出しやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろみが強くて伸びが良く、顔全体にしっかり広がってくれます。無香料ですが、成分由来の薬用っぽい香りがしました。

肌ラボ
極潤 薬用ハリ化粧水(医薬部外品)

【価格】
858円~/170mL
786円~/170mL(詰替用)※編集部調べ
【おすすめの肌悩み】乾燥、シワ、たるみ、毛穴の開き
【買える場所】ドラッグストアなど

全成分表示を見る

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、アセチルグルコサミン、オウバクエキス、BG、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、PEG(30)、α-オレフィンオリゴマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、POEベヘニルエーテル、メドウフォーム油、カルボキシビニルポリマー、TEA、エデト酸塩、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

 

ちふれ
濃厚化粧水

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ

無香料・無着色の無添加品質にこだわったスキンケアブランド、ちふれによる「濃厚化粧水」。

40代,化粧水 注目の成分

・高保湿成分:ヒアルロン酸、シャクヤク根エキス

たっぷりの高保湿成分で乾燥による肌トラブルをケアし、もっちりとした滑らか肌へと導きます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり なし 軽くて持ちやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

少しだけベタつきを感じましたが、肌はかなりしっとりした質感に!容器が安っぽく感じるけど、コスパを考えれば十分です。

ちふれ
濃厚化粧水(医薬部外品)

【価格】
880円/180mL
770円/180mL(詰替用)
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ
【買える場所】公式通販、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水、BG 、グリセリン、DPG、ジグリセリン、メチルグルセス-10、PEG-75 、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、シャクヤク根エキス、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、キサンタンガム、カルボマー、クエン酸Na、クエン酸、水酸化K、EDTA-2Na

公式サイトを見る

 

菊正宗
日本酒の化粧水 高保湿

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ

酒造メーカーの老舗である菊正宗が、保湿効果のある日本酒(コメ発酵液)をベースに開発したのが、「日本酒の化粧水 高保湿」。

40代,化粧水 注目の成分

・メラニンにアプローチ:アルブチン
・高保湿成分:コメ発酵液、セラミド、プラセンタエキス

セラミドやプラセンタエキスといった高保湿成分も配合しており、潤い溢れるモッチリ肌へと整えます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
さっぱり 甘いお酒の香り ポンプ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

テクスチャはさっぱり系ですが、肌に馴染んだ後はかなりしっとり。結構強烈なお酒の香りなので苦手な人は多いかも…。

菊正宗
日本酒の化粧水 高保湿

【価格】
990円/500mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ
【買える場所】公式通販、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

水、グリセリン、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6Ⅱ、 プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、マルチトール、メチルグルセス-10、 PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーNa、 クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

公式サイトを見る

 

グレイス ワン
濃潤化粧水 R(とてもしっとり)

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ

50代の乾燥しやすい肌を考えてつくられた、GRACE ONE(グレイスワン)の「濃厚化粧水R(とてもしっとり)」。

40代,化粧水 注目の成分

・高保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン、アスタキサンチン

ごわつきやカサつきといった乾燥肌でお悩みの方におすすめの化粧水です。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ローズ 持ちやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

濃潤というだけあって、とろみがあって肌馴染みも◎。パッケージがいかにもエイジング!って感じなので堂々と置いておきたいデザインではないかも…。

グレイスワン
濃潤化粧水 R(とてもしっとり)

【価格】
1,188円/180mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ
【買える場所】公式通販、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

水・BG・グリセリン・エタノール・ジグリセリン・アスタキサンチン・サクシニルアテロコラーゲン・ザクロ果皮エキス・センチフォリアバラ花エキス・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・ヘマトコッカスプルビアリスエキス・加水分解エラスチン・加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸・EDTA-2Na・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・エチルヘキサン酸セチル・キサンタンガム・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・水酸化Na・エチルパラベン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料

公式サイトを見る

 

ゼトックスタイル
リセプトスキン プレミアム化粧水

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シワ、たるみ

プチプラながら、5種の美容成分を贅沢に配合した、ZETTOC STYLE(ゼトックスタイル)の「リセプトスキン プレミアム化粧水」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする:レチノール
・高保湿成分:ヒトオリゴペプチド、プラセンタ、コラーゲン

角層をたっぷりの潤いで満たし、弾むようなハリ感のある肌へと導きます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり 甘い香り キャップ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

少しとろみがありますが、肌に馴染ませると、ベタつきはほとんどありません。昔のコスメでするような甘い香りは少し好みが分かれそう。

ゼトックスタイル
リセプトスキン プレミアム化粧水

【価格】
1,078円/170mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シワ、たるみ
【買える場所】公式通販、ドラッグストアなど

全成分表示を見る

水、BG、グリセリン、DPG、ペンチレングリコール、ヒトオリゴペプチド-1、プラセンタエキス、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、パルミチン酸レチノール、加水分解エラスチン、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、クエン酸Na、PEG-60水添ヒマシ油、スフィンゴモナス培養エキス、トコフェロール、ヒドロキシエチルセルロース、プルラン、メチルグルセス-10、ピーナッツ油、フェノキシエタノール、香料

公式サイトを見る

 

3‐2.シミ、くすみ、毛穴悩みにおすすめの化粧水5選

シミやくすみで透明感が無い、毛穴が目立って肌が汚く見える…といった方におすすめの化粧水を厳選しました!
 



dプログラム
ホワイトニングクリア ローション MB

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シミ

敏感肌でも使いやすい低刺激処方のアイテムを展開する、dプログラムの「ホワイトニングクリア ローション MB」。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:トラネキサム酸
・高保湿成分:ヒアルロン酸
・抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム

荒れやすい敏感肌を滑らかに整えながら、美白*1へのアプローチができる化粧水です。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり なし プッシュ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

内容量が少ないなと思いましたが、少量でもしっかり伸びて肌に密着してくれました。しっとり具合もとても良い!

dプログラム
ホワイトニングクリア ローション MB(医薬部外品)

【価格】
4,290円/125mL
3,740円/125mL(レフィル)
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シミ
【買える場所】公式通販、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】酵母エキス(3),トレハロース,キシリット,エリスリトール,ヒアルロン酸ナトリウム(2),セイヨウサンザシエキス,オドリコソウエキス,ワレモコウエキス,トリメチルグリシン,濃グリセリン,精製水,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ポリエチレングリコール20000,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,イソステアリン酸,α-オレフィンオリゴマー,クエン酸ナトリウム,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,メタリン酸ナトリウム,クエン酸,カルボキシメチルセルロースナトリウム,ヒドロキシエチルセルロース,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,フェノキシエタノール

公式サイトを見る

*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
 

雪肌精
ローション エクセレント

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シミ

雪肌精の「薬用 雪肌精 ローション エクセレント」は、5種類の和漢植物エキスを配合したしっとりタイプの美白*1化粧水。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:ビタミンC誘導体
・高保湿成分:ヒキオコシエキス、ヨクイニンエキス

美白有効成分*1と肌を潤す植物エキスで、滑らかで透明感*2ある肌へと導きます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
さっぱり アルコール臭 適量が出しやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

‟昔の化粧水”のような独特な香りは好みが分かれそう。ですが肌馴染みは良く、さっぱりしていてベタつかないのも良いですね。

雪肌精
薬用 雪肌精 ローション エクセレント(医薬部外品)

【価格】
6,600円/200mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シミ
【買える場所】公式通販、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】L-アスコルビン酸2-グルコシド
【その他成分】精製水、エタノール、濃グリセリン、ポリオキシプロピレン(9) ジグリセリルエーテル、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、トウキエキス (1) 、ヒキオコシエキス (1) 、メロスリアエキス、ヨクイニンエキス、レイシエキス、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ジグリセリン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリット、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、ポリオキシエチレンアルキル (12-15) エーテルリン酸 (8E. O. ) 、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、リン酸一水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、無水エタノール、パラオキシ安息香酸エステル、香料、カラメル

公式サイトを見る

*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ/*2「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。
 

エリクシール
ブライトニング ローション WT

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シミ

美白*1ケアに着目したシリーズである、ELIXIR(エリクシール)の「ブライトニング ローション WT」。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:4MSK
・高保湿成分:コラーゲン、ヨクイニンエキス

2種類の有効成分で、透明感*2のあるクリアな素肌へと近づけます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり アクアフローラル 開け閉めしやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろっとしたテクスチャで、適度にしっとりした質感に。蓋が大きく、開け閉めしやすいのも◎。ただ、容器が大きく手が小さいとちょっと持ちづらいかも。

エリクシール
ブライトニング ローション WT(医薬部外品)

【価格】
3,630円/170mL
3,190円/150mL(つめかえ用)
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シミ
【買える場所】公式通販、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】4-メトキシサリチル酸カリウム塩,グリチルリチン酸ジカリウム【その他成分】オトギリソウエキス,メリロートエキス,加水分解コンキオリン液,オリーブ葉エキス,ヨクイニンエキス,L-アルギニン塩酸塩,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),精製水,ジプロピレングリコール,エタノール,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ポリエチレングリコール400,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,α-オレフィンオリゴマー,ポリオキシエチレンフィトステロール,イソステアリルアルコール,イソステアリン酸,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,エデト酸二ナトリウム,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,水酸化カリウム,セスキオレイン酸ソルビタン,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ローズマリー油,塩酸リジン,ヨモギエキス(2),フェノキシエタノール,香料,赤色227号,黄色4号

公式サイトを見る

*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ/*2「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。
 

HAKU
アクティブメラノリリーサー

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シミ

美白*1へのアプローチを目指したブランドであるHAKU(ハク)の「アクティブメラノリリーサー」。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:4MSK、ビタミンC誘導体
・抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム
・高保湿成分:ヒアルロン酸

資生堂独自の美白有効成分*1である「4MSK」とビタミンC誘導体で、シミにアプローチし、透き通るような印象の肌へと導きます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり なし プッシュ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろみがありますが、よく伸びて、さらっと肌に馴染みます。プッシュ式は適量が取りやすい代わりに最後まで使い切りづらいのがやや残念。

HAKU
アクティブメラノリリーサー(医薬部外品)

【価格】
4,950円/120mL
3,850円/100mL(つめかえ用)
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シミ
【買える場所】公式通販、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】4-メトキシサリチル酸カリウム塩,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】L-セリン,トリメチルグリシン,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,精製水,エタノール,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリエチレングリコール1000,トレハロース,カルボキシビニルポリマー,イソステアリン酸,エリスリトール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,キサンタンガム,水酸化カリウム,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,エデト酸二ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),フェノキシエタノール

公式サイトを見る

*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
 

キュレル
美白ケア 化粧水 III とてもしっとり 

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シミ

乾燥性敏感肌のケアを考えたCurél(キュレル)の「美白ケア 化粧水 Ⅲ とてもしっとり」。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:ビタミンC誘導体
・高保湿成分:セラミド、ユーカリエキス

無香料・無着色、アルコールフリーで、無添加にこだわった低刺激処方です。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり なし プッシュ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

適量がワンタッチで出るプッシュ式で使いやすく、匂いが無いので使いやすい!「とてもしっとり」でもわりとさらっとしてるのでやや物足りないかも?

キュレル
美白ケア 化粧水 Ⅲ とてもしっとり(医薬部外品)

【価格】
2,530円/140mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シミ
【買える場所】公式通販、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド
【その他成分】精製水、グリセリン、BG、DPG、ユーカリエキス、PEG1540、ベタイン、プルラン、N-アミジノ-L-プロリン、水酸化K、リン酸1Na、POEイソセチルエーテル、リン酸2Na、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、ジメチコン、パラベン

公式サイトを見る

3‐3.シワ、たるみにおすすめの化粧水5選

年々肌のハリが失われてシワが目立ってきたという方には、こちらで紹介する5つの化粧水がおすすめ!

ファンケル
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、シワ、たるみ、毛穴の開き

無添加にこだわるFANCL(ファンケル)がシワのケアのために開発したのが「エンリッチプラス 化粧液 II しっとり」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする:ナイアシンアミド
・高保湿成分:コラーゲン、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液

肌の潤いや弾力を保つコラーゲンの産生を促進し、ハリ感のあるモッチリ肌へと導きます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり なし 少し出しづらい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

伸びが良く、少量でも顔全体に行き渡ります。容器は強めに振らないと出てこない点が少し不便かも。

ファンケル
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり(医薬部外品)

【価格】
1,870円/30mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シワ、たるみ、毛穴の開き
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】精製水、濃グリセリン、BG、ジグリセン、POE(26)グリセリル、ベタイン、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン液-4、コラーゲン・トリペプチド F、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、DPG、植物性スクワラン、水添大豆リン脂質、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化K、イソステアリン酸フィトステリル、天然ビタミンE

公式サイトを見る

 

ルシェリ
リンクルリペア ローション

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、シワ、たるみ

エイジングケア*1を目指したブランドである、LECHÉRI(ルシェリ)の「リンクルリペア ローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする:ナイアシンアミド
・高保湿成分:コラーゲン、ホホバ油

シワをケアして、ハリ感のある肌へと整える「ナイアシンアミド」を配合しています。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり フレッシュフローラル 開け閉めしやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

肌馴染みが良く、もっちりした質感の肌になります。フローラル系の香りのなかに、若干ですがアルコール臭がします。

ルシェリ
リンクルリペア ローション(医薬部外品)

【価格】
3,850円/160mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シワ、たるみ
【買える場所】公式通販、ドラッグストア(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】ナイアシンアミド
【その他成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、濃グリセリン、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、L-オキシプロリン、d-δ-トコフェロール、イリス根エキス、ゴマ発芽体エキス溶液、セイタカミロバラン果実抽出液、ダイズエキス、ブリエラスチン、ホホバ油、加水分解コラーゲン末、加水分解シロバナルーピンタンパク、酵母培養上澄液、天然ビタミンE、2-オクチルドデカノール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、イソプロパノール、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、コレステロール、ジプロピレングリコール、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、メチルポリシロキサン、塩化アルキルトリメチルアンモニウム、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、フェノキシエタノール、安息香酸ナトリウム、香料

公式サイトを見る

*1 「エイジングケア」とは年齢に応じたケアを指します。
 

フリープラス
モイストリペアローション 2

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、シワ、たるみ

敏感肌研究から生まれたエイジングケア*1化粧水である、freeplus(フリープラス)の「モイストリペアローション 2」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする:ナイアシンアミド
・抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム
・高保湿成分:ヒアルロン酸、ヨクイニンエキス

荒れがちな敏感肌をたっぷりの潤いで整えながら、ハリ感を引き出します。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ハーバル 適量が出しやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

とろみがあるテクスチャですが、ベタつきません。肌がさっぱりした質感になるので、夏場でも使いやすそう。香りはやや独特で漢方っぽい気が。

フリープラス
モイストリペアローション 2(医薬部外品)

【価格】
3,630円/130mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シワ、たるみ
【買える場所】ドラッグストアなど

全成分表示を見る

【有効成分】ニコチン酸アミド、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】水、DPG、濃グリセリン、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、フェノキシエタノール、スクワラン、水添大豆リン脂質、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、コレステロール、トウヒエキス、マカデミアナッツ油、キサンタンガム、水酸化カリウム、エデト酸塩、カルボキシビニルポリマー、カンゾウ葉エキス、センキュウエキス、タイソウエキス、チンピエキス、トウニンエキス、ヨクイニンエキス、N-メチル-L-セリン、ヒアルロン酸ナトリウム-2

公式サイトを見る

*1 「エイジングケア」とは年齢に応じたケアを指します。
 

アスタリフト
モイストローション

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シワ、たるみ

富士フィルム独自のテクノロジーで魅力的なスキンケアアイテムを次々と生み出す、ASTALIFT(アスタリフト)の「モイストローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・肌のハリをサポートする:レチノール
・高保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン、アスタキサンチン

乾燥でくすんだ肌を潤いで満たし、透明感*1と弾むようなハリ感のある肌へと導きます。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
しっとり ローズ プッシュ式
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

肌によく馴染んで、しっとりした質感です!プッシュ式は決まった量出せるのはいいのですが、好みの量に調節しづらい点だけ残念。

アスタリフト
モイストローション

【価格】
4,180円/130mL
3,740円/130mL(レフィル)
【おすすめの肌悩み】乾燥、くすみ、シワ、たるみ
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)など

全成分表示を見る

水、DPG、PEG-32、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、PEG-6、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸レチノール、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、PEG-60水添ヒマシ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、香料、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

*1「透明感」とは肌に潤いが与えられることを指します。
 

ドクターケイ
薬用Cクリアホワイトローション

50代,化粧水
\おすすめの肌悩み/
乾燥、くすみ、シミ、シワ、毛穴の開き

ビタミンによる肌ケアを目指したドクターズコスメである、Dr.K(ドクターケイ)の「薬用Cクリアホワイトローション」。

40代,化粧水 注目の成分

・美白有効成分:ビタミンC誘導体
・肌のハリをサポートする:ビタミンA油(レチノール)
・高保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン

年齢を重ねるごとに開きやすい毛穴にアプローチする10種類のビタミンを贅沢に配合しています。

◆使用感のポイント

テクスチャ 香り 容器
さっぱり 柑橘系 持ちやすい
50代モニター&編集部の使用感レビュー
50代,化粧水

柑橘系の爽やかな香りがします。ベタつかず、さっぱりした質感です。しっとりする感じは弱めなので別途保湿はしっかりしたほうが良さそう。

ドクターケイ
薬用Cクリアホワイトローション(医薬部外品)

【価格】
5,940円/120mL
【おすすめの肌悩み】乾燥、シミ、シワ、たるみ、毛穴の開き
【買える場所】公式通販、バラエティショップ(店舗一覧)など

全成分表示を見る

【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他成分】 精製水、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、リボフラビン酪酸エステル、シアノコバラミン、パルミチン酸レチノール、ビオチン、天然ビタミンE、グルコシルヘスペリジン、グルタチオン、N-アセチル-L-システイン、アルギニン、アーティチョークエキス、ビルベリー葉エキス、イザヨイバラエキス、カモミラエキス-1、ヒメフウロエキス、オウバクエキス、ユキノシタエキス、甘草抽出末、ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸、コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン(F)、コーン油、DPG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ジグリセリン、POE水添ヒマシ油、水酸化カリウム、BG、ピロ亜硫酸Na、ノバラ油、ラベンダー油、ローズマリー油、クエン酸、クエン酸Na、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール

公式サイトを見る

 


※本記事内の使用感レビューは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。


4.50代のための正しい化粧水の使い方

肌トラブルが起こりがちな50代の肌を整えるには、化粧水を正しい方法で使っていくことも大切です。

◆50代のための正しい化粧水の使い方

50代,化粧水

①まずは、適量の半分の化粧水を手に取り、両手で軽く温めます。

50代,化粧水

②温めた化粧水を肌の上から軽く押し当てるように、顔全体に馴染ませていきましょう。

50代,化粧水

③もう半分の化粧水を手に取り、乾燥しやすい目元や口元を中心に重ね塗りします。

50代,化粧水

④化粧水がしっかりと馴染み、もっちりとした手触りになれば完了です。

化粧水を使った後は、せっかく肌に与えた水分が蒸発しないように乳液を塗るのがおすすめですよ。

◆50代におすすめの乳液

ブライトニング エマルジョン WT(エリクシール)
公式サイトを見る

 
おすすめポイント
・美白有効成分「4MSK」を配合
・潤いを与えて滑らかで艶めく肌へ
 



【価格/内容量】
4,290円/130mL
(医薬部外品)

乳液を使うベストなタイミングは、化粧水が肌にしっかり馴染んだ後です。

化粧水を塗ってから、2~3分後を目安に使ってみてくださいね。

肌をこするケアはNG!
監修医師・中村先生のコメント

力を入れてゴシゴシと塗ると、肌が傷つき、水分の蒸発や異物の混入を防いでくれる役割の「肌のバリア機能」が低下してしまいます。

バリア機能の低下が起こると、様々な肌トラブルが起きやすくなるので、優しく塗るようにしてくださいね。

指ではなく手のひらを使って、包み込むように塗っていくことで、肌への刺激を少なくすることが出来ますよ。

5.50代の化粧水に関する疑問解消Q&A

最後に、50代の化粧水に関してよくある疑問にお答えしていきます。

気になるものからチェックしてみてくださいね。

Q1.50代だとプチプラアイテムは使わないほうがいい?

50代,化粧水

A.使っても問題ありません!

プチプラでも、自分の

・肌悩みにあった成分
・乾燥を防ぐ高保湿成分

が配合されているアイテムであれば、使っても問題ありません。

監修医師・中村先生のコメント

価格が高くても優れた商品であるとは限りません。
ブランド料や広告費用などが上乗せされていることが原因で、価格が高くなっている場合もあります。

価格だけにとらわれず、自分が欲しい「成分」や「使用感」であるかを見て、選ぶようにしてくださいね。

Q2.スキンケアアイテムは同じラインで揃えたほうがいい?

50代,化粧水

A.可能であれば、揃えて使いましょう。

同じブランドであれば、

・テクスチャ
・成分の組み合わせ

などの相性が良いというメリットがありますが、予算的に厳しかったり、欲しい成分が配合されていないのなら、無理にこだわる必要はありませんよ。

▶関連記事もチェック

50代におすすめの基礎化粧品23選!安くても良い&プレゼントに最適なブランドとは

上記の記事では、ライン使いにおすすめな50代向けの化粧品ブランドをご紹介していますよ。

6.まとめ

気になるアイテムは見つかりましたか?

最後に、徹底検証して厳選した50代におすすめの化粧水をもう一度まとめました。

◆美容のプロが厳選した50代におすすめの化粧水25選
※横にスクロールできます。                                 

順位 商品名 総合点 おすすめの
肌悩み
使用感評価 コスパ評価 口コミ評価 注目の成分
 1位 
50代,化粧水

アテニア ドレススノーローション

公式サイトを見る

3,960円/150mL

4.4/5.0点

乾燥でこわばりがちな肌へアプローチ

・乾燥
・くすみ
・シワ
・たるみ

4.5/5.0点

4.5/5.0点 4.3/5.0点 ・ナイアシンアミド
・コラーゲン
・酵母エキス
 2位 
40代,化粧水

オルビス ユードット ローション

公式サイトを見る
3,630円/180mL

4.2/5.0点

美白と保湿を同時に叶える!

・乾燥
・くすみ
・シワ
4.6/5.0点 3.3/5.0点 4.6/5.0点 ・トラネキサム酸
・スイカズラエキス
・メマツヨイグサ抽出液
 3位 
50代,化粧水

エトヴォス アルティモイストローション

公式サイトを見る

4,180円/120mL

4.1/5.0点

セラミド&ナイアシンアミドで多角ケア

・乾燥

・くすみ

・シミ

・シワ

4.5/5.0点 3.5/5.0点 4.4/5.0点

・ヒト型セラミド

・ナイアシンアミド

・ヒアルロン酸

4位
50代,化粧水

ディセンシア ローション

公式サイトを見る

5,720円/125mL

4.1/5.0点

敏感肌のために作られた高保湿化粧水

・乾燥
・くすみ
4.0/5.0点 3.8/5.0点 4.4/5.0点

・セラミド

・ダマスクバラ花エキス

・コウキエキス

5位
50代,化粧水
40代,化粧水

エリクシール リフトモイスト ローション SP

公式サイトを見る

3,300円/170mL

4.0/5.0点

ハリと潤いの美容成分配合

・乾燥
・シワ
・たるみ
4.2/5.0点 3.5/5.0点 4.5/5.0点 ・トラネキサム酸
・オトギリソウエキス
・濃グリセリン
6~10位を見る
順位 商品名 総合点 おすすめの
肌悩み
使用感評価 コスパ評価 口コミ評価 注目の成分
6位
50代,化粧水

米肌 肌潤美白化粧水

公式サイトを見る

6,050円/120mL

4.0/5.0点

潤いと透明感に満ちた肌へ導く

・シミ

・くすみ

・乾燥

4.2/5.0点 3.0/5.0点 4.5/5.0点

・トラネキサム酸
・ライスパワー®No.7

・ヒアルロン酸

・米ぬか酵素分解エキス

7位
50代,化粧水

ビーグレン QuSomeローション

公式サイトを見る

5,500円/120mL

4.0/5.0点

ビタミンC誘導体など贅沢処方

・乾燥
・くすみ
・シミ
3.9/5.0点 3.8/5.0点 4.3/5.0点 ・ビタミンC誘導体
・エクトイン
・アミトース3LGA
・アラントイン
8位
50代,化粧水

ムクナ エイジングケア化粧水

公式サイトを見る

2,618円/150mL

3.9/5.0点

お手頃価格で美容成分を贅沢に配合

・乾燥
・くすみ
・シワ
・たるみ
・毛穴の開き
3.4/5.0点 4.3/5.0点 4.0/5.0点

・レチノール
・ビタミンC誘導体
・セラミド
・プラセンタエキス

9位
50代,化粧水

ドクターシーラボ VC100エッセンスローション

公式サイトを見る
3,729円/100mL

3.9/5.0点

幅広い肌悩みへのアプローチが叶う!

・乾燥
・シミ
・シワ
・たるみ
・毛穴の開き
3.4/5.0点 3.8/5.0点 4.4/5.0点 ・ビタミンC誘導体
・ナイアシンアミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
10位
50代,化粧水
40代,化粧水

アクアレーベル バウンシングケアローション M

公式サイトを見る
1,760円/200mL

3.8/5.0点

幅広い肌悩みへのアプローチが叶う!

・乾燥
・シミ
・シワ
・毛穴の開き
3.4/5.0点 4.5/5.0点 3.4/5.0点 ・トラネキサム酸
・レチノール
・ヒアルロン酸
・コラーゲン

自分にあった化粧水を使って、年齢に負けないクリアな素肌を手に入れてくださいね。

※この記事は2023年2月の情報をもとに作成しています。

参考文献:

日本化粧品技術者会『日本化粧品技術者会(SCCJ)
日本化粧品技術者会/化粧品用語集
友利新監修『最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK 素肌美人になる!』(学研パブリッシング)
吉木伸子『正しいエイジングケア事典』(高橋書店)
鈴木一成監修『化粧品成分用語事典2012』(中央書院)

 

他のエイジングケアの記事を見る